咲耶さんの映画レビュー・感想・評価

咲耶

咲耶

半狂乱(2021年製作の映画)

3.5

藤井秀剛監督の作品は初めてでした。
編集が良く、終始ワクワクが止まりませんでした。一つ一つのシーンに疑問が起こり二三度見をして中々進まないこともしばしば...(特におでんシーン)
最後のシーンは謎が解
>>続きを読む

シャンドライの恋(1998年製作の映画)

3.7

もどかしい気持ちで見てた
美しいような....そうではないような
人それぞれの感想がありそう

映像や音楽などは素晴らしかった

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.7

ゾワゾワとモヤモヤがいり混じって
足先から気持ち悪い

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.6

久々におおお!!ってなりました。
やっぱ、挿入歌で「君がいれば」がかかるとなんかいつもと違う感が出て興奮してしまう😂

正直、萩原さんを観たい気持ちがいっぱいだったけど最後の最後にいいとこ全部もってか
>>続きを読む

L エル(2016年製作の映画)

3.0

アーティスト本命で観に行って心折れて帰ってきた記憶はあるけど
覚えてないからもう一回観たいなぁ。

あの時全然キャスト知らなくて誰だよって感じだったけど今見たらめちゃくちゃいいメンツだった。

いいキ
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

終始泣いた。
でも映画館では見られない作品だと思った笑

成田凌さんの演技が確実に天才だと思う
好きな人を見る視線とか触れ方とか感情が伝わる表情、分かかりやすい言葉の強弱。
男同士の恋だから切ないとか
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.1

ダミさんの演技最高ですね!!!!

でも、ダミ×ウシクペアのドラマを観終わってすぐにこの作品見てはいけないと感じました笑笑
感情ごちゃ混ぜになってるんですよ笑

それは置いておいて、ストーリーの進むス
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.0

終始、緊張と嫌悪感で身体が硬直、喉カラカラ。子供たちの証言を見る度聞く度、怒りと苦しみで涙が出っぱなし。終わりに近づくと思ってもどん底へ突き落とされる感覚。

感情移入されやすい自分は終始喜怒哀楽が激
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.4

すごい賛否両論分かれそう
バイオ何も知らないで観たら面白い!!ってなるのだろうけど
原作ファンはモヤモヤ残りそう。

それでも忠実に再現されてる部分もあるし
演出の仕方、見せ方など観てて楽しい部分もあ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

gleeで知ってから気になってしょーがなかった!!!古い方を見るのもいいけど...

先をどっちにしよう...🤔

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

アン・ハサウェイ最高ですかい!!!!

予告編映像見る限り可愛らしい微笑ましいものかと思ったけど
本編みたらそのイメージ全部壊れた笑

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

すごく好みが分かれる作品だと思う。

私は豪華な(自分の好きな)俳優勢揃いだったので
期待してました。だからこそ、映画は面白かったです。
そんなに原作も深く見てなかったし。
だけど、最後どうしてもモヤ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

この世の紳士の叔父さまはみんなベンのようになった方がいい。
男性諸君、ハンカチは必ず持った方がいいよ

ロバートデニーロの印象がガラリと変わった🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸

ボーイズ・イン・ザ・バンド(2020年製作の映画)

4.0

一人一人の人間性が魅力を掻き乱している
脚本家自身が経験したことを作れるっていうのがスゴすぎる。

ジム・パーソンズが好きやっと見れたけど
1番はマイケルよりラリーなんだよなぁ。
アンドリューラネルズ
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画はあんまり好きじゃないけど

これは、自然に観れた👏

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.5

豊川悦司さんのドラマを見て他の映画を調べてたら、この作品を見つけました。
元々、メディアでピックアップされてて気になってたから観ました👀(鶴瓶師匠と大竹しのぶさんメインで)

ぽつりと呟く言葉は全て「
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.4

かっこいいとこはかっこいい
シリアスなとこはシリアス
面白いとこは面白い

はっきりしてるから見てても飽きない!!!

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

毎年恒例のコナン映画鑑賞〜(去年は抜きで)

今回はかっこいいの見方がたくさんあった気がします!!
でも、ストーリー的には今年も最高良かった!!!とは私自身思えてない...(去年が強すぎた...笑)
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

やっとの2作目

やはり、恋愛映画の成田凌もいいが狂ってる方もいい
最高だな
ぜんぶ良いとこ持っていくんだもん笑

インビジブル(1994年製作の映画)

3.0

小さい時に親が観ていたのを一緒に視聴してたのですが
子供なりにお色気シーンは恥ずかしさと気まずさしか無かった笑
あと、トラウマすぎてストーリーだいたい覚えてるし
ドキドキやハラハラも子供だけどあった記
>>続きを読む

MW-ムウ-(2009年製作の映画)

3.0

昔見たけど頭の中で内容が追いついてなかった笑

今見ても追いつかないと思う笑

スプリット(2017年製作の映画)

3.0

多重人格系を題材にした話が好きで
予告見た時はウキウキして興味もない夫を連れて映画館まで行きました

最初はハラハラしてホラー展開やサイコ的展開がこれから続くと思っていたのですが
真相に近づけば近づく
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.4

アニメ映画で初めて作画、声優、ストーリー全てに鳥肌がたった。
漫画で無限列車編を見たが、かなり迫力があって瞬きが全く出来なかった。
猗窩座役の石田彰さんにも鳥肌が止まらなかった
他の役とは違う何かを感
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.9

7人も殺した女性、アイリーンウォーノスがどのような人だったのか知れた映画だった。
シリアルキラーと呼ばれた彼女だがほんとにシリアルキラーなのか
全てが全て彼女が悪いのか。
もし、ティリアを愛していなけ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.4

死体役の女性にめちゃくちゃ美しかった!!

怖いの苦手な人でも行けると思う👍🏻

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.4

終始可愛いとなんだこれって気持ちでいっぱいだった笑

みんなが言っていたホームビデオは観ていてこれか...なるほどぉっておもった笑

でもこーゆー映画も好き笑

腐女子彼女。(2009年製作の映画)

3.1

腐女子(声優ヲタ)だった中学生の私は福山潤と日野聡を見るためだけに10回は視聴した。


だが映画の内容の感想は周りから見たらあたしもあんなんだったんだな....

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

3.3

スティーヴンユァンをきちんと見た映画でしたが1発で惚れました😭ここからウォーキングデッドシーズン1を見だした言っても過言ではない。

終始スカッとするとしか覚えてない...もう1回観て思い出そう!!

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

初めて観て結局恐ろしいのは人間ってことを思い知らされた作品だった。

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

3.8

2日連続でドリューバリモアとアダムサンドラーの作品でしたがやっぱりいい😭
普通の恋愛映画もいいけど
やっぱりこの2人の恋愛映画はリピ確定しちゃうんですよねぇ...
多分今日だけであと二三回は観ようと思
>>続きを読む