さめおむさんの映画レビュー・感想・評価

さめおむ

さめおむ

ほつれる(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「衝撃の84分」では決してないわ
淡々とひたすら時間が流れる

映像と音楽が綺麗だったのと
門脇麦のお芝居が良くて観れた

再婚した2人も元々不倫関係だったなら、前は今の旦那が好きな人だったんじゃない
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラァグクイーン達のロードムービー。
3人のキャラは好きだったかな。
モリリンの美しさたるや…

バージンが踊らない理由は知りたかったし、最終的には踊ってくれるのかと思ったから物足りなく思っちゃった(
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりは…だったかな
これって映画を見てる側からすると
もはや4重構造なのでは?
“舞台“を演じてるから
誇張した芝居をしてるんだろうか

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

aiko主題歌だから、ずーっと見ようと思っててやっと見た!鈴ちゃんと富のカップルが特に好きだったな。怒涛の井戸端会議と舞台展開とお祭り騒ぎで何事⁉️すぎたけど、セリフも舞台じみてて面白かったな。女の子>>続きを読む

かぞく(2023年製作の映画)

2.5

吉沢亮が出演しているので鑑賞。
普段から暗い映画は好きな方だけど今回は流石に分からなすぎてびっくりした。本当の意味で抽象的な映画。台詞がほとんどなくて、声と息と表情のお芝居って感じがした。吉沢亮の魅せ
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.1

自分のママを思い出して泣いちゃった
へこんでも挫けてもさ
ママに言われた言葉を思い出すと
がんばろーって思えるんだよね
母って偉大だ~最恐で最高な母‼️

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

正直分からなかった。けど分かりたいと思った。話が何層にもなってて難解。途中でエドワードノートンに気付いてときめいた。映像としてはポップな色使いとセンスに見惚れた。

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

-

好きそ〜だからみよっと、と軽い気持ちで再生したら、もうすでに見たことがあった。なんか自分の好きって一貫してるんだなあと実感するよねえ、アニメのBLもいいですなー
絵から夏を感じられて良いかと

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

面白かったけどちょっと期待しすぎてしまった気はする、爪を剥がす描写をこんなにはっきり描くの珍しくない?良かった

真実の行方(1996年製作の映画)

4.4

なんでもっと早く観なかったんだと後悔した。エドワードノートンの芝居が最高すぎて震える。

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.5

ぬいぐるみに話すことで誰かを傷つけたり嫌な気持ちにさせないようにする
心の奥底で感じてた辛いこととか思い出しちゃってしんどかったけど、見て良かった

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

面白いんだけどもっと深掘りしたくなる、結局なんなの?

猫は逃げた(2021年製作の映画)

-

愛なのにはダメだったけどこれは面白いと思って見れたな、なんでだろう。うーん。言語化したいのに難しい。