saaさんの映画レビュー・感想・評価

saa

saa

映画(51)
ドラマ(8)
アニメ(0)

予告犯(2015年製作の映画)

3.7

社会は人が作ったもの。だから、人が変えるしかない。
SOSを言いたくても言えない人、言うという選択肢すら考えてない人だっている。そういう人たちを救うにはどうすればよいのか、考えさせられた。

後半、笑
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.7

不思議な話。
みんなそれぞれを生きている。

確かにエンドロールはステキだった!
こういうのがもう少し内容として入っていればもっとよかったかな、、。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.1

学園ものは久々にみたけど、後半になるにつれめちゃくちゃ見入ってしまった!
ラスト感動したと思いきや、やられたって感じ。
続きが気になるー!

トップガン(1986年製作の映画)

2.4

マーベリック映画の予習のために鑑賞。
時代なのか?私にはあまり合わなかった。
ストーリーが読めてしまうというか、、、
映画に期待します!

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.8

最初から内容についていけなかったけど、徐々にハマっていった。全然飽きない!誰が味方で誰が敵だかわからなくて面白い!
宗教や歴史の知識はないので、すんなり入らないので、勉強して再度みてみる!

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.1

これまでの作品を観ずに鑑賞。
事前準備なくても、内容は理解できます。
ただ、私には面白さがあまり伝わらず。
最後は少し感動しました。

おくりびと(2008年製作の映画)

3.8

自分の大事な人の死。考えたくない、目を背けたいこと。でもいずれは訪れる。
「死は門」
納棺師の仕事を初めてみました。どんな姿であれ、目の前の姿形を受け入れ、旅立ちを見送るために、心を整えてくれるお手伝
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

国民は操作されてるんだよなって、つくづく最近感じます。情報が溢れすぎてしまって 、混乱する。
最後のシーン。想像はつくけれど。スッキリしなかったな。それがまたいいのかな、、、。

そんな弱い人間ではな
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

こころ温まる映画。
障害関係なく、1人の人間、1人の男性として向き合っているドリス。
ただ介護をするだけなら誰にでもできる。ただしドリスはフィリップの生きがいを獲得する手助けをしている。仕事として、給
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.6

どれだけお金があって、仕事が好きでも、愛され愛する者が居なければ、心は満たされないのかもしれない。
そりゃ自分の未来に向かって、人生計画をたて、日々過ごすことに没頭している人もいる。
でもその前に目の
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.8

涙が溢れました。
自分の大切なものが消えると自分にとって大切な人との関係までなくなっていく。
ものは人を繋ぐものなんだと改めて気付かされました。
自分自身、離れて暮らしている家族のことを思いだしました
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

予想以上!!!
初めて韓国ものを鑑賞しましたが、引き込まれていきました。
最後に残ったこの後味、、、、
これもまたいいですね。
終盤の長く続くハラハラ感と過激なシーンは1人では観れなかった、、、、かな
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.4

ブラック企業まではいかないが、私も、仕事を辞めたことがある。たかしが仕事辞めた後の横断歩道をスキップしながら渡っていたあの姿。懐かしかった。解放されて、跳び跳ねたくなるあの気持ち。辞めると言うまでは辛>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.6

よく劇団四季さんがされてるので、気にはなっいました。ですが、詳細は特に見ずに映画鑑賞。期待大でした!!映画をいざ観てみると、、、物語ではないんですね!!ミュージカルのように作品は作られてましたが、本当>>続きを読む

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.7

こういう世界は知らないのですが、現実にあるんだよなぁと思わせる映画でした。社会には理不尽な事がたくさんある。その中でどう切り抜けて生きていげばいいのか。自分を信じて、貫き通す心を今一度取り戻させてくれ>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとだけ尾行してみたくなりました。笑
尾行することで、他人の人生を自分の人生と置き換えてみることができる。そのとき自分はどんな気持ちになるのだろうか。空っぽな自分が少し埋まっていく感じ。どんな感じ
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とっても暖かい気持ちになる物語です。うつ病がベースの話ですが、ツレの可愛い、愛おしい部分もあり、微笑ましく思うところもたくさんありました。こんな夫婦ステキだなぁって、感じました。病気になって2人取り残>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.5

全てはムリ…誰にでも人には言えないことがある。最後、愛してると言いたかった。でも、それを、押さえた。ヒーローとしての使命感。大いなる責任をもつということ。信念を貫こうとするピーターはかっこよすぎた。>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.0

ハリウッドなのにめちゃくちゃ邦画っぽい映画。日本人に生まれてよかったって思えたなぁ。侍がかっこよすぎた!最後まで侍として戦う思いに感動。信念を貫き通す姿ってほんとにぐっとくる。

アラジン(2019年製作の映画)

4.7

正直、ディズニーはあんまり観ないんですが、大ファンになってしまいました!こんなに感動するお話だったんですね!!どきどきわくわくする展開で、最初から楽しめましたが、最後に一気に涙がぶわぁって、、、、。こ>>続きを読む

にがくてあまい(2016年製作の映画)

2.8

最終的に何が伝えたかったのか?よくわからない物語だった(´・ω・`)
野菜はとってもおいしそうで食べたくなりました(^^)

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

大好き!!!!😭💕
原作とは所々違うとこありましたが、全然楽しめました!!😂💕みんなカッコよすぎる!!完全にハマりました!!🌸長澤まさみと大沢たかおさんが最高すぎ!!!続きがみたいです!!終盤、泣いて
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

人種差別ってほんとに何の意味があるんだろうって考えさせられました。
最後の演奏会の食事でのシーン。歯を食いしばってましたね。
プライドチキンはハマりました(≧◡≦)
最後は奥さんの笑顔でほっこりしまし
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.4

洋画をまだあんまり知らない私はこの作品で初めてイーストウッドさんに出会いました!
すごく引き寄せられる!!
冗談まじりに仕事をこなしていく姿も素敵でした。
最後は孫からの電話でも行けないといいつつ、妻
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

マーベルは詳しくないのですが、、予習なしでも十分楽しめる作品でした!(^^)
猫ちゃんに癒されました♡
バースとその友人が抱き合う瞬間に感動しました...。
次回作品が気になりますね‪⸜(*ˊᵕˋ*)
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

こういう映画すき!!!
ホテルも出演者も豪華だったし!!
内容も9割はよかったです✨
ただ、最後のオチがちょっと軽すぎたかな??
長澤まさみさん演技うまくなってました☺️❤️

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

アリーが初めてステージの上に上がったとき、すっごい鳥肌たちました!!
アリー、ジャックの歌声も深みがあり、音楽を聞いてるだけでも癒されました(^^)
最後は泣いちゃいました(´•ω•̥`)

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.4

ずっと観てみたかった映画!
心がほっこりしました(^^)
博士のまっすぐな性格が好き!!

>|