kino03さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kino03

kino03

映画(472)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5


アート色の強い作品は、内心ドキドキしながら、脳内フル回転で作品に食らい付くくらいが楽しいと思う。

とはいえ分かりやすく美しい構図と、装飾、英語とフランス語、モノクロとカラー、実写とアニメが縦横無尽
>>続きを読む

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

3.7


東田直樹さんの著作はほとんど読んだから、必ず観たいと思っていた作品。彼の紡いだ言葉の影響力が世界にも広がっていることを知った。

インドの女性の描く絵が本当に素敵で、Instagramを見つけたらそ
>>続きを読む

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

3.7


気楽に見られるし、綺麗になりたいというモチベーション上がるし、コンサートのシーンでは何でこんなに泣いてるのってくらい泣けるし、ラフに見られて満足度高い映画リストに仲間入り。

ヘルタースケルター見て
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

4.8


ミニマリストを目指して断捨離を決行した主人公が、思うように物を捨てられず、持ち物と向き合う事で過去の自分の身勝手さや本当に大切なものに向き合うストーリー。

最初は無表情で何もかも捨てようとする主人
>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.7

作り手のバイアスとか気になる所だけれど、チベットについての予備知識は全く無く、ただただ異世界感溢れる映像に没頭しました。純粋な関心だけを持って見たのでチベット人や幼いダライ・ラマとの交流は楽しく観れた>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

ティミーを拝むことが最大の目的で観賞。眼福。
セレーナってこんなに可愛いんだ!スタイルがすごく好き。Tシャツとミニスカート似合いすぎ。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私の大好きな大好きなauroraが参加しているなんて涙出るくらい嬉しいのに作品はやっとみた。
それも大分前の話でうろ覚えの観賞記録。
まず、ノルウェー出身で自然を愛し、エンジェリックな容姿と歌声、楽曲
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

3.7

「誰もが自由に夢を見られる国にならなければいけない」と熱く語る三浦春馬を予告で見て、これは観なきゃと思いました。

ファンだった訳ではないけれど、いつ見ても好感を抱く誠実さと、説得力のある演技。もうス
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

95年生まれの私から見ると、90年代の雰囲気は少しダサくて、それが何故かカッコよくて、少し懐かしくて、今とは違う人と人との距離感に憧れる。そんなイメージと映画の雰囲気がリンクして心地よく映画に没入する>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.2

配信でもいいかなと思っていたけど、映画館で観てよかった。なぜなら他に観ていた5人くらいのお客さんが様々な年代の女性で、言葉は交わさなくてもこの映画を見て同じ感情を共有していたような気がするから。

>>続きを読む