やーゆんさんの映画レビュー・感想・評価

やーゆん

やーゆん

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

12年の歳月、ソウルとニューヨーク
劇的とか運命に感じる設定(映画的)を
逆手に、そんなことない今を丁寧に
セリフで進めていく
少し苦しいけどリアルって
こうだなを美しく見せてくれた

メリーゴーラン
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.5

歌とステージングが気持ち良すぎるから
ストーリーのあっけなさも爽快に
抜けていって好き

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

最近のノーラン作品にしては
静的な作品だったから
IMAXで観なくても良かったか、
音と迫り来る精神描写は一見の価値かな

嫌な汗をずっとかいた
時代も社会も環境変われども
大小あれど、適当に生きてな
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

グレーで見えてこない真実
断片的な証拠を並べて
信じたいように信じようとする傲慢さ
でも最終的に信じられる言葉で決まる
真実って煮え切らない複雑さで
確かにいつもそんな感じな

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この時間終わってくれるなと願いながら観た

回想で試合のスピード感が
少し削がれるかなーって思いつつ
それは大切なシーンだからしょうがない

後半のシーンの試合の臨場感が
めちゃくちゃ鳥肌もんだった
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

大学の芸術学特論でみた
ハリウッドの歴史まんまだった

エキサイトな時代だったんだな

本編と歴史を回収するエンディングに感動

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

ほのぼのとバイオレンスが
ちょうどいい

さすがスタントのアクションかっこええなぁ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

100周年記念らしい
ディズニーの作品たちのリバイバル的な今回

3DCGを水彩風にするレンダリングは
これまでの技術を知るだけに
残念感はあったけど

音楽とミュージカルはよかった
生ちゃんの演技と
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.7

舞台鑑賞前に久々のおさらいに

シスターがウキウキし始めるのがかわいい
名作ならではの明快さ
歌がシンプルに振るわせにくる感じ

最高ですね

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

ロブ・マーシャルの
海の暗さの描き方好きだな
心情の厚みと説得力がある

名曲の良さはアニメ版引き継いでるし
ハル・ベリーもかなりアリエルだった

>|