みーこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みーこ

みーこ

映画(1179)
ドラマ(92)
アニメ(0)

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.5

これはまた微妙な…
と言うかまったく面白くない!?


あのジェームズ・ワンが
「近年、最も怖くて面白いホラー映画」と言い監督に嫉妬したって書いてあるけどほんとうにー??(゚o゚;;


主演のダグラ
>>続きを読む

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

3.2

最大の被害者は息子ー(ノД`)



国立映像記録局保管係のデイヴィッドは職場で古いフィルムの整理中に今の自宅がとある凄惨な事件の現場だということを知る。

それ以降、犯人の亡霊を見たり、
夢の中で残
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.0

仲間を犠牲にし命からがら、
やっとの思いで迷路脱出成功ー★


その後、謎の巨大組織に保護されたトーマスたちだがそこでは夜な夜な名前を呼ばれどこかへ消えていく若者たちがいた…


新たに仲間に加わった
>>続きを読む

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

3.9

タイトルに惹かれなくてずーっと見送ってきたことを激しく後悔(>_<)


癖の強い悪役も好きだけど、
必死に路地裏を走り、
立体駐車場を駆け上がりズタボロでギャングと対峙するベーコン親父が見られてとて
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

ただ悲しくて泣ける…
だけの映画ではなかったです。


原代は“Any day now”
調べたら「今すぐにでも」「いつでも」
な意味だそうですごく納得。


マルコに会いたい、
3人で暮らしたあの頃
>>続きを読む

ルール(1998年製作の映画)

3.5

『ラストサマー』や『スクリーム』のようなドキドキ学園ホラー☆


当時劇場で観てるはずなのに内容すっかり忘れてて新鮮な気持ちで楽しめました(*´ω`*)


とある大学を舞台に有名な都市伝説を真似た猟
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.3

マンディーの腕、グッジョブ!
肘から下の腕だけが何やら必至にカキカキしてる絵はシュールだけど可愛いね(*´-`)


クローバーフィールドシリーズの前日譚的物語。
地球のエネルギー問題解決の為とはいえ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

「We are Venom!」


ヴェノムとエディ、
エイリアンと人間の凸凹バディが見せるコミカルでコントじみた会話やドタバタ劇は最高の一言でした!!


完全なる“悪”だと思っていたヴェノムから滲
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.8

不良、お嬢様、ガリ勉、
スポーツマンに不思議ちゃん。
タイプの違う5人が悩みを打ち明ける、
ただそれだけの話なのに気付いたら昔の自分が6人目の生徒として彼らに混じって話を聞いている錯覚を起こしてた(*
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.9

何をどう書いたらいいのか考えていたら随分と時間が経ってしまったー(>_<)


1967年のデトロイト。
圧倒的な白人社会に抑圧された黒人達。
そんな状況の中、起こるべくして起きた事件。


これは自
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.4

レザーフェイスは誰だ!!?


ホラー映画の金字塔『悪魔のいけにえ』の前日譚となる映画で殺人鬼レザーフェイスの少年時代〜青年期を描いた作品。


冒頭から異様なテンションで繰り広げられるジェド君のお誕
>>続きを読む

7月22日(2018年製作の映画)

4.0

2011年のノルウェー。
首都オスロとオスロ近郊のウトヤ島で起きた連続テロ事件。


実際の事件をかなり忠実に再現してるようで冒頭で起きる爆破事件や銃乱射事件以降は何が起きるでもなく、被害者青年の1人
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.5

さすがは愛の国フランス。
性にも寛容…というべきなのか、な?


その生い立ち故レイプ被害を警察に届ける事もなく、誰に頼るでもなく、寧ろ事件をキッカケに更に逞しく奔放に生きようとする主人公に度肝を抜か
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

3.8

「ぬ…濡れた…Tシャツ…」笑笑

こんなに面白いのに何故見たことを忘れていたのか…(*´-`)


そして夏に見たかった…
際どい水着でお胸もお尻も振り乱したチャンねえ達とそれに群がる脳みそ下半身な野
>>続きを読む

ホールド・ザ・ダーク そこにある闇(2018年製作の映画)

3.8

狼に息子を殺された母親の依頼でアラスカの田舎町を訪れた狼専門家。
母親は息子を殺した狼を見付けて殺して欲しいと言う。

そこへ息子の父親がイラクから帰還し、
事件は思いがけない展開を見せていくーという
>>続きを読む

デッドハンティング(2014年製作の映画)

2.6

大好きなリベンジもの!てことでフィルマ評価も確認せずに見たら…


とても優しいタッチのリベンジ映画で、
面白くないワケじゃないけど求めていた内容とは程遠くて…ガッカリ⤵︎


一夜明けて目が覚めたら
>>続きを読む

トレマーズ2(1996年製作の映画)

3.5

今作の象徴的キャラクターであるベーコンさんが不在であるというだけで見る価値も無い!と思っていた昔の私が馬鹿でした…


まぁまぁ普通に面白いではないか(゚∀゚)
アールとバートとポッと出の若造くんと健
>>続きを読む

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

3.5

うぉー!て、敵の頭に噛み付いて頭髪噛みちぎるメルギブ最っ高(≧∀≦)


厄介事に巻き込まれた愛娘のため、
仮釈放中の平穏な暮らしを捨て、
アウトロー時代のスキルを駆使してギャングに立ち向かう父と娘の
>>続きを読む

タイタン(2018年製作の映画)

3.3

人類存続の鍵を握るのは神の力を備えたホモ・タイタニアンス?!



人口過剰で資源不足に陥った人類。
土星移住計画の為に行った遺伝子レベルの人体改造実験の過程で様々な異変が生じ、次第に変化する体と失わ
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.8

殺人鬼の生首オ◯ニーから始まる王道スプラッター映画、最高でした٩(ˊᗜˋ*)و



いかにも…な味のあるトラックで乗り付けたソイツは親友家族を惨殺し、親友を誘拐しようとしている。

親友を助けるため
>>続きを読む

マシンガン・プリーチャー(2011年製作の映画)

3.7

元麻薬密売人でその後改心し、
牧師としてスーダンの子供達のために学校や孤児院を作る活動をしているサム・チルダーズの半生を描いた作品。


ジェラルド・バトラーがマシンガンぶっ放す牧師役!?なら見なけれ
>>続きを読む

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

3.5

これかなり好きです。
カルト教祖恐るべし!
初任務がラストシフトってあんまりだよ…(;´д`)


途切れる事ない怪奇現象のオンパレード。
化け物の特殊メイクも丁寧でゾッとする。


照明の点滅や謎の
>>続きを読む

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.6

下着姿で両手には手錠、
人払いした別荘に人気はなく、

足元に転がるのは夫の遺体…

この状況って……私、絶体絶命だー!!
ヒィー(((゚Д゚)))




大人テイストのシチェーションスリラーかと思
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

2.3

これはダメでしたー
私には全く合わない作品です(´Д` )


謎がすぎてて笑うに笑えない。
オチを聞いてもただただ混乱。
カチカチな自分の頭が恨めしい。笑


老いも若きも男も女も皆んな髭面、
奇妙
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.4

自信家っぽくて、
最後はいつも拒むような“また後で”の一言。

年の離れた僕を冷たくあしらうような彼の鼻に付く態度が嫌いだったー

ハズなのに…



どこもかしこも瑞々しく美しい。
全ての風景、言動
>>続きを読む

ぼくらと、ぼくらの闇(2017年製作の映画)

3.8

楽しかった僕らの日常は、
あの日を境に変わってしまった…


セバスチャン・スタンのコミコンでの初来日が中止となり、私の楽しい日常も終わってしまったー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


今夜はヤケ酒だぁ!!!
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

言葉もないです…


何を泣いてるのか、
いまさら何を悲しむのか、


あなたの帰りを信じて、
一生懸命生きていたのにー


本当に酷すぎる事件。


でも、
彼女も初めはキャラ弁を作って子供を喜ばせ
>>続きを読む

DOOM ドゥーム(2005年製作の映画)

3.2

ロック様が細い?
一回りくらい小さい!?笑
しかも危険人物じゃないかー(((;゚Д゚)))


最近の面白いロック様ばかり見てるので、こんなクソ真面目に鬼教官演じてるロック様見てると寧ろ笑ってしまう。
>>続きを読む

ベルリン・シンドローム(2017年製作の映画)

3.0

旅先のベルリンで恋に落ちた相手は危険な監禁男でしたー


言葉も通じない土地で、
聞き慣れた母国語で声を掛けられたら誰でもホッとするし、ましてやその相手が爽やかなイケメンだったら…?


即落ちします
>>続きを読む

白い棺(2016年製作の映画)

2.0

誰一人救われない悪魔の儀式??


何者かに娘を攫われた母親。
謎の男の指示に従いミッションをクリアしたら娘を返してくれると言うが、
攫われた子供は他にもいて救えるのは1人だけだと言うー


主人公に
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.8

レンタル店での扱いがなく諦めていた作品がNetflixで配信されていたー!
料金値上げで利用継続するか否か考えた時期もあったけど、こういう事があるとやめられなくなっちゃう(^^;)


妻を亡くしたマ
>>続きを読む

バサジャウンの影(2017年製作の映画)

3.0

森に捨てられた少女の全裸遺体。
恥毛は剃られそこに伝統的なお菓子“チャンチゴリ”が置かれていたー


掴みはバッチリだったのに…
ビッグフット的な森の精霊“バサジャウン”が犯人なのでは!?
ーなんてま
>>続きを読む

オープンハウスへようこそ(2018年製作の映画)

3.0

フィルマ評価★2.2ー∑(゚Д゚)!?


確かに伏線が伏線でなく、
ただの思わせぶり…で終わってるから「は?」となるのも分かるんですけどここまでだとはー笑


森に建つお屋敷を舞台にしたサスペンスス
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.6

ヘリコプターのシーンが圧巻!!
プロペラでザックザックと切り刻まれ肉片と化すゾンビが気持ちいい(*゚∀゚*)


久し振りに見直しましたが、
ゾンビ、めちゃくちゃ怖いですね!
TWDのウォーカーが可愛
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

3.8

前作を復習しておいて良かった!
『ザ・レイド』見ておいて良かった!
でもって映画、最高だったー٩(ˊᗜˋ*)و


イキナリ現れた異星人を目の当たりにしてもほぼほぼ動じないグリロ父ちゃんカッコ良すぎか
>>続きを読む

ブリーダー(1999年製作の映画)

3.5

マッツ・ミケルセンが冴えない映画オタクキャラとか…ねぇ?(´∀`)


ダサいキャップと草臥れたシャツを羽織っていても、内側から溢れ出すイケメンオーラがまったく隠せてないんですよ!


それも全てレフ
>>続きを読む