amickさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

amick

amick

映画(1178)
ドラマ(27)
アニメ(0)

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.6

ファンタジーとリアリティの掛け合わせが絶妙で良いけど、好き嫌いがわかれる映画かなと思う。

映画全体のセットの雰囲気が素敵だった

後、かすみちゃんが可愛すぎました

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.4

前置きなく始まるので最初で置いてかれがち笑
キアヌみたいなクール系俳優がトンチンカンな役やってるのは推しポイント

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.1

自分とは関わりないと思ってたけど
意外と身近にこういう世界があって
似たような事が毎日起きてるんだろうなと思った

見た目イカついのに、心は純粋で初心な感じギャップで好きになる人多そう

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

とてもとても良かった。

石原さとみさんも永野芽郁さんも
信じられないくらい可愛いんだけど、
可愛いだけじゃなく人を惹きつける魅力に溢れた女優さんだから、
余計に2人の笑顔に涙しました

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.8

何かを始める人は良くも悪くも注目されてしまうけど、
行動自体が正しければ、必ずフォロワーはついてくる。

自分を信じて進めというメッセージが強く伝わった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

本作も相変わらず映像が美しくて、
目が潤いました。

声優さんもみんな素敵で、
特になのかちゃんの声が本当に可愛かった

新海誠監督作品の、
本編とエンドロールの境目が
わからないくらい、
最後までメ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

仮面舞踏会って憧れるとこあったけど、
実際あるとなると正体わからないし怖いよなーと思ったり。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

結局隣の芝生は青いんだよね。

見える所が全てではないし
幸せも人それぞれ。

でも、TPOって大事だなと思った
お洋服にしても、人間関係にしても。

共感できる部分が所々あって、
何回か現実と重なっ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.6

明らかに途切れ途切れで観た私が悪いけど、
登場人物が訳わからなくなってしまった。
(みんなの雰囲気が似過ぎてて。。)

これはちゃんと集中して一度に観るべきです

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

久々に号泣した

観る前、余命10年って長いなって思ってた自分ほんと怖い。何も長くない。

表では恋愛がフォーカスされてるけど、家族愛が同じくらい描かれてるのが良い

白蛇:縁起(2019年製作の映画)

3.6

ストーリーは「ほう。」って感じだけど、
映像がとても綺麗で美しかったです

機会がないと中国アニメ観ようと思わなかっただろうから、新しい世界見せてくれたさっくんに感謝

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

ストーリー的には
よくあるアクション×騙し合い系

ただ、トムホが必死に頑張ってるから無条件に応援したくなる

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

人それぞれ合う合わないあるタイプの作品だと思うけど、
邦画はこういう雰囲気の方がやっぱりしっくりくる

MISS ミス・フランスになりたい!(2020年製作の映画)

3.7

終始美しかった。

今あるコンテスト系が、ミス、ミスターじゃなくて違う括りで全員が活躍できるものになればいいな

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

24年1/14
2回目鑑賞
やっぱ自分にはそこまで刺さらない。
リアルではあるけど自分にとっては羨ましい恋愛ではないみたい


22年10/19
1回目鑑賞
ようやく観ました。

限りなく現実に近い恋
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.8

統合失調の方がどんな世界で暮らしてるのか
もちろんこれ通りではないとわかりながらも、かなりリアルに体験できた気がする

人に中々わかってもらえない病気だからこそこういう映画が増えて、理解者が多くなれば
>>続きを読む

キアラ・フェラー二 ~アンポステッド~(2019年製作の映画)

3.7

ずっとキアラをフォローしてて、
キアラのブランドも好きだから、
こうやって彼女について少しでも知れて良かった

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

3.5

全てが何か惜しいといった感じ

題材は好きだし、話の展開も好きなんだけど
折角の時代劇ものなのに衣装とセットから低予算感が伝わってしまう。。

ストーリーももっと肉付けできたら更に面白かった気がするか
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.6

子供のロマンだろうな、秘密基地って。
クオリティ高すぎたけど笑

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.5

途中までは良かったけど、
結論が???すぎてちょっと不完全燃焼

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.7

舞台がアメリカの高校だから
色合いとかファッションとか雰囲気が最高

ストーリーもテンポが良くて観やすい

クローズド・ノート(2007年製作の映画)

3.2

メンツがなんとも、、
だから思わず観てしまった

やっぱり色々あってもエリカ様は可愛すぎる

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

ミュージカル調じゃなかったらまだマシだったかなとも思う。。

アルフィー(2004年製作の映画)

3.2

観た2日後に内容忘れちゃった笑
ジュードロウ見るための作品

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.7

見事に全展開が予想ついたし、最後はえーそこで?!っていう所で話が終わったけど、
小さい子たちのダンス可愛かったから良し

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

リリちゃん可愛いし、出てくるイラストがめっちゃ好み!!

人生一通りじゃないって事が上手く描かれてる作品。人生の分岐点に立って悩んでる人に是非見て欲しいな

センターステージ(2000年製作の映画)

3.7

美しい世界の厳しい裏の世界を見せつつ、
最後には美しい演舞を魅せて終わる辺りが
映画そのものがバレエ作品って感じだった

古典的なバレエももちろん綺麗だけど
最後の演目にはかなり惹きつけられた

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

ようやく観れた

久々に息を呑む経験をした気がする。
本当にあの数分間は呼吸も瞬きも忘れてた

言葉じゃなくて自分の背中で見せる教官とか誰よりもかっこいい

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.7

あらすじ見ただけで大体のストーリーは予想ついてたけど笑

この年代の映画は見てて可愛いから好き

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.6

最後まで何が現実で何が漫画の世界かがわからない作りになってて結構楽しかった