memenさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

memen

memen

映画(411)
ドラマ(9)
アニメ(0)

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

2.6

2度は観ないかな
日本の解像度とか女性観とか中国クオリティなので、脚本と尺含めて何でも許せる方向けみたいな印象
密室トリック初見でわかるやつやん…
ノリとか内容とか「こういう映画なんだな」で全部落ち着
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

原作未読
詰め込んだり端折ったのかな〜という気配はあったけどうまくまとまってたと思う

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.3

内容知ってるしどうしようかな〜と迷ってたけど好きな村上虹郎も出るので観にいった
結果良かった!
殺陣少ないと聞いてたけど結構あるし、人斬りのときは雰囲気も全然違うので見応えがある

ひとよ(2019年製作の映画)

3.7

白石和彌の描く人間たちみんな歪だけど、それを全部丸く綺麗に矯正しようとしないのが美しい

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

なんか全体的にわざとらしいというか
展開も全部予想通りだしそんな簡単に救われたら全人類幸せです
これ書いた人幸せな家庭で育ったんですねという解像度の雑さがだめだった
動機の話するのかと思ったら突然主人
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

親父ーーーーーーーッッッ
おじいちゃーーーーーーんッッッ
って感じ
絵見つけた時の「この絵見たことあるから多分高いし持ってこ」みたいな感じがツボった
外科的気道確保を絵面で見たの初めてでした

チア男子!!(2019年製作の映画)

2.9

パフォーマンスよかった
キャスト目当てで
最難関のサポーターの獲得と集客が向こうから勝手にやってきて主人公たちは何も考えなくていいご都合設定は否めない

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

映画としては後半からのだれが気になったけど頭使わずにフフッて観れる
クローズとかハイロー好きなら懐かしくなれる

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

コメディはおもしろかったけど映画館じゃなくてもいいかなって
ギャグも緩急があまりないから好み分かれそう

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.1

王道押さえたちょいB級だけど今風ネタも入れてくる安定感
主演2人のスイッチ演技めちゃくちゃよかった
時々笑ってちょいグロ入れて〜みたいな感じ
死ぬ時はそれっぽいのに死体になった瞬間のB級感逆にツボ
>>続きを読む

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.8

なるべきことがなるようにしてなった
という印象

彼女(2021年製作の映画)

-

原作読んでから実写化してくれ
原作へのリスペクトを持ってくれ
こんなうっすいお涙の話じゃない

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

原作未読
すごく綺麗にまとまってた!
若干の予告詐欺感はあるけど普通にわくわくしたし仕事へのやる気もちょっと出た
速水みたいな人いるよな〜って思ったし会社あるあるな感じでたまにウッてなるけどそれも含め
>>続きを読む

NO CALL NO LIFE(2021年製作の映画)

1.5

10年前から原作ファンだったので心が痛い
頼むから原作を読んでほしい、リスペクトして勝手なイメージチェンジつけないでほしい
あの10年前の世界観だからこそのマイルドヤンキーチックなモラトリアムの刹那感
>>続きを読む

セイフガード(2019年製作の映画)

1.9

要素詰め込みすぎて何がしたいのかわからなかった

無垢の祈り(2015年製作の映画)

4.5

実写化は無理だろうと思っていた平山夢明世界観をここまで表現してくれて本当にありがとう
原作読み返すと多分またギャップとかは出てくると思うんだけど、これはこれで
時間軸の捻れとかはよくわからなかったな

ダニエル(2019年製作の映画)

2.9

後半から急にB級要素入ってきて予算のないパンズラビリンスみたいになってた
自己との葛藤とか戦いの表現方法でそうなるのはまあ…って思ってたけど最後までいくとこれもしかしてそういう話ちゃうんか????と混
>>続きを読む