kino03さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kino03

kino03

映画(472)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

極上音響上映も相まって臨場感と高揚感フル稼働でアラジンの世界を楽しめた。まんまと夢のようなひと時を過ごせたのだからこれはこれで映画の醍醐味を味わっているのだと痛感。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

グレタは自分自身を受け入れること、夢見がちな心を大事な宝物みたいにしまって、現実の幸せに目を向ける大事さを表現する天才だと思う。大人になるってこういう事だよって彼女が語ったら、暗記して覚えて丸呑み全部>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.7

「やっとビッグベンが正確な時間に鳴った!」っていうシーンがいちばん好き。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7

完全にパクソジュン目当てで見たけど、ハンヒョジュに一目惚れしました。ドラマの出演作も見たけど、イス役の時がとてつもなく美しい!
イスが別人になったウジンを初めて受け入れるという大事なシーンを上野樹里が
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

ローグ・ワンはチームの垣根を超えてみんなで一緒に戦うって感じだったけど、それとは対照的にこっちは誰も信じられないっていうのが印象的だった。

本編でのハン・ソロを見返したくなった。

エミリア・クラー
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.0

林遣都の演技が素晴らしくて、あー役者さんってすごいなぁと改めて思った。

市原悦子さんスマさんを演じてくれてありがとう。あの声と表情があるからこそ、小さなスクリーンの前ですすり泣く周りの人のサウンドが
>>続きを読む

フライド・グリーン・トマト(1991年製作の映画)

3.8

老人ホームで出会ったおばあさんのおしゃべりから始まって現代とおばあさんの思い出話が交互に進んでいくストーリー展開がとても良かった。

おばあさんの思い出話とくればもっと穏やかでゆったりとしているかと思
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

映画を見る前に題材となった実話の紹介をテレビで見たから、内容は知っていたけど、風景描写や回想と現実の織りなすストーリー展開などおもっていたよりスタイリッシュだった。そこがより遠い国の遠い昔の話ではなく>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.9

家族と一緒に安心して見られる平和な映画。あー癒された。

“Doing nothing often leads to the very best kind of something.“

「何もしてい
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

みんなの視点が描かれているのがとても良かった。会話の一言ひとことが心に残る。

最後「心の中を覗けたらみんな普通じゃないんじゃないかな」っていうオギーのセリフがとても好き。


いつかジュリアロバーツ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

本当のメアリーさんのことはよく知らないけど、作中のメアリーがとても良かった。

シングストリートで気になってたあの娘がこんな圧倒的美人になっているとは。

ともかくこの映画のおかげでQueenを知れて
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

美味しい食事がつなぐ人々の物語ってやっぱり好きです。シナモンロールと珈琲、おにぎりと温かいお茶。美味しそうな映像は観るだけでも幸福感感が増します。

小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさんの演
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.0

ナタリーポートマンじゃなかったら見ようと思わない邦題😂

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.5

何この話っていう内容なんだけど、そのメチャクチャさとイーサン・ホークのダメ男ぶりが笑えてくる。

整理しようと思ったけど片付かなくて、片付けきれないままの少し散らかった部屋が案外心地が良かったりするそ
>>続きを読む