みーすけさんの映画レビュー・感想・評価

みーすけ

みーすけ

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 18Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

世界観がとても壮大なんだけど、現実の世界なのか、それともパラレルワールドなのかっていうのを知っている人間が少なすぎてなんだか寂しい気がするのは自分だけかな〜、、
そんなことは置いといて、アクションがめ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.7

耳が聞こえないって本当に苦しいよね。映画中の音が聞こえなくなる演出も良き👍

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

インパクト強すぎる映画、ぶっ飛んだ映画、狂気的な映画、最高の映画

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

アリアスター監督のデビュー作。不気味な妹。内容はだいぶ難しかったが、解説を見て完全に理解できた。理解できたらとても面白い映画だと思う。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

アリアスター監督を好きになったきっかけの映画。解説も見たけど理解が難しかった。自分の知識がまだまだ足りない

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.3

意味不明すぎる映画だけど自分は好き。色んなメッセージ性があって、やはりこの監督は天才だなと思う

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

まさかまさかのどんでん返しでした。アクション映画かな?って思うしグロすぎ

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

オットーがだんだん変わっていくのには泣ける。シンプルな感動映画

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

レクター博士の狂気感が半端ない。ラストの暗闇でのシーンは本当にドキドキした

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まさか脱獄するとは思いもしなかった。努力、友情の映画

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

とても分かりやすくどんでん返しの映画。ラストは泣ける

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

このシーンにこんな意味があった、と分かった時には鳥肌立ちまくり