catsoobushiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

catsoobushi

catsoobushi

映画(133)
ドラマ(30)
アニメ(0)

酔いどれ詩人になるまえに(2005年製作の映画)

3.7

今ではお酒も殆ど飲まないし煙草も吸わないのだけど、酒呑みの映画を観て少しだけ酔った気分になるのも悪くない。最後にBukowskiを読んだのはいつだったかな。

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.7

アメリカ西海岸に生まれたかった!! 自分が音楽を聴き出したのもスケートボードの影響がかなりある。→ 『DOGTOWN & Z-BOYS』

砂の惑星(1984年製作の映画)

2.3

相当昔に観たせいか、思い出せる場面もあるのに、なぜか『ラビリンス/魔王の迷宮』とごっちゃになって入り混じって記憶していて、???となっていることが判明。再鑑賞してみたい。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.5

SF好きなら絶対観たほうがいいと友人から勧められ、かなり昔に観た。カワイイ

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

映画館で鑑賞。筋肉の気持ち悪さと身体の動きに注目してしまった。Joaquinすごいな。

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

X-MENシリーズは繰り返し観てしまう映画のひとつだけど、その中でもお気に入りの一本

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.7

前作から自分も年月が経過してることもあって、感慨深い。相変わらず笑わせてくれる。原作を読むのもおすすめ。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

5.0

ブレードランナーの続編というだけで感慨深くて楽しみにしてたけど、期待通り、昔のブレードランナーより面白かった。何より、この作品のAna de Armasがとっても可愛い!

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.6

この映画のWinona Ryderが大好きなんだよね。もう何回観たかわからないぐらい観てる。Béatrice Dalleもいい味出してる。

ドラッグストア・カウボーイ(1989年製作の映画)

4.7

1970年代 Gus Van Sant感。めちゃくちゃかっこいい全盛期のMatt Dillon。後でもう少し感想書きます

レベルポイント(1978年製作の映画)

4.4

何度もリピートして観てる。とても好きな映画なので埋もれないでほしい!

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

2.9

当時、この映画観てスケートボード始めたんだよね。懐かしい。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.8

Emilia Clarke出てるし、ハン・ソロとチューバッカの出会いのシーンには、なんか込み上げて来るものがあった。面白かったー。GOT、Emilia Clarke大好きなので評価高めです。

プロメテウス(2012年製作の映画)

4.6

公開時ひとりで映画館に観に行ったんだけど貸し切り状態だった。私的には面白かったけどなー。やっぱりこの手の映画は映画館で観た方がいい。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.7

公開当時、映画館で観たけど小学生の自分には衝撃的で面白過ぎた。その後H.R. Gigerにハマって画集買った。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.9

かっこいい!スキンヘッドにしたくなる。昔のMad Maxも好きで何度も観たけど、こっちの方が好みかも。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

砂漠好きには堪らない映画。映像も美しいし、Hans Zimmerということで音楽もめちゃくちゃ良くてIMAXで観て正解。次回作も楽しみ!ツッコミどころも満載だけどね

|<