Kayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Kaya

Kaya

映画(277)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

2.6

アニメ系かと思いきや、意外と面白い。お父さんと鳩が代わるのがツボだった。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.3

ものが小さいのが可愛い。男の子が大きすぎてちょっとびっくり。ホミリーが元気ママ!

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

2.3

矯正マイクかわいい。ランドールもウーズマカッパーズに入るべきだった。内容はまあ続編だからなあという感じ。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.0

アニーは少女が歌を歌って成功する物語だと勝手に思い込んでいたので、全く違うお話にびっくり。孤児たちがベッドで歌う歌に感動した。最終的にも両親が現れなかったのが唯一の心残り。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

全てのプリンセスの要素が少しずつ入っている作品。ジゼルはハッピーでとても可愛らしいのに、本国では30代の頭のおかしい人を描いていると知って、知らなければよかったと思った。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

正直、実写で期待はしていなかったが映像は美しいし、ドレスの広がりも申し分ない上、綺麗なオーロラがかった色で目が喜んでいるような世界観だった。ディズニーならではの歌があまりなかったのが少し残念。アニメシ>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

映画であまり涙を流さない私が初めて泣いた作品。これ以降は、なぜだか他作品でも結構泣いてしまう。アンディから離れていくウッディたちが可哀想だけど、アンディももう大人だしボニーが可愛がってくれると思う。鑑>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.5

聖蹟桜ヶ丘のロータリー、すごく丁寧に再現されていて素晴らしい。このような、普通の現実に起こる素敵な出会いというのが現実にはありそうでない。お互い夢を叶えて再会して欲しい。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.8

素敵な作品。ほっこりしながらも、ドキドキするところもある。キキの成長を感じられる物語。キキが立ち直っても、ジジとは話してほしかったのが本音。だけど、それがないからこそ、キキは成長するのだなとも思う。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

2.6

ハウルが戦争に行くところ、ソフィーがハウルの夢を見るところが怖かった。ソフィーは若い時よりおばあちゃんの方が素敵。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

王道ディズニープリンセスと現代の天真爛漫な少女が混じり合っているラプンツェル。とても無邪気で喜怒哀楽が表情に出て素直。ただ、若さ欲しさゆえにラプンツェルを誘拐したゴーテルだが、あんなにも心の優しい子供>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.7

子供には絶対に見せたい。心の温かい家庭で育った2人は本当に良い姉妹。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

子供の頃はターバンの中の顔が物凄く恐ろしかったが、いまはそうでもない。

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.5

眠れる森の美女のマレフィセント目線での話で、悪役にも彼女なりの苦悩があったのだと思った。妖精たちの国が美しかったが、最後のオーロラがマレフィセントについていくのが理解できない。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.1

もう一度見たい。それで感想を持ちたい。
正直、初見だと考えさせられることが多かった。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

2.8

ドタバタ系コメディ。泥棒が散々な目に遭っていて、だんだん可哀想になってくると同時にケビンの次々に浮かんでくる仕掛けが楽しみになる。自分がこの立場なら恐ろしくて、固まってしまうだろうが、鑑賞する立場だと>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

2.5

中学生の時のフランス語の授業で鑑賞。エロティックなシーンは全て飛ばされた記憶が…音楽、街並みがとても素敵で、世界観が好きな作品。カフェとか一度足を運びたい。飛ばされたこともあり、しっかり再鑑賞したい。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

これは観る人によって、観る人の気分によって、感じることが毎回変わりそうな作品。千尋の成長を感じられる。夢か現かの微妙な世界だが、私個人では是非現であって欲しい。最後の髪飾りが物語のキーポイントとなりそ>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

映画館にて鑑賞。上映前からlet it goで散々もてはやされていたこともあり、期待していた。姉妹愛を描くのは、ラブストーリーのディズニーらしくなくて新たな感じがした。ミュージカル映画なだけあり歌が多>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

大好き!チョコレート工場に行ってみたくなる。紹介していないだろう部屋も見てみたいし、子供達のその後も気になる。色彩も鮮やかで本当に美味しそう。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

ベイマックス
映画館で鑑賞した。原題、BigHeroを邦題にも使って欲しかった。ロボットだけど、ロボットではないベイマックスに感情を入れてしまう。個人的にはハニーレモンが可愛いと思った。主題歌のSto
>>続きを読む

|<