みかさんの映画レビュー・感想・評価

みか

みか

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

ISSが壊れちゃうのが悲しかった、、
男の人、絶対最後に再開して2人とも助かると思ってたから、一人で大気圏突入したときは本当に悲しかった。

アオハライド(2014年製作の映画)

2.7

千葉雄大くんがかわいそうな映画。
有名だから見てみたけど、ここでの評価を知ってたら見なかっただろうな。
高畑充希演技うまい。

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.1

理解できない。
盛り上がりもない。
でも最後まで見てしまうふしぎな作品。

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.6

前作に比べてストーリーの盛り上がりはイマイチで笑いに走った感じ。
音楽にはこだわりを感じた。

前作が全てにおいて良すぎた。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歌はどれもすごくよかった!
ストーリーは予想通りの、約束された階段を登っていく系だけどスピード感があっていい!

でもこんなに印象に残らない主人公は珍しいかも…。
太っちょエイミーと、不思議ちゃんリリ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

最後、全部上手く行ったのが気持ちよかった。
暗いし救い用のないエピソードばかりだったから、最後死んで終わりとか死んで救われるとかだったらどうしようかと思ってた。
塀の中の色のない世界からの、鮮やかなメ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

青春の冒険物語だけど、全てがうまくいくなんて程遠いし、必ずしも大きなものを得ることができるわけでもないし、有名にも英雄にもなれなかったし、友情も永遠どころか数年も持たなかった。
でもだからこそリアルで
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.3

映像は文句なしにきれい。
でも丁寧に描きすぎて長すぎると思った。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

通はこの白黒がいいって言うんだろうけど、セットや情景が美しすぎて、カラーで見たいなあと思ってしまった。
ローマの街並みも安アパートのカーテンも女王のドレスもめちゃめちゃきれいだった。
普段キスシーンは
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.6

情とか情けとか一切なく、殺しまくって死にまくる話。
スピード感がすごくてあっという間に見終わった。

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.6

ファッションやショーウィンドウは文句なしにキラキラでかわいい!
でも買い物依存症や借金は気持ちがわからなくもない分怖くて、明るい映画だけどずっとハラハラしてた。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

すごくセットや色合いが綺麗だから、字幕を追うのがもったいなく感じる作品。
サスペンスだけどハラハラよりもほっこりのほうがしっくりくる…と思ってたら思いがけずグロいシーンもあったり。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

町の感じはかわいい。
オラフが溶けなくてよかった!!

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.7

歌は耳に残るようなのがなかったけど、映像やシチュエーションはとってもきれいだった。
色彩がきれいで薄紫が好きになった!

セッション(2014年製作の映画)

3.9

天才って本当にこんな感じなんだろうなって思った。
途中どう落ち着くのかわからなかったけど、こんな終わり方もあるんだな!って思った。
最後は見ているのが苦しくなるくらいの迫力だった。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

まさか戦闘ものとはおもわなかった。
日本×アメリカの風景がおもしろい。
ラストまで期待通りだった(^^)

アメリ(2001年製作の映画)

3.4

思ったほどクリームブリュレが出てこなかった 笑
ストーリーより雰囲気を楽しんだ感じ。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.4

ミニオンズの謎が解けてさらにかわいく思えるようになった!

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見る前のイメージとしては、ヘルタースケルターみたいな主人公がどんどん壊れていく美しく暗く後味悪い話かなと思ってました。
でもちょっと違って、血とか痛そうな描写とか多くて途中でギブアップして2日に分けな
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.3

ハロウィン感あるやつが見たくて。
バカップル夫婦のやりとりが好き❤︎
やっぱハッピーエンドだよね✳︎

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.3

キャリーの結婚式は、キャリーも友達もみんな夢のようにきれいだった!
自由でいいなあ!

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

3.0

雰囲気はすごく素敵。
でもなんの出来事も進展もなくて、途中何回もやめようかと思った。
おしゃれな映画。

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.0

プラダを着た悪魔のモデルの人のドキュメント。
怖い人は苦手。
「the September issue」がなぜ「ファッションが教えてくれること」に?

モテキ(2011年製作の映画)

4.2

森山未來の顔が好き 笑
落ち込んでたけど見たら元気になれた!
私ならるみ子と付き合う!

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.4

前篇後編一緒に見たからすっごく長かった。。
前篇の柏木くんと後編の柏木くん別人かと思う…。
柏木くんが死んだ理由も納得できるほどのものではなかったし、最後のどんでん返しも想像の範囲内だったから、もっと
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.3

マツコの子と不良の清水尋也の演技!
主人公はあんまり可愛くないかな?と思ってたけど見てるうちにすきになって味が出てくる顔。
電車で轢かれるシーンは心臓飛び出た。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.3

きれいに完結してはいるけど1.2ほどおもしろくなかった。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.8

1より2のほうが面白かった!
虫も少なめでよかった(^ ^)
一作目は猫で二作目は犬で、監督は動物好きかも?

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.7

何回見てもおもしろい!
でも虫だめだからけっこうキツいとこある…。
でも猫の可愛さで帳消し!

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.3

映像全てがかわいい!
下宿も男の人の家も友達の家も内装に夢がつまってる!
出場者のタイプライターとドレスを同系色で合わせてるよね?
ローズって名前なのにピンクの服着ないなーと思っていたらラストにすっご
>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

3.2

ジャン=ピエール・ジュネの庶民の家のインテリアが大好き!
最初の少年期の家をずっと見ていたい❤︎
でも、なんで銃を撃った人ではなく、銃弾の製造会社に復讐するのかわからなかった。
社会的メッセージありき
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

2.8

脚本、演出は芸術性は高いのかもしれない…けどエンターテイメント的にはどうかな、、
主役の男の子の役がすごく自己中だしキツい性格でなんか嫌だった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

音楽が!
ピアノ演奏で統一しててすごくきれい。
マセラティいっぱい出てきて目の保養〜⭐️

>|