ミミィさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミミィ

ミミィ

映画(66)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.5

観る前はアニメ映画に入り込むなんて事はそうそうないと思っていましたが、映画が始まるやいなやまんまと細田守ワールドに引き込まれてしまいました。
まさかあんなに泣いてしまうとは。
とてもいい映画でした。

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

以前アニメ版を見たことがありますが全然楽しめました!キャストの振り切った感じがとてもよかった。ハマり役の人が多かったのでは?

サプライズ(2011年製作の映画)

2.5

友達の家で大勢で鑑賞。(アメリカで観たので英語版)
とにかくずっと痛々しかった。グロい、ただただグロい。主人公の女性が無双すぎてかっこよかった。

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.5

アクションは凄かったし、映像はとても綺麗だったけどストーリーが残念。終わり方が?だった。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

見終わったあと、友人と考察を語り合ったことが楽しかった。
時間軸の歪み系のストーリーは多いけど、これは予想外だった。

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.8

所々にギャグが散りばめられていて最後まで楽しめた。

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.8

映像が綺麗。
新しい視点で物事を見ることの大切さに気付かされた。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.7

映像が綺麗だった。
シンデレラ役の女優が綺麗。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.5

さすが三池監督と言わんばかりのグロさ。
序盤から血が飛び散りまくるのにはびっくりしました…笑

オチが微妙であまり腑に落ちない映画でした。

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

2.3

やっぱりヒロインは戸田恵梨香じゃないと!!

二番煎じはどうしても好きになれないです。

でも新井浩文さんの演技は結構好きでした。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.7

原作の小説2冊持っているくらい好きな作品です。

原作とは少し違うけど、個人的には映画の方が好きかも(笑)

エンディングではボロボロ泣いてしまいました。歌も素敵

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

ジブリの世界観にどんどん引き込まれていった

とりあえずカルシファー可愛いね

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

ブラックジョークのスパイスがとても効いてる作品、さすがティム・バートン

子供の時に観ていたら軽くトラウマになりそうな、、、(笑)

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

二人の間に流れる時間がゆったりとしてて微笑ましかった

ゆる〜い映画です
何も考えたくない時にオススメ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

レオンとマチルダの関係性がなんとも言えなくてとても好き
最後は涙が止まらなかった、、(笑)

とにかくマチルダが可愛すぎる

定期的に観たい作品です

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

意外な人が生徒会長になったので驚いたし、あらゆる所にギャグが詰め込まれているので終始笑っていた。

原作も読んだことがあるがどのキャストもハマり役だったと思う。
私は大鷹君が好きです(笑)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

音楽のチョイスがとても良かった
ミュージカル映画はあまり観ない方だが充分楽しめた

a-haのtake on meが流れた時はテンションが上がった

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

これは曲聞くだけでワクワクする。
大好きな作品。
1が一番面白いかなー

|<