みーへーさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

チキンがおいしいレストラン(2019年製作の映画)

3.0

60点
51

これは正直期待ハズレ、、。演技が大袈裟だし演出もチープ。残念、、。

3人のキリスト(2017年製作の映画)

4.3

85点
50

個人的に感情移入強め。ラスト20分くらいが抉られる。リチャード・ギア本人も演じた医師も良いなぁ。

エマの秘密に恋したら(2019年製作の映画)

3.4

68点
49

よくある恋愛コメディ。特にグッとくるシーンはないものの気楽に観られて良い。

HANDIA アルツォの巨人(2017年製作の映画)

3.3

65点
48

決して悪くない作品なんだけどもう少し掘り下げ感が欲しかったかも。

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

4.0

80点
47

美味しそうでおしゃれな料理と可愛いノアくん。目の保養になりました。

アート・オブ・ラビング(2017年製作の映画)

3.3

65点
46

過去と現在を行ったり来たりするので若干観難い。作品としては可もなく不可もなし。

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償(2020年製作の映画)

3.8

75点 マティアス&マキシム(2回目)
44 95点
45

こういう感じの作品はけっこう観たけど裏切りが絡んでくるのは初めて。新鮮だった。

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.0

60点

43

オススメされて。映画を映画として観られない。自分が映画に何を求めてるか分かった。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

5.0

100点

42

最高!!!めちゃくちゃ面白かった!お姉ちゃんのシーンが無音になるところとかもこだわりを感じる。ラストの兄弟の活躍は胸熱。ノアくん上手いなぁ。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.9

78点
41

ホラーというよりミステリーに近いかも。映画としては面白いけど純粋なホラーも観たい。愛の力はすごいのね。

オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語(2019年製作の映画)

3.8

75点
40

曇り空で少し肌寒いそんな日に観たけどぴったりな雰囲気だった。こういうリーアム・ニーソンも良いな。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

75点
39

ドラマ性は高いけどホラーとしては弱め。個人的には1の方が好き。

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

80点
38

いやいやいや面白かった!ストーリーもしっかりしてるしちゃんと怖いしカオスだし。好きなタイプのホラー映画。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.5

70点
37

カメラワークが凝ってて怖い。正体がはっきり見えないのも怖い。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

70点
36

あまり怖くないかな。誕生のストーリーをもう少し盛って欲しい。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.6

73点
35

さすが人気シリーズ面白い。他も楽しみ。時系列順に観ていくつもり。

ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン(2005年製作の映画)

3.4

68点
34

演技にとやかく言うのは野暮なので。なかなか見応えのある作品になってたと思う。

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.4

68点
33

もう少し戦争色濃いかと思ったら半分ホラー。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.9

78点
32

気持ちいいくらいのタランティーノ節。タランティーノ作品の中では好きなタイプ。

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

3.5

70点
31

それでも生きていこうと思うのはやっぱり子ども達のおかげ。

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

4.0

80点
30

良かったわー!楽し気なシーンですら泣けるし主人公泣くと泣ける。ピュアな気持ちになれたありがとう。

サムライマラソン(2019年製作の映画)

3.4

68点
29

タイトルからコメディ時代劇かと思いきや割とシリアス。佐藤健がもったいないなぁ、、。

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.3

65点
28

マット・デイモン観たさに鑑賞。あまり出てなかったけど。主役の女の子が弁護士弁護士何度も言うのがどうもなぁ、、。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

73点
27

スタイリッシュなスパイ映画。最初のカーアクションがかっこよかった。アーミー・ハマー良き。

カジノ(1995年製作の映画)

3.8

75点
26

スコセッシ監督らしいなと。この頃のデニーロがいちばん渋くてかっこいい。今のお茶目なおじいちゃんも好きだけど。

シェイクスピアの庭(2018年製作の映画)

3.8

75点
25

丁寧に描かれている感じがとても良い。静かで穏やかな気分になれた。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.7

73点
24

こんなに切ないお話だったとは。ジェラルド・バトラー歌うま過ぎ。

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.5

70点
23

あまり観ないジャンルだけどマット・デイモン目的で。壮大だしアクションかっこいいしなかなか良かった。

囚われた国家(2019年製作の映画)

3.4

70点
22

想像してたより面白かった。ラストで真実が分かるところ好き。終わり方かっこいい。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.9

78点
21

全体的には前作の方が好きだけどこちらはラストがとても良かった。最後にトラックから脱出する時の決意を固めた母親の表情が素晴らしかった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

83点

20

これは面白い!まさかのバッドエンドかと思いきや、なラストも良かった。マ・ドンソク兄貴かっこいいっす。

いつか家族に(2014年製作の映画)

3.7

73点
19

父親に物申したいことはいろいろあるけれど子供達の笑顔に勝るものはありません。

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.6

73点
18

娯楽エンターテイメント作品としてはバッチリ。字幕が観られなかったので吹替にて鑑賞。声優さん豪華。

赦しのちから(2019年製作の映画)

4.0

80点
17

スポーツ映画好きだしストーリーも好みだったんだけどちょっと宗教色が強めかな、、決して嫌ではないけど散りばめるくらいでいいかも。

インペリアル・ドリーム(2014年製作の映画)

3.6

73点
15

もがいてもうまくいかない感じがもどかしくて切ない。けっこう好きなストーリー。