みあさんの映画レビュー・感想・評価

みあ

みあ

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

5.0

デミムーアが可愛すぎた。
電車のおじさんがだんだん可愛く見えてくる不思議。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.2

GOOD ON THE REELの曲名と重なって、気になって借りた。思い出ってええね。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

いろんな要素がふくまった映画なんだけど、暖かくて柔らかくて美しくまとめられたものだと思う。
見やすいですとっても。

怒り(2016年製作の映画)

5.0

最高の邦画。圧倒的な演技力を持った俳優陣によって構成された映画。感情の渦に飲み込まれてく。意味とか難しいこと考えなくても、俳優の演技だけで見る価値がある。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

結構トラウマになるレベルで
"グロい"印象が強い映画。笑笑
ダークファンタジーのレベルじゃないかと。わたしはもう絶対見たくないです…。

でも、ひとつひとつのものにストーリーの意味が込められているのを
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。単純に。
でも、もっとアクションシーン?迷路を彷徨うシーン見たかったなって思ったけど、颯爽と駆け抜けるのがこの映画メインなのかな?そういうシーンが多めでした。

主人公はとりあえず演技上手
>>続きを読む

天使の卵(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ただ、ただ、素晴らしかったなと。
小説読んでても大好きだった、
あゆたがはるひにひとめぼれする瞬間。
ばっちり、撮りきってくれてて
嬉しかった。1人の女性を丁寧に美しく魅せてて、それがとてもこの作品に
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

2.5

面白かったです。ただ、テンポが独特で途中、飽きを感じました。でも、見終わった後、もう一回見たい気持ちも芽生えてきました。
菅田将暉目当てで、借りてきたものでしたが、正直、演じきれてなさを感じました。こ
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.0

タイトルから想像される内容とはだいぶ違った。いやぁ、いい映画だ。見たらいいと思います。

セッション(2014年製作の映画)

3.0

音楽がどうこうはわからない。しかもジャズという素人にはさっぱりな部分だった。
ただ、教育的な面と、人間の出す本気という部分で強く刺激を受けた。激しい罵倒には、恐怖から涙が出た。そしてそれに食らいつく主
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

幼い頃は、最後のシーンの謎にひたすらどうなったの?!とそこしか残らなかったし、なぜ豚なんだ!でいっぱいだったけど、大人になって見ると、コメディ要素が多くてたくさん笑える話なことに気づき、あと名前忘れち>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

じわっと残る暖かさを感じながら終えた記憶があります。うまくかみあえない2人がもどかしく切なかった。

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

5.0

高校の頃、友達から勧められて見て。それから何度も見ている映画。とても憧れを持ったし、ただただ美しくなっていくアンハサウェイに魅了された。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.6

帽子屋さんがちょっと気持ち悪かった。笑
アンハサウェイとても美しかった。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

これを見た頃はイマイチ話が理解できなかったんだけど、是非もう一度見たい。歌がとても美しかった。

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.1

映像が美しすぎて…何度でも見れるしどんな場面で見ても楽しめそう。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

5.0

最高のコメディ!!!!めっちゃ笑いました。前作見てなかったけど、次はちゃんと見てから見たいなぁ。

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

5.0

ひたすら美しかった。観た日は家に帰ってひたすらスケッチした記憶が。特に鏡の女王の昔の姿が美しい…

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

ほんとに好き。あと引く切なさが、ジブリ作品の魅力だと思うのだけど、それが存分に出てて、さすがだなぁと。そして色々と言われているけど、わたしは主人公はなおこさんのことを本当に愛していたと思う!!それだけ>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

漫画を一巻だけ読んで見に行ったのだけど、それだけでも十分に内容を理解できたし、伝えたいことがしっかり伝わってきた。劇中涙止まらず。やはり母は強い…。

君の名は。(2016年製作の映画)

2.5

正直RADWIMPSが輝いていたようにしか思えなかった。あと、あまりストーリーに魅力を感じることができなかった。