ぶちこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

激アツ…。
演出がもういやらしいほどかっこよすぎ。
マグニートが鉄をXに刺すとことか、もうなに?笑
ピンチなシーンがワクワクにつながる。
どう出る、これどう出る!?!?みたいな。

スコットの若い頃の
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

2.0

今日の晩ごはんはミートボールスパゲッティにしよ🍝

X-MEN:フューチャー&パスト ローグ・エディション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて観たくらいに内容全く覚えていなかった…。
でも逆にこんなに面白かったとは…。
やっぱりプロフェッサーとマグニートコンビ好きすぎる。
ロキとソー並みに好きすぎる。
じいちゃんコンビと、若かりしコン
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.2

ドクター・ストレンジ
マルチバースを観る準備として見返しました。
こんな話だったっけと…。

マルチバースを機に、
このタイミングでこれ観ましたが内容が内容でゾッとした。
まさに今現実問題としている事
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今回も魔法動物の愛くるしさが全面に出ていてたまらなかった。
『ダンブルドアの秘密』なので当たり前にダンブルドアが多めで、密かに興奮してました。
前回がダークな感じで終わっていたので、
色々報われた部分
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.2

面白すぎる。
なぜこんなにどんどんとストーリーが出来上がっていくのか本当に不思議。
こんなにも濃厚で問題を散りばめさせて、
この先への期待を膨らませてくれるハリポタからのこのシリーズが本当に大好き。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

面白い。
何度観ても面白いし、
見返す度に前回観た面白さを超えてくる。

生き物がとにかく愛らしく描かれていて、
ハリポタとは別にこれはこれで入り込んでしまうほど夢中になってました。

この先どう描か
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

1.0

ハラハラが前回を超えてきた。
ジュラシックパークシリーズはストーリーを楽しむというより、
恐竜がいたら…の世界を映像化してそれを目で楽しむという感じ。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

2.0

夢のある世界を本気で映像化してくれるシリーズ大好物。

新作で主人公達が出てきてくれるのが本当に楽しみ。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

2.5

ドクターストレンジ マルチバースの公開までにX-MENを見直そうと久々に鑑賞。
今回は時系列順に見ていこうと思います。

一作目、まあ全く覚えていなかった。
ウルヴァリンとデッドプールの誕生ということ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待しないで観たほうがいいと聞いたので、
その通りに期待せず観て、ちゃんの楽しみました。
内容はさておき、
ツッコミどころもさておき、
アクションシーンは見どころでした。
ヴェノムより面白いは納得。
>>続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~(2017年製作の映画)

1.5

最近SNSで宝塚での『はいからさんが通る』を見かけることが多くなり、
どれだけイケメン&胸キュンなのかといざ鑑賞。
宮野さんの声優ときて、ハズレはないと思いました。
かっこいい、美しい。
超どタイプ。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

菅田さん最高。
この人が演じるだけでなぜこんなに魅力的な映画になるんだろう。
菅田さんの圧倒的安心感。

邦画ではキャストで映画を選ばないのですが、菅田さんだけは出演してるとなると観たくなってしまう。
>>続きを読む

誰も守ってくれない(2008年製作の映画)

3.0

公開当初からずっと観たかった映画。
今回、配信されていたので何年越しに鑑賞。

スッキリしない終わりだろうと思ってました。
気持ち的にもただただモヤモヤするんだろうなと。
その通りでしたが、、

うん
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

またお預け‥。
ちょっと飽きてきたぞ〜…😵‍💫

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.0

ホラーはこのくらいの満足感がほしい。
このシリーズを観ると、毎度『ウォーレン夫妻』をググってしまう。笑
それがまた楽しいのですが。

エンドロールの実際の写真や音声がまたホラー好きにはたまらない。
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

1.5

自分の祖母と同じだったな〜と。
言っていることも行動も、なにもかも。

こういった〇〇目線の映画は最近よく見るようになりましたが、これはとても勉強になりました。
よく言う、
⚪︎認知症の方の話を肯定し
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

エンドゲームを迎えるための
大事な大事な映画。

これ見た後、エンドゲームまで引きずったなぁ。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2回目にして面白さが360度違った。
『こんなに面白かったっけ??』と。
marvel作品は、公開時もちろん面白いが、
その後に新作が出て振り返りとして見直したときが1番面白い。

スクラル人をもっと
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.0

設定に惹かれ観ました。
こういった世界観は入り込んでしまうのでただただ苦しい。
そして妙なリアルさ。
自分の未来への限界が決められているような…
なんだか無気力になってしまうような…
そんな映画でした
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.0

おとぎ話のように素敵なのに、
おとぎ話ほど綺麗すぎていないのがリアルな女の子って感じでとても良かった。
(アンハサウェイはおとぎ話級に綺麗でした)
すっごく満たされました。
なんだか女性でよかったなと
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲーム以来の満・足・感!!!
『やばい。』しか言えなくなるくらいのヤバさ。
語彙力ぶっ飛ばしてくる。
いや、やばい。

本当にやばい。
体調崩してるんかなと思うくらい鳥肌のオンパレード。
エンド
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

2.4

今回もピーターの空振り感満載👏
ハッピーの立ち位置とても好き。
あれだけヒーローの仲間入りになりたかったピーターが今回は結構控えめで、
少し成長が見えたと思いきや、やらかすと。。笑
裏切らないな〜と思
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.5

終始母性をくすぐられる。笑
空振り感もたまらないし、
“THE少年”感もたまらない。

2回目の鑑賞でこの作品とこの先の結末を知った上でだったので、
今回はスターク目線で色々見てしまった。
何度も泣き
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

-

こっちがメインか…。となってしまったけど夢があるお話だなとも思った。
もう少しどれみちゃん達を観たかったなぁ。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

-

SFを観すぎているせいか、銃が弱く感じてしまう…。せめて弾切れ無くしてくれ…といつも思う。

とにかくもう、絶対無理じゃん…。が終始付き纏う…。
未来から戻ってからの追い込みが唯一心を明るくしてくれま
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロマンスだな〜。
スローだけど飽きもない、素敵なお話だった。
こういったストーリーがすごく好きなので、おとぎ話をのぞいているような、
神秘的で心が潤いました。
ハッピーエンドでよかった。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

こんなにトムってやられっぱなしだったっけ…。とトムが可哀想シーンが多めでしたが、いくつになってもトムジェリは見入ってしまう。
そしてケイラが可愛すぎてコロコロ変わる表情に釘付けでした。

トムジェリ終
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

藤木さんの声だとイケボすぎてすぐわかりました。
ちゃんと泣かせてきました。
こういう世界観大好き。

写真飾ろう…。

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕のヴェノムの方が私は好みでした。

ダークな映画だけど、
どんなヒーローよりもピュアに人間を守ってくれちゃう辺りが、まあギャップ萌え。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.0

蜘蛛の糸は自分で出していて欲しいんだよなぁ…。とアメイジングを観るたびに言っている気がする。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

本当ーーーーーーーに大好きなシリーズ。
ワイスピくらい永遠にやってほしい。

見入ってしまう。
息を吸うのを忘れてしまうほどかっこいい。美しい。同じ生き物だとは到底思えない。
なんか、ほんと、同じ女性
>>続きを読む