みかんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.8

ずっとゴア描写凄くてひたすら血しぶき
最後の展開もやもやしてすっきりしない

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

DC、MCU好きとしてキャストが豪華過ぎてそこに目がいった
ジェイコブ叔父さんとリトルBの絡み1番好きかも

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

宇宙に行ったテズとローマンの2人の掛け合いは相変わらず面白かった
カーアクションは前半がピークだった

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.1

ロック様とステイサムの脳筋な2人が出てる時点で面白いに決まってる
アクションメインだから見てて興奮冷めなかった

ハロー!?ゴースト(2023年製作の映画)

4.2

最後の展開に号泣したし終始ほっこりする映画だった
自殺が上手くいかなかい理由もいいし人におすすめしたい作品

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

ステイサムの赤ちゃん守りながら戦闘するシーン好きすぎる
ローマンどの作品でもお笑い担当なの面白い

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

ドミニクのメッセージと曲に号泣した
最後の今までの作品を流して余計に感動したし弟さんのところCGらしいけど全然分からなかった

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.4

カタコトの日本語や高校生に見えない主人公に違和感でしかなかった
ハンの頼りがいある兄貴感好き

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.1

ドミニクの我が振り構わずレティ助けるシーンは素敵だった
カーチェイス要素少なめだけどその分アクションに派手さが増して面白かった

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.9

ドゥエイン・ジョンソンが加わり更に面白さが増した
金庫のカーアクションの派手さ過去一

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.4

ガルガドットの吹き替え違和感しかない
終わりが無理やり感あった気がした

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

名コンビと言えるほどのローマンとの絡み方が面白かった
1と違って雰囲気も変わってこっちの方が好みだった

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

ワイスピシリーズ見たことなくてやっと見たけどカーアクション格好良すぎる
ドミニクの圧倒的ボス感好き

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.6

ホラーというよりコメディ?と言うぐらいツッコミ所多かった
車の前で呪文唱えるシーン1番面白い

#マンホール(2023年製作の映画)

3.2

あんなにスマホ触ってるのに携帯の持ち良すぎるやろってずっと思ってた
短めでテンポよく進むからあっという間に見れた

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.2

話の進み方が一定で盛り上がりに欠けてて個人的に好みではなかった

空白(2021年製作の映画)

4.0

初めは父親にイライラしてたけど娘のことをちゃんと分かろうと改心してるのが良かった
内容は最後までずっと重くて誰でも起こり得る事だから怖い

ジングル・ジャングル 魔法のクリスマスギフト(2020年製作の映画)

3.6

ミュージカルシーンは見てて楽しかった
衣装や雰囲気がカラフルで可愛かった

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

3.5

リーピチープが良い奴すぎる
子供が見ると面白いけど大人になってみると物足りない

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

3.6

前作より戦闘シーン多めでファンタジー要素少なめだった
みんな幸せになってくれ

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.8

世界観がハリーポッターに似てファンタジーで面白かった
ティルダ様が美しすぎる

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

狩りのシーンに陽気な音楽流す感じがホラーコメディ感あって面白かった
内容はグロいけど雰囲気全然暗くない

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.6

水を食べ物に変える発送が面白い
世界観といいお父さん可愛い

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.8

最後までドタバタコメディで面白かった
クリスマス映画は見ててほっこりするし最後の歌のシーン最高

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.6

サスペンスミステリーで実話なの知ると面白さが増した
犯人がずる賢くて頭がきれすぎ

レオ(2023年製作の映画)

3.6

話の内容がほっこりする感じでよかった
低学年の子供が狂気でしかなかったw

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

テロにあってからの飛行機内でのハラハラ感がとても伝わってよかった
ウィルスと墜落の恐怖がありながら乗客が決心した思いは感動した

Studio 666 スタジオ666(2022年製作の映画)

3.2

B級映画だから何も考えずに見れた
意外にグロ描写もあって血の量がとにかく凄かったw

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

最初は英語話せなかったのに成長して話せるようになり色んな人と出会って成長してく姿がとてもよかった
ずっと明るいビクターに元気もらった

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

結局ミラベルがギフト貰えなかった理由は?ってなった
歌の感じは良かったけど今までのディズニー作品と比べると物足りない

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

3.8

感染しないゾンビいるんだって思った
前作見てないけど最初にざっくり内容あるしゴア描写もあってよかった

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.8

途中から犯人この人やろって分かったし思ってたより面白くなかった
垂れ流しで見る分にはちょうどいい

サイコーで、最高のクリスマス(2023年製作の映画)

3.0

よくある内容だけどクリスマスってだけで見ててわくわくする
最後の歌のシーンが1番好き

アメリカン・アンダードッグ(2021年製作の映画)

3.8

実話のスポーツ映画は感動しかない
子供の奇跡を見て自分自身も諦めないって心になるのが本当に感動する