miyuさんの映画レビュー・感想・評価

miyu

miyu

映画(152)
ドラマ(2)
アニメ(0)

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

演技がうますぎる…

そして見終わった後に現実の流れを見てなんともいえない気持ちになった

ある男(2022年製作の映画)

3.4

考えさせられる部分もあるけど
最後の展開でうーんってなった…

息子かわいいね

パレード(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大切な人を亡くした人に寄り添ってくれる映画
エンディングが好きだった

キャストの割には薄くて詰め込まれてる感
画が綺麗なだけにちょっと残念…

→追加
河村光庸さんの件を知らなかったけど
そう思うと
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

深瀬さんかぁって思って見てなかったけど
思ったよりもおもしろかった
ただ原作の展開知って、映画でも再現して欲しかったと思った…

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

失礼だな純愛だよ が良すぎて痺れた

メランコリック(2018年製作の映画)

3.5

悪くはないけど刺さりもせず、正直期待しすぎた感はあった。思っていたよりほんわか可愛いかった。

さがす(2022年製作の映画)

3.4

思ってたんとちゃうって3回ぐらい思った
娘ちゃんいろいろすごい!

怪物(2023年製作の映画)

4.5

私の語彙力程度では何も言いたくないぐらい好き

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

笑って泣いて心が温まる映画
写真の持つ力は偉大

ノイズ(2022年製作の映画)

2.0

序盤「え!この人もでてんの!?何がどう転んでもおもしろいやん!豪華!」
終盤「混沌」

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

評価に共感できず考察を読み漁ったけど、私には心に響くものは感じ取ることができなかった

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.4

ありえない設定だけど、静かに流れて行く中で割とすんなり受け入れられた。

途中少しだれてしまったけど、人ひとりの人生を見送ることができた感じがあり満足

星の子(2020年製作の映画)

3.3

なにが正しいか、なにが幸せかわからなくなる

空白(2021年製作の映画)

3.6

中断してしまうぐらいきつかったけど最後まで観てよかった。

どんな人生を送っていても容赦なく絶望的な事は起きるし、そんな中でも残された人間は生きていくために光を見つけて進まないといけない。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

メアリーがかわいい!演技上手!
何が子どものためなのか考えさせられる。

ハッピーエンドでよかったけど、
イヴリンのことを考えると少し心が痛い…。

望み(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんともつらい…。
色々な 望み があって苦しい。

どちらを望めば良いのか自分でもわからず、
観ながら勝手にたくさん葛藤した。

引き出しからナイフを見つけた時の
「馬鹿野郎…」が効いた。

来る(2018年製作の映画)

2.0

なぁーーーーーーーんだこれ
初めてホラーで笑った

小松菜ちゃんはいつでもかわいい

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.0

えーー、すっ、、、、ごい
本当にすっっっごいのは分かるけど
私にはいろいろ早かった

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

おっもしろかった!
ゲーム好きにはたまらん🥺!

フレンドリーな挨拶!

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.6

ゼルダの世界味があってテンション上がった

赤ちゃん詐欺師に心奪われる…

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.0

もうちょっと話し合ってたらこんな大惨事にならずに解決できたやろ…ってなった。

くまは可愛くて映像も美しいけど、
とてもピクサーらしくない作品。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.7

人におすすめは少ししにくいけど、
ひっそり好きな映画

アンジーがかっこよくて本当に魅力的

精神病棟で働いてる人ってすごいよなぁ…

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

3.9

終始胃がキリキリした。
これを映画と捉えて良いのか分からない…。