みきさんの映画レビュー・感想・評価

みき

みき

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.9

気になってた作品が飛行機内であったので鑑賞。
全体的に面白かったけど途中ちょっと退屈した。(映画館で観てたらもっと没入感あったかもしれないけど。)

NYマンハッタンのプエルトリコ系移民の話だけど、時
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

あまりにも評判が良いので、じゃあみるかあ〜とGW前に鑑賞。
3時間ずっとあのテンションだから!と聞いてたが、本当にそうだった。初インド映画だったからどんなもんかと思ったが、ストーリー含めちゃんとした映
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.5

primeで見られる期日ギリギリの滑り込み鑑賞。
スポーツエージェントとしての掘り下げよりは、恋愛要素強めな印象ではある。
選手の人生を預かる?司る?にはお金ではなく信頼が大事なんだよというメッセージ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

映画館で観れなかったので、primeに来たタイミングで鑑賞。ワンピース原作を見て/読んでないから分からないところも多々あり。
Adoコンサート?って感じだった。1からワンピースを見てからだとまた違う感
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

原作のあの構成をどうまとめるんだろう?
違和感なく観られる作品になってるのかな?
という不安を吹き飛ばす良作!!!
原作へのリスペクトが半端ない。

読んでいた作品に音が加わる感動を味わえたし、声優た
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

スマホの小さい画面で観てた作品を、こうして映画館で、かつデジタルリマスター版の非常に美しい映像で観ることができて感無量…
ストーリーも結末も知っているのに、映画館というだけで没入感が桁違い。ハラハラし
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.2

漫画既読、アニメ全編視聴、映画前作視聴済み。
ほぼ戦シーンだから淡々と観ている感覚はあれど、アクションが凄くよい!
映画館で大河ドラマでもみてるんですか?と言わんばかりのキャスティングで、原作へのリス
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.5

Netflixと映画どっちも公開?という話題に乗っかり、少し前にNetflixで視聴。
絵は綺麗だけど心に残る感じはあんまりなかったかな…

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

ファンタビ初めての鑑賞。
過去作観なくても大丈夫だったけど、みてたらもっと楽しめたな。
4DXだったのでめちゃくちゃスリリングでワクワクした!!!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

誰もが観たあと幸せになる作品!!!
そして絶対に映画館で観た方がいい!!!
発表会でのあの演出は映画館の方が効果ある。

最後の方でお父さんがルビーの首に手を当てて聴いているシーンは、劇場内のあちこち
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.3

旧作は昔音楽の授業で観たことがあるので楽しみにしてた作品!
長いってコメントも多いが、最初の楽曲からしっかり世界観に引き込まれたので特に何も感じなかった。

楽曲はもちろん最高だし、キャストも賛否ある
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.0

プロモーション映像でかなり期待値上がってたので、それと比べるとまあまあかなといった印象。
あとでサントラを聴くといい曲なのに、作中だと印象が薄れがちだな?と感じた。

明るいハッピー!なミュージカルを
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.2

アニメ見てないけど地上波で鑑賞。
とにかく映像が綺麗で、内容と共に美しい作品。
これからアニメ見る

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

3.6

50年前の映像をこんなに高音質で堪能できることにまず驚き。映画館でみるべき。
作中の時代に生きたわけではないが、苦しみややり切れない気持ちを音楽で爆発させていた当時の人々の気持ちに少し触れられた気がす
>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

3.8

オンライン試写会にて!Filmarksさんありがとうございます。

あらすじのアナーキックラブストーリーって何だ?って思い見始めたら、後半からのノリが最高だった。サイモンと出会ってからのパティの表情変
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.9

アニメ視聴済みでの鑑賞。(原作読んでない)
キャスティングが神がかってるので、実写化の違和感やガッカリすることもなく良かった。
あのストーリーをどう1本の映画にまとめるのか気になってたけど、いい感じに
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

最後に流れた「2020年東京オリパラは復興五輪と位置づけられ、聖火は福島からスタートする」の文字を見て、東京開催が決まった時のことを思い出した。
コロナですっかりオリパラが邪魔者扱いされているけど、な
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.2

開始30分は目を背けたくなるような残酷なシーンが多く、正直最後まで見られる自信がなかった。
見終わった今、見てよかったなと思う!
(寝る前の鑑賞はおすすめしません)

これが事実というのが信じられない
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.3

地上波見逃したのでHuluで視聴。
レオ様の美しさはさることながら「Trust me」の言葉の真っ直ぐさと、出会って数日の2人が強く深い愛で結ばれていることがよく分かる。
やっぱり身分差の恋には心打た
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.3

目標に向かって頑張っている人のかっこよさ、人と違う道に進もうとする子供に反対せず、そっと背中を押す親。
ジブリにもこういう作品があるんだなーと初めて知った!
今やサイコ役が板についている高橋一生が、あ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.3

漫画全巻読破からのアニメと並行して映画鑑賞。
あの王騎将軍って実写で再現できるの?って思ったけど、大沢たかおさん流石の演技力。
生身の人間が演じるアクションシーンは、漫画アニメどちらとも違う迫力を感じ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.2

純粋に有村架純ちゃんが可愛かった。
普段ミュージカル、洋画(恋愛系)、韓ドラを見慣れている私にはふーんって感じの感想。
「愛がなんだ」が好きな人には刺さりそう!

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

期待しないで観たけど最後涙ぽろっとなった…
メリルストリープはさすがの一言に尽きる

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

評判ほど好みではなかったかも
アメリカの映画が好きなんだろうなと気付いた。。

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.7

地上波で観た。原作を読んだことがない身としてはコメディタッチで爆笑しつつ観れた。
東野圭吾らしさを求めたり、シリアスな展開、重さを重視するならガッカリするとは思う。そのこだわりがなければ楽しめる作品!

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

前作より好き
姉妹愛モノはとても泣ける、、、
再会のシーンは涙なしじゃ観られません

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.3

ガガの圧倒的な歌唱力に脱帽
機内でみたから英語しかなかったから、字幕つきでもう1回みたい

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.4

ハッピーエンド映画大好きなのでめちゃくちゃよかった〜もう1回みたいな

>|