みきさんの映画レビュー・感想・評価

みき

みき

映画(109)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 109Marks
  • 96Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.3

思ったより出血多め

ケイディ役のヴァイオレットちゃん、ネトフリオリジナルドラマでもすごくいい演技をしていたのでこれからも色々な作品で観られたら良いなぁ

続き作りたい感じの終わり方

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

一作目がすごく好きだったので楽しみだったけど、やっぱり続きものの過去編は難しいなぁと
エスターが絶対に負けないことがわかっちゃってるので…

ヤバイやつ(エスター)vsヤバイやつ(母息子)なのは予想し
>>続きを読む

トビラ 魔の入り口(2018年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

前半は良かったけど、後半の霊との交渉シーンが長すぎてかなり退屈

おしゃれでしごできな黒人占い師が良い人すぎて、死んじゃうかな…って思いながらみたけど元気で終わったのが良かった

律儀に契約書書いてく
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.6

記録用

陰鬱とした世界観
全てが残酷で美しくてつらい

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

こういう言い方あまり良くないのはわかってるけど、義務教育中に子供達にみせたほうがいいと思わせる作品

あまりにもおぞましい

プロミス/戦慄の約束(2017年製作の映画)

3.0

しっとりとしたホラーで雰囲気はよかった。
ジャンプスケアでやたらめったら驚かすような演出も少なくて、仄暗い水の底からのような湿度高めのじわじわとくる怖さ。

ただ全体的にこのエピソードいるかな?と感じ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.9

犯人の動機や不思議な力について、全体的にもう少し説明が欲しかった。
匂わせ程度でも…

まとまりは良くて最後まで飽きずに観られた。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

カメラワークが面白いシーンが多い。

とにかく最後まで何が起こっているのか、どうなるのかわからないのが良かった。
こうやって何もわからないまま世界は終わるっていうのを表してるよう。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴリラとサッカー少年がMVP

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.5

韓国作品は肌に合わない事が多いけど、これはとにかく俳優陣の演技が素晴らしくて観て良かった。

女神の継承(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

犬が死ぬ

モキュメンタリーホラー
前半はすごく良かった。【Netflixオリジナルシリーズ「世界の民間信仰」タイ編】とかでありそうなくらい。
ただ後半はよくあるちょっぴりスプラッターなホラー表現ばっ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

面白かった!!
この作品を面白いと思う人と面白くないと思う人かなりはっきりわかれそう。
ホラー、スリラー、SF、ヒューマンドラマ、どのジャンルでもあってどのジャンルでも括れない感じ。
クリーチャーデザ
>>続きを読む

聖地X(2021年製作の映画)

1.0

ホラーかサスペンスと思って観始めると、観たことを後悔するくらい死ぬほど面白くない!すごい!1点もつけたくないくらい面白くなかった。
最初からコメディだとわかってたならそもそも観ないし…。
何もかもがイ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

はいむら役が阿部サダヲさんは全然違くない??と思いながら観賞。
原作とはストーリーの細かなところや、キャストのイメージなどが結構違っているけど、ベースラインは同じなのであまり気にせず観られた。
普段邦
>>続きを読む

オープンハウスへようこそ(2018年製作の映画)

-

ホラー好きサスペンス好きだから、わりとレビューは甘口な方だけど、これはさすがに終わり方酷すぎて変な笑いがこぼれちゃった。
観なくていい!
本当に観なくていい!

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やられた〜〜〜!ってなる良作スリラー。

細かい伏線が多くて、それをどんどん回収していくのが上手。
会話をしてはいけない、綿花を焼く、乗馬が上手い娘、出身地を知っている新入り…

スマホが出てきた瞬間
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。

重いストーリーなのだけど、ポップでキュートなセットや音楽、衣装がとても素敵。
段々と明かされる彼女の行動の理由が本当に悲しい。

自分はフェミでもなんでもないけれど、
女性が一人で
>>続きを読む

アンノウン・ボディーズ(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

何もかも中途半端。

主役の刑事がとにかく色ボケだし行動がアホ。

事件の関係者と身体の関係持つわ、それが同僚にバレてどれだけまずい事か諭されても逆ギレするわ、そんなことがあったのにまた誘われたらヤク
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

草なぎさんの仕草が完全に女性ですごい!
物を拾う動作、眼の動き、手指のしなやかさが本当に女性的。

一果ちゃんのお肌にたくさんニキビがあるところや、挨拶がまったく出来ないところにリアリティがある。
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

何度も観賞してる大好きな作品

実話をベースにしてることもあって、決して楽しいわけでも、美しいだけでもなく、観ていて苦しいシーンの方が多い。
でも、それでも何回も何回も観てしまう魅力あふれた作品。

ザ・コンヴェント(2018年製作の映画)

2.2

設定とか衣装・美術は良かった。

でも登場人物み〜〜〜〜〜んな愚か!
主人公含めだ〜〜〜〜〜れにも魅力が無い!

ラストもまぁそうなるだろうなって100人中10000人がわかるオチ。

ホラーとしても
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

3.5

良作ホラー。

方向性としてはパンズラビリンスが近いかな?と思った。
ダークファンタジー?

メキシコの麻薬カルテル周りのルポとかが好きだったり、そういう事に興味がある人はすごく楽しめる(楽しめるとい
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに観賞

自分がホラー、スリラー、サスペンスを観るにあたって、

わからないものはわからないままでいい
こ、これは…悪魔の仕業だ!!にならない

っていうのが、期待するポイントというか、面白か
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.0

猫が死にます…

とにかく人に勧めにくい映画。
7割の人は嫌いそう。
自分は最後まで飽きずに観れた。

色使い、美術、カメラワークは大好き!
ものすごく独特なカメラワークと、2001年製作なのにわざと
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

世代じゃないため原作・旧アニメほとんど知らない状態で観賞。
なんとなくのキャラクターの名前と顔、ネットミームになってるものだけわかる感じ。

もともとスポーツ鑑賞が好きなせいか、純粋にものすごく楽しめ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.0

原作も日本版の映画2本も大好きで、韓国版をようやく鑑賞。

韓国作品は肌に合わないものが多いので不安だったけど、この作品はとても良かった。
大まかな流れは原作とあまり変わらず。
日本版を見ててすごく感
>>続きを読む