memenさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

memen

memen

映画(411)
ドラマ(9)
アニメ(0)

愚行録(2017年製作の映画)

2.9

記録

原作は知らないまま行ったけど、予告の「三度の衝撃」がどれかわからなかった
そう撮られた意図が分からずもやっとしたところが数箇所
でも人間みんなこんな感じに汚いよな みたいなところとか妹のとち狂
>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

4.5

記録

大野くんの演技こんな上手かったんだ〜ってびっくりした
殺陣と無門の無気力からの凄みの切り替わり
忍者アクションもパルクールパフォーマーがいるから見応えある

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

記録

森田くんの最後の台詞と演技に本物なんじゃないかとぞっとする
タイトルが出るシーンから明暗が一気に逆転する振り切り方がよき

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

記録

幻想の世界と現実世界が入り交じり境界は観る人それぞれに依るところがすき

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「たった二人になっちまったなあ」の台詞がずしっと刺さった
ドンパチしまくってるのにどこか寂しい雰囲気も引き連れていて不思議な映画だったし、最期はあの終わり方以外は有り得ないと思っていたので満足

亜人(2017年製作の映画)

4.0

原作好きだからどうかなと思っていたけど、脚本を原作に寄せるのをやめて映画は映画でしっかり一本完結させていたのですっきりした
アクションの見応えがさすが あと挿入曲のセンス最高で観ててテンションがめちゃ
>>続きを読む

フリーキッチン(2013年製作の映画)

5.0

グロくないのに軽快に人が死ぬ!
してオチからのオチとってもよかった、手を叩いて喜び笑ってしまった
軽く観れるのにとても満足している
最後まで観て、ああ途中のあれは伏線だったのか〜!とすっきりする感じも
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

-

記録
メタ視点が入るのは面白い
ただ個人的に相性が悪かった

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

出来レースでトントン拍子すぎていらいらするぐらいだったのが、ラストの全員ぐるの裏切りであ〜なるほど〜そっちか〜ってなった
途中経過のクレアに夢中で仕事も忘れてみっともない醜態を晒したヴァージル
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

記録

カットひとつひとつが芸術的でよき
美を食に例えてラストがそれに沿う形なのは腹に落ちてきた

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

5.0

「家族とは最小の宗教国家であり親の教育は洗脳と同義」というのを見事に体現していた映画だなと思う
自分たちには既に「常識」として植え付けられている知識があるので全く出てこない発想が散見されるのが新鮮だっ
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

4.0

スピード感が良い!
日本人が観てはいけない映画な気もする笑

セッション(2014年製作の映画)

4.5

ラスト9分19秒は終わった後も何回も観てしまうほど食いつかされました。
指導者とは思えないような態度の先生にこれでもかと食らいついていく弟子という、二人の関係性が至高の師弟関係という煽り文句になるほど
>>続きを読む