milkさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

韓国のオリジナルも面白かったけどこちらも負けず劣らず面白かった。
2人の顔芸が見どころ。
ラストのもうお金とかどうでもよくなってるのがおもろい。

余命10年(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとなんというか普通だったというか自分は余命系では特に泣いたりできないんだけどやはりだめだった。
病気で大変な思いしてるのにこんなに美しくて彼氏、友達、家族みんな良い人過ぎて優しくて人に恵まれてて
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった。
脇からお花生やす少年が1番かわいかった。

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何もかもが普通だった…
父親の職業設定も不審な男が来て話を聞いてくれるのなら別の職業でも良かったじゃんと思う。

ブギーマンは1人しかいなくて物理攻撃が通じるのも微妙だったなぁ、生まれて初めてホラーを
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで観るのがいいかも、綺麗で音も良かった。

ローグワンの監督さんだからスターウォーズぽいのは別にいいし楽しいけどチラチラ映ったり聞こえてくる日本語が私はちょっと邪魔くさかった。

ジョシュアが
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

彼らの生活背景を考えると辛くなってくる。
キムさんいかにもやな奴キャラだから楽しみにしてたのにすごい最初の方でいなくなっちゃって笑わそうとしてるのかなと思った、てゆうか笑わそうとしてるようなシーンがち
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

コンテナにずいぶん色んなものあるな!
とは思うけど、最初は1人じゃ無理(泣)みたいな女性だったのに究極の環境下におかれてどんどん逞しくなっていくのがジーンとくる、面白かった。
海なんでたぶん息できなく
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.4

テレビでやってたので観ました。ドラマがとても良くて、まぁ映画版は長ーくなったドラマというかんじなんだけど内容も良いしキャストもみんな良いし、シロさんとケンジのラブラブさがうらやましい!

スマイル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

笑顔怖かったー、死が連鎖していく系のホラーはなんかあったような気がするけど笑ってるっていうのはめちゃ怖いなぁ。
そしてエンディング曲がああいうの、好き。

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはよくある感じで、職業バレリーナじゃなくていいやん!て途中で思う。
だけどアクションかっこいいし殺しまくるから爽快感があってスッキリする。
ペーパーハウスコリアの人らだね!面白かった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サンディがまずめちゃかわいいんだけど主人公の子も相当かわいい。
序盤と終盤の雰囲気がぜんぜん違って面白かった。
うるさくてウザかったけど轢かれたジジイがかわいそうすぎる。

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この事件のことを全然知らなかった。
せっかく日本に来たのに殺されてしまって可哀想すぎる。しかもこんな奴死刑だろーって思ってたのにルーシーさんの件では無罪とは…
辛い。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

普通にあんまり面白くない。もちろん怖くないしワクワクドキドキしないけど赤楚くんかわいい。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

色んなものを飲み込む姿はなかなか怖い。
作品の中に、色を印象づけるシーンが多くあったけどどういう意味だったのだろう。

ハンターが父親のとこに乗り込んでいくところは良かった、開放された…ほっ。優雅な暮
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見たかったからNetflixありがたい〜

OLキャストがみんな良くて楽しかった。

ケンカ最強でも最後は憧れの男性社員が親友の彼氏だったと知って完敗するとこ、OL、というか女性事務員にはしっかり敬意
>>続きを読む

疫起 エピデミック(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

SARS怖かった…こんなこと現実に起きませんようにと祈るしかない。

しかし映画としては恋人が夢に挑戦するとか、娘にもうすぐ会える、お母さんが働いてるとかフラグが立ちまくって予想はつきますね。人の良い
>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか、絶対別れそうなふたりでしんどかった、男のほうの嫉妬束縛が目に見えてるしそういうの直らないと思う。

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

割と地味というか悪魔がぜんぜん怖くないのでただただアンソニー・ポプキンスさんの演技をじっくり見ることになる。
理不尽にビンタされる女の子が気の毒。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何も知らないで観ようと思ったけど、公開初日に行かなかったので米津玄師と菅田将暉というワードを目に入れてしまった…
それは知ってても別に大丈夫ではあったけど、もっと訳の分からない作品なのかもと思ってたか
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ新作公開日にこちらを観る、価値あり、楽しかった。

ラッセルクロウがエクソシストというのに惹かれたけど期待通り良かった、もし悪魔に取り憑かれたらお祓い頼みたいくらい。
ストーリーは王道だけど映像
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がショボいというかここまでくるとわざとなんだろうかとも思う、でもストーリーは結構面白かった。
ネクストステージの堤さんは記憶がある状態なのか?姪っ子とのバトルも見たい。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怪物だーれだ
というキャッチコピーを見てから映画を観るので怪物って誰なんだろうと思いながら鑑賞することになる。すごい。誰って結局わからない。
水筒に土が入ってたり、靴が片方しかなかったことからイジメを
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

村にまじで嫌な奴ばっかりで暗い気持ちになる。
役者さんがみんな良いので見応えがあるんだけど能とか婆さんとかの意味が私にはよく理解できなかった…。ラストはあれでいいのか。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2006年の作品だったのか、綺麗だしテンポよくてあっという間だった。
インセプションみたいな話ですな。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ドラマのあの雰囲気を劇場で見れて良かったし相変わらず高橋一生さんがめっちゃ露伴先生で面白かった。
前半で絵を盗まれるときにめっちゃ犬吠えていたけど(姿はない)あれってもしかしてバキン!?
繋がってる!
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

面白そうな雰囲気あったけど期待したほどではなかった…。
個人的にああいう父親とか田舎のかんじが好きではなかったというのもある。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ドラマチックに表現するなら、中絶手術する直前になにかキッカケがあって、やっぱり私産む!って言って家族と色々出来事起きたりするんだろうけど、これは淡々と進んでいく、リアリティを感じた。
若い子に観て欲し
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前に観て、久々にまた観たけどほんと面白い。
父ちゃんかなり勇敢でリーダーシップあったけど結局全部余計なことだったよね!残酷すぎて見事。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

途中から目が離せなくなるくらい面白いけどそこまでちょっとタルい。
潰された同僚だけめっちゃ可哀想すぎませんか!

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

私はそもそも塚っちゃんは好きだから好意的に見ちゃうし、隣に住んでても仲良くできるかなと思うけど、現実的に40代後半の自閉症の知らないおじさんがお嫁さん欲しいって言っててウロウロしてると警戒してしまうか>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

韓国警察のお約束の悪いところを上手く使ってるし、ラストの街中の群衆の使い方が秀逸。
あの殺人鬼はなんですぐ殺さないんですかね、弄ぶの重視型なんですかね、みんな持久力ありすぎてハラハラして面白かったです
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

演技はもちろん皆さん素晴らしいんだけど配役もハマり過ぎてて良かった。

女子のあのくらいの年代の危うさが、とくにリンの気持ち考えたら切ない。

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

色んなことがどんどん起きて面白かった。
ってか6歳から50歳になっちゃって…もうこの島で死んだほうがマシじゃないか?

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

永野芽郁ちゃんは本来の圧倒的かわいさが邪魔してどうも足を開いて座るのとか違和感があったけどそれ差し引いても良かった。
子どもの頃、親に虐待されて大きくなってからも男に依存して、死んでしまうなんて悲しす
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

とっても優しくて良い人が連続殺人鬼って阿部サダヲさんがハマりまくってた、けどなんか期待しすぎてしまった。
映像での心理描写の演出がすごく良かった。