ポコニャンちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

肌の色が違うだけでこんなにも扱いが違うの悲しいね、でもドクターは自分の意志を貫いていてかっこいい

ふたりが旅をしていくうちに仲良くなって、普段無表情でお堅いドクターが笑顔になるシーンがたまらなく好き
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.2

お金持ちいいな〜〜〜

過去ばかりに縋るのはやめたいね

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくいい話ですごく見やすい

ラストシーン欽ちゃんと朱美でおわるのおもろい

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.3

岡田くんのアクションも柳楽優弥のカス役も木村文乃のちょいギャルも全部好き

総じてジャッカル富岡がいちばん好き

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

思ったより胸糞ではなかったけどちゃんと狂っててワロタ

ダニーが最後に笑ってくれてよかった

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

とんてもないお洒落映画
街並みも音楽も映画の終わり方も全部素敵

生きてるうちに絶対にパリに行って恋をしたいな、雨の日に

his(2020年製作の映画)

4.0

偏見も差別もない優しい世界になればいいね

人に影響されるのは人生の醍醐味やでな〜〜〜

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.7

なんか見たことあったけどちゃんと見た!
いっぱい泣いた!

私も真っ直ぐ素直に生きたいな

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.5

実際にはありえない話だけど、全然切ない😭😭後半ずっと泣いてた

年をとっても、何歳でも一緒にいたい人がいるって素敵

怒り(2016年製作の映画)

4.5

言葉では表現できない怒りとか悲しみをどうしたらいいのか、どこにぶつけたらいいのか誰もわからず必死にもがき苦しむ姿がとても辛かった

出演者全員、演技が上手で引き込まれた凄く良かった〜
ストーリーもちゃ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.2

ほんとにわかんない難しい
でもなんか切ないのは伝わった

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

改めてみるとすごいなこれなんだこれ
作画も音楽の使い方もなんか全部すごい

猗窩座めっちゃすき、、、鬼になる、、、

煉獄さんの顔切なすぎて見てられないよお

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.2

どこかの誰かは君と恋愛していて
なぜ僕は友達なのだろう

眠れない夜に君の虚像を探している途中、今この瞬間君の実像と一緒にいる人がいるかもしれないと思ったときの取り返しのつかない孤独がわかるか?

>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

シャイニングの時のドアの穴でめちゃくちゃにやにやした

私も人が吸った煙草の煙吸ったことあるので美味しい気持ち、よく分かります

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

私も何かと理由つけて断ること多いんだけど、やっぱり断るとなんのチャンスもないからイエスと言うことで道が開けてくるよね〜いかなるチャンスも逃してはいけないね❗❗

影響されやすいので、私も今日からイエス
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.5

主人公の顔がとんでもなく良い…
それだけで見たけど、ちゃんと話も面白かったし音楽も映像もすごく好き❗

カルリートスにはずっと1人で、自由に生きていてほしい

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

最初のふたりの仲の良さがすごく好きだったからラストシーンにつれてああ、、そうゆうことか、、となんか寂しくなった

本来の自分と理想の自分の葛藤が溢れ出てた

ブラピが相変わらずかっこいい〜〜

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エイミーの計画的な完璧さが良かった〜展開が読めなくてずっとワクワクしてた
でも怖かったし男共可哀想

結婚はそんなにいいものじゃないかもって考えさせられる

失踪してからのお隣さんの女の人絶対いい人だ
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

面白いんだよ、面白いんだけど長すぎる上にスッキリしない終わり方でモヤモヤ

実話だからそこは仕方ないのかな

ドキドキするシーンは何度かあった

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.2

昔みたいなジャンキーさはあんまりないのが寂しかったけど、全員が過去に生きてて昔と何も変わってないところが良かった

最後にレントンが部屋で音楽をかけて踊るシーンがめちゃくちゃ好き

人生を選べ!!!!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.6

かっこいい〜〜❗全員クズだけど❗
音楽もイギリスファッションもかっこいい

なかなか抜け出せない感じが続いてたから最後の行動は正解かもね

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

はあ、、見てられないなあ
兄弟みんないい子で健気にお母さんの帰りだけを待ってるのがたまらなく辛い

クリスマスには帰るって言ったじゃん😭😭

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

難しい内容だったけど所々なるほどねとなるところはあった

演技うますぎる、煙草を吸いながら踊って階段を降りるシーンだいすき

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.3

言葉に表せないくらいにしんどい
途中で見るのやめようかと思うくらいしんどい
今まで見た鬱映画の中でもずば抜けてしんどい

最初の方はミュージカルシーンは飛ばし飛ばしで見ちゃったけど、後半につれてミュー
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.7

商売するにはキーンみたいなずる賢さは大切だけど、才能はお金じゃ買えない
マーガレットが報われてよかった❗

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

ところどころ難しいけど、最後はどんでん返し系
わたしもイタズラして中指立てたい

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.6

ハラハラドキドキ、ラストは全然予想できなかった
封筒の中身が何か教えてくれ❗頼む❗

ディカプリオ目当てで見たけどやっぱり演技桁違いですごい
ジャック・ニコルソンの笑い方だいすき

セブン(1995年製作の映画)

4.8

これはすごい、胸糞だけどちゃんと面白い!!!!!!!!!
なによりブラッドピットが良すぎる〜〜
2時間あっという間だった、あとプラス2時間は見れる

青の炎(2003年製作の映画)

4.1

最初は家族を守るためだったけどどんどんにのの中で何かが壊れていく感じ、ラストシーンが悲しくて切なかった

にのが美少年シスコンで凄く良いたまらなく良い、あややも可愛い

全員死刑(2017年製作の映画)

3.4

馬鹿じゃないの
本当にこの一言に尽きる、もっとサイコパス感がほしかったね〜

間宮祥太朗の白っぽい金髪と刺青がとにかくエロい、この映画の見どころはそこ

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.2

映像と音がとにかく綺麗なのと、ひとつひとつのセリフの言葉の言い回し方とかがすごく好み

きっと明日も明後日もその先もやっぱりどうしようもなく好きなんだと思う

語彙力溢れ出る映画で何回も見たい

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.8

福山の最低ワイルドおじさんキャラめっちゃ好き
リリー・フランキーは相変わらずイカれてたし話も普通に面白い

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.7

毎日死にたいと思っていたけど、やりたいことやる前に死ぬなんてもったいないと思えるようになった
余命がわかったほうがいいのかわからないほうがいいのか、私は自分の余命を知りたいと思う
これからたくさんの人
>>続きを読む