みじゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みじゃ

みじゃ

映画(823)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.9

はえー、すっごい耽美。サガフロのアセルス編がずっと浮かんでたぜ。

今の俺のヴァンパイア観が凝縮されててすごくよかった。耽美な雰囲気でチェンバロのBGM流れたら少し笑っちゃうよね。

ホステル(2005年製作の映画)

3.9

キツかった…
でもどうなるか分からなすぎて、食い入るように見ちゃった

途中普通に吐きそうになったぜ

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中盤までちょっとダラダラしてんなって感じだったけど、終盤のバイブスは最高やな。

個人としてはヘルレイザーみたいなやつと、チュチュの女の子がすげぇいいなって思ったわ。
こんな百鬼夜行みたいなシーンって
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

素晴らしい展開だったなあ。
遊星からの物体Xみを感じてすごくよかった。

2週目見たらまた違った楽しみがあってそれもまた良い。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いか?
ビジュアル的に良かったのは人間爆弾だけだなあ。

なんかモーフィアスもマーベルっぽいなって感じてしまったし、俺が好きだったマトリックスの鮮烈なビジュアルイメージが全然無かった。

何故今マ
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.3

アホ映画として楽しめるやつやね。
主人公の演技が痛そうだし、ブチギレてる感じがちゃんと伝わってきたわ。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

傑作と言える。
出てくるキャラクターが素晴らしすぎて、一気に引き込まれてしまったなあ。

クソ重たい題材なのに、どこか爽やかさすら感じられるのが凄い。

ベスト級映画や。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

画面の綺麗さとか、
終盤シーンの珍妙さとか
これまでの映画と一線を画する、
新しいものだと感じた。

一番最初から何が起こるかわからなさすぎてなんか変な緊張感あって最高だったな。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

ネオンとロンドン大好きだからテンション上がったわ。
女優さん美人すぎてビビったわ。

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.8

海の映像表現は圧倒的やね。
ケルト調の音楽も素敵だったわ。

なんだか子供に少し苛々してたのは、船長のキャラクターに引き込まれすぎたのかしら。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.6

なんか大学進学で一人暮らし始めた頃を思い出したわ。

大人になって見えてくるものもあるよな。

エール!(2014年製作の映画)

5.0

無茶苦茶泣いちゃった…
個人的には先生がいいキャラしてたなあ。
家族も結構やりたい放題なんだけど愛らしいんだよなあ。

出てくる曲知らなかったんだけど、歌詞がとても良い。それも相まってすげぇ感動しち
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

2.7

スラップスティックなギャグは見てて面白い。けど別にミニオンは本筋には関係ない。

継母問題やユニコーン問題とか、兄弟とか色々詰め込んで全部有耶無耶にした感じ。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンの私物化、結構駄作だと思う。

ストーリーとかキャラの掘り下げとか酷すぎるぞ。
メフィラス星人しかいいとこないなあ。

最後人類が許される理由もガバガバだし。
そもそもゼットンは化学特捜隊
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

ジムキャリーが楽しそうで良かった。
アグリー•ソニック版も観てみたいわ

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

2.7

めちゃめちゃしょうもないけど、ニコラスケイジが黙ってるだけでちょっと面白い
そんな映画。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.1

最高に不気味なOPにテンションが上がる。
想像していたのと違う方向に進んだけど、最後の展開はぶち上がったぞ!

このマスクはどこに売ってるんや?

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.9

本当にレストランの厨房で働いているかのような一作。
ワンカットで作るとこんな臨場感あるんやなって。
シェフって大変なんやな。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

可愛くて面白いけど想像以上に疫病神。
ちょっと悪役がかわいそうかな。

呪詛(2022年製作の映画)

5.0

ドストライクや!
画面が常に濡れてて、生臭さまで伝わる。
2時間どっぷり不快な緊張感に苛まれること間違いなし!
ちゃんとラストも非常に不快で最高やったわ!

是非台湾はホラー界を席巻して、濡れてて生臭
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.3

週刊ストーリーランドみてぇだな。
なんかなあ、冗長だしクオリティも低いしなあ。

ウォーリー(2008年製作の映画)

5.0

ウォーリーが不憫可愛くて開幕から泣いてしまった。
素晴らしい作品だな!

ストレンジ・フィーリング アリスのエッチな青春白書(2019年製作の映画)

3.5

タイトルに釣られて見てしまった

青春時代と厳格なキリスト教って食い合わせ悪いよね…
無宗教が多い日本人には理解できない部分も多いけど、アメリカに住んでたらより共感とかするんやろか。そういう意味でも興
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.1

物事って捉え方次第だよね、と前向きになれる映画やね。

男の飄々とした感じがかっこいい。

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

4.0

エンタメ映画としてとても面白い。
終盤のはちゃめちゃシーンは結構こうふんしたなぁ!

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.1

地獄やなあ。なかなかキツかったゾ。
シチュエーションが変わらないのにしっかりと見せ続けるのはすごいなあ。

キリスト教的解釈に結びつけるか否かで、ただの気持ち悪い映画か、そうで無いかは分かれそうやなあ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

きっついなあ、全員死なねぇかなって思いながら観てたわ。
神ではないレイプ犯である父から肯定されることによって、基盤や宗教的価値観から解脱するのはなるほどなあと思った。

ただ異食症を映画の引きに使って
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.8

なんだかんだどきどきしちゃった。
答え合わせのシーンがちょっと間伸びしちゃってる気がしたなあ。
タイトルはそういうことね。

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

怖いなあ、新たなジャンルの恐ろしさやなあ。嫁さん大事にしよ。



珊瑚礁から出られそうなら撤去とかしないんかね?

アクト・オブ・キリング(2012年製作の映画)

5.0

まさに地獄

ここまで恐ろしい映画
(というかこれは映画といっていいのか?)
もしくは現実は無いと思う。

スタッフロールが一番怖いわ

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

1.2

コスプレAVかな?って錯覚していつ本番始まるのかやきもきした。

もう少しまじめに作れば?
あれ?子供の頃に人体錬成したのになんで青年期に時間が飛んでるんや?
ヒューズの演出劣化させすぎじゃない?
>>続きを読む

スターは駐車係に恋をする(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

テーマとしては絶対好きなんだけど、なんだかハマりきらなかった感じ。なんかとっ散らかってた印象やな。

最後に安易に恋人になるわけではなく、気の置けない友達関係になるのはとてもよかった。

友情にSOS(2022年製作の映画)

4.9

もはや教科書に載せるべき作品。
形だけのポリコレとは異なり、被差別者はどういう気持ちなのかがよくわかる。

間違いなく傑作。

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

4.0

メタルとは何か
演奏も含めてちゃんと説得力があるのが非常に良い。
最近メタル聴いてねぇなあー。