33さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.3

歳を重ねて一丁前に貫禄とか出してる大人のおじさまも結局は下半身で埋め尽くされたどーしようもない脳してるって、分かりたくないけど大人になればなるほどわかってきちゃって嫌になるよね 初恋が友達のお父さんな>>続きを読む

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.6

だってさわってみたかったんだもん、って自分の欲に準じちゃうとこ、否定できず、、、、

さくらん(2007年製作の映画)

3.3

子どもの頃に大人のお姉さん達と一緒に入浴して、まるで誑かすためかのように豊潤に形作られた女体を何体も何体も何体も目前にして咄嗟に自分もいつかああなってしまうのかって気持ち悪くなるシーン、すごく印象的だ>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

5.0

こういうの好きなんですよね。。。。。。午後の授業放っぽって劇場迄、久々に映画館で映画観たけどめっちゃよかった。。。

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.0

幼いタダシが川姫の濡れた腿を思わず撫でちゃうシーン、扇情的だしかわいい

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハロウィンだから観た🎃
ブギーの中身きんもすぎいいい虫注意

痴人の愛(1967年製作の映画)

3.5

矮小で気弱だから世間体や倫理なんて考えられず今の欲に負けて何個も下の年齢の女の子に手出したりなんかする。でもそういうところがどうしようもなく情けなくてかわいい。そんなこと考えてやってるのって恋愛じゃな>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

-

ピンクと水色ってやっぱ最高だね🫧💎この映画の色彩感覚大好き

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

だんまりぎつね〜🦊🤘🏻がかわいかったです

すごく大人向けで哲学的 死生観や輪廻を描いていて、満足してないからこんなところで死にたくない、傷つくのが怖いから生きたくない、じゃあどうしたら良いの?ってい
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.9

好きな男子の気を引くために階段からゴミ箱わざとぶち倒すところとか大好き。好きな男子の彼女に触れちゃったとこ石鹸でめっちゃ洗うとことか。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.8

疲れた時にふと観て、薬になるような映画🇫🇮🍙🥐☕️大自然はもちろん、インテリアや建築もとっても素敵で、marimekkoの衣装やテキスタイルがかわいい!
生きていく上で体裁とか難しいことを一度置いてお
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

4.4

誰でもいいから一晩…!!!!!っていい加減な感じなのに結局は一途に真剣に人のことを好きになって頭をぐるぐる悩ませてポロポロ涙をこぼしちゃうような心根の童貞さ、気持ち悪さが最高にかわいい。ずっとそのまま>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.9

恐竜の足音のせいでゼリーぷるぷるするシーン毎回笑っちゃう

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんな終わり方!?!!!?!!!!?!!?!!!!ってなった
ホラーかと思ったらめっちゃミュージカルで超陽気、ハロウィンに観たくなる〜と思ったらやっぱりちょっとこわくて、でもやっぱり衣装が可愛い!と思
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

インテリア、建築、構図のセンス良すぎる………どのシーンで止めてもTシャツになると思う
目つぶりたくなる瞬間や悪趣味だな〜ってところはめっちゃあるけど展開が早くてめっちゃ面白い、後半になるにつれて道徳や
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

老夫婦が悟って抱きしめ合いながら水に浸かっていくところとラストシーンで毎回ううぅ...ってなってまう

マーク・ジェイコブス&ルイ・ヴィトン ~モード界の革命児~(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デザイナー視点のファッションショーの裏側。師匠にショーの裏側としてすごくリアルに撮られている、プロデュースや演出がやりたいならデザイナー側のこだわりや懸けているものを汲み取る努めをしなさいと勧められた>>続きを読む