hqさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

新宿スワン(2015年製作の映画)

-

こんな作品に出たい!と思わせてくれた一作品でした。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

-

感情を表す登場キャラクターによる脳内ストーリー、とても面白かったです。

アントマン(2015年製作の映画)

-

小さなヒーローという今まで見たことの無い設定に気を惹かれました。

ビリギャル(2015年製作の映画)

-

ギャルが東大を目指すって、実話だと聞いた瞬間興味をもちました。
努力家の人間がどれほどいて、自分より凄い人は沢山いるのだと思い知らされました。

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

-

元々好きだった漫画の実写化なので、期待以上の作品でした!

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

-

まさかのミュージカル映画でした。
様々なディズニーキャラクターの混合作品として、面白いです。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

-

今まで見たドラえもん映画で一番好きです。
どの作品も感動的ではありますが、今作には愛着が湧きます。
何度でも見返してしまうそんな作品でした。

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

-

実話と聞いて、知人に勧められて視聴しました。
普段何気なく食べている林檎、育てる苦難や農家さんの努力が見えて、有難みが強まりました。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

-

2度目を地上波で観た時はなるほどと納得出来、内容の理解が進みましたが、劇場で観た時には難しいと感じました。

映画 ホタルノヒカリ(2012年製作の映画)

-

ドラマシリーズの映画完結版ということもあり、微笑ましくて心温まる作品でした。

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

-

最高に狂ってて最高に欲望丸出しで現実逃避にもってこいの作品でした♪

るろうに剣心(2012年製作の映画)

-

和テイストな描写とキャストさんに惹かれました。

Another アナザー(2011年製作の映画)

-

アニメから気になっていた作品の実写だったので、嬉しいです。
もう少し!

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

-

続編が気になりつつ、気持ち悪いの分かってるのに見てしまう、引き込まれました。

悪人(2010年製作の映画)

-

欲と芯の強さに塗れた愛おしくてエロティックな作品でした。

13日の金曜日(2009年製作の映画)

-

怖すぎるのに隠さず見てしまう、トラウマになりそうなくらいが心地よい、長く愛されているのが分かる作品でした。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

アニメーション映画では1,2を争う好きな作品です。
単に可愛い映画ってだけではなく、ストーリー内の経緯が素敵です。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

-

コメディ作品が好きになったきっかけの映画でした。
下らなくて下品でいい意味で期待を裏切られます!

ヤッターマン(2008年製作の映画)

-

深田恭子さんの可愛さが際立つ作品でした♪
原作を観たことはありませんでしたが、興味をもつきっかけを与えてくれました。
家族全員で笑って楽しめる作品でした。

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

-

テレビドラマシリーズからのファンにとっては嬉しくも切なくも待望の作品でした。
今でも心に残る素敵なストーリーです。

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

-

この手の洋画がとても好きですが、やはり元祖でありブレずにNo.1と言える作品でした。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

吉高由里子さんの演技を観て、ここまでやっていいんだと思えるエロティックで憧れで私の映画視聴に大きな影響を与えてくれた作品でした。

劇場版 BLEACH ブリーチ The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸(2007年製作の映画)

-

日番谷冬獅郎が大好きです。
地上波のアニメシリーズを度々観ていましたが、映画作品は初めてでした。これを機にブリーチにハマりました。

アース(2007年製作の映画)

-

初めて観たドキュメンタリー映画でした。
あの頃は未だ子供でしたが、生き物の素晴らしさと映像の綺麗さに心を奪われました。