mikuroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

私は貝になりたい(2008年製作の映画)

3.2

草彅君が出てくるとか、いらない演習が鼻につく。泣かせてやろう的は余計な演出がなければもっと良かったのに残念。

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

結構なボリュームで色々な要素が詰め込まれているものの、丁寧なテンポで進むのでとても観やすい。言葉選びも含めて魅せかたがうまい。キャラもそれぞれ憎めないクセがあり愛らしい。
難点はAmazonの字幕。早
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

2.7

金曜ロードショーにて。ジブリの良さまるでない。もはやジブリとは思えない。キャラもイマイチ。主人公に性格が悪すぎて愛嬌がないので余計に。
来週の魔女宅の方が懐かしさもありワクワクしてしまう。

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

2.8

後半から面白くはなってくるものの、前半が酷い。観ているのが辛かった。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.0

ありえないほど、いい人達に囲まれて更生していく話。想定内の展開ではあるものの、無理がある。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.6

音楽に踊り、衣装、楽しめました。時代背景から生まれた音楽。音楽は常に時代をあらわしていて、偉大なるスターの生涯が覗き見できる。聴きたくなりました。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

凄い。とにかくトムが凄い。年齢を感じさせない動きに感動する。ストーリー展開も王道で終始楽しむことに没頭できる。王道ハリウッドでした。

市子(2023年製作の映画)

3.3

アマプラの早さに拍手。ハナちゃんが愛くるしく、とてもよかった。投げっぱなしで消化不良。よくある締め方ではあるものの、もう少しなんとかしてほしかったな。

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.2

実写はまるで興味が湧かなかったものの、アマプラにおりてきたので。戦隊モノと思えば上出来。とはいえ、アテナが覚醒すると不細工になるところが悲しい。

半狂乱(2021年製作の映画)

2.8

ストーリ展開はよくできていると思う。でも映像が個人的に受けつけられない。飽きちゃう。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

良作。楽しめました。しっかりと皮肉の効いたコメディホラーで飽きることなく観れました。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

音楽好きなら間違い無く楽しめます。かっこいい。サウドバー全開で楽しみたいです。途中でCGが入り混じるのがかえって邪魔くさく勿体無い。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.3

衣装がとにかく可愛い。そして蒼井優と高橋一生ペアもピッタリ。どこか舞台じみた台詞やらリアクションも雰囲気と相まって見応えがありました。

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

3.4

なんにしろ音声が聞き取れない。しかしバックミュージックはデカい。このバランスをとにかくなんとかしてほしい。

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

3.0

なに言ってるか聞き取りづらい。音量あげると急にデカい音になってビビる。邦画ってコレが一番イヤだわ。

残酷な怪物(2016年製作の映画)

3.0

なかなかの後味の悪さ。ろくでもない人ばかりで救い用がない。どうしてそうなるのかまるでわからないものの、それしかないと思う思考が垣間見れました。

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.2

コンビニが完全にいらん。この尺を使ってもっと掘り下げて欲しかった。

レイクサイド マーダーケース(2004年製作の映画)

3.0

トヨエツの若さにびっくり。20年も前だったんだと再確認。柄本明がピカイチでした。
ストーリー展開的にはいまいち。世にも奇妙なとカサスが入り混じっていました。

ある男(2022年製作の映画)

3.4

豪華キャスト。見応えありました。終始重苦しい雰囲気もよかった。ただ、詰め込み過ぎたのか薄い展開になった点が残念でした。

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.2

大きな盛り上がりはなく淡々と進み、そこで終わるのかと突き放される感じが堪らない。ウダツのあがらない松山ケンイチかどハマり。優しい話し方に萌えます。
東出もハマり役でした。持って生まれたラッキーを使い果
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

2.5

すずちゃんが可愛い。それだけで十分です。
まるで戦隊モノのようなつくりでキツかった。

ラスト・クリーク(2018年製作の映画)

2.8

よくある話。王道にのっとり、予想通りに進む。予想を外れた点は、トロトロ進むテンポの悪さくらいかな。

カエル女(2016年製作の映画)

2.8

コレは酷い。古臭くとも美しければ良いものの、コレでは楽しみどころがないではないか。

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.2

誰にも感情移入ができないし、濃厚に見せているように錯覚してしまうけど内容自体はサラッとしている。なにはともあれ、トヨエツハマり役でした。

その怪物(2014年製作の映画)

2.8

いかにも韓国。流血満載でした。
太陽ばぁちゃんも、いかにも韓国。しかし、ストーリーが甘い。残念。

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.0

思った以上に楽しめた。若干のホステルを思い出しました。
ストーリー展開からオチは読めますが、それはそれで良きかなと。

モクソリ(2018年製作の映画)

2.3

つまらないので、やたら長く感じる。ノロノロ展開に疲れ果てました。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.7

作りが舞台っぽい。タイトルと合ってないし、無駄な合わせ技っぽい感じがハマらなかった。

ゼニガタ(2018年製作の映画)

2.2

大谷さんってフンワリした雰囲気なので、悪い人やっても悪い人にはみえないってことがわかった。

サバイブ 極限死闘(2022年製作の映画)

3.0

前半が本当につまらなくて意識を失いかけました。墜落からは少し取り戻し、ドタバタロマンス。とはいえ緊迫感はまるでない。合間合間の語りが余計に緊迫感を薄めちゃんちゃらおかしく思えてくる。大自然の風景を楽し>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

無駄に豪華なキャスト。肝心なストーリー展開はパッとしない。演出も笑いを入れようとしているのか、余計に気分が削がれる。終わり方も、もっと工夫してほしかった。出演陣に助けられた脚本でした。

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.3

見応えのあるストーリー展開。面白かったです。行ったり来たりの苦手な旦那さんが、横であれ?どういうこと?いつ?と五月蝿いのが難点でした。ややこしい話は一人で観るのが一番です。