ぽんぬさんの映画レビュー・感想・評価

ぽんぬ

ぽんぬ

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

コメディ要素ももちろんたっぷりだけど、電気のありがたさ考えさせられ、家族愛に泣ける。。

非常時はみんなピリピリしちゃうし我先にってなっちゃうし。そういう人間のリアルな所も描かれてて。震災の時思い出し
>>続きを読む

ドロメ 男子篇(2016年製作の映画)

3.5

女子のドロドロした裏で男子たちはおちゃらけてて、男子編はほんとに声出して笑ってた!とても面白かった!

初日舞台挨拶で観たけど終わった後、笑いと拍手が入り混じってて良い雰囲気だった〜〜

ドロメ 女子篇(2016年製作の映画)

3.5

森川葵ちゃんとっても良い!
女子のドロドロしたところリアルだったな〜〜!
女子編から男子編と観るほうが絶対良い!

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

3.5

若手俳優たちが全員素晴らしかった〜〜
ゼラの帝王感とそこから落ちていく様すごかった!原作も読んだけどなかなかのクオリティだしグロいけど面白かった!

なんといってもライチかわいい。。。

流れ星が消えないうちに(2015年製作の映画)

3.0

かじくんはもういないけど2人にとって大きな存在だし、3人で手を取り合って生きていくのも悪くない。とても綺麗な映画だった。

高校時代の文化祭のシーンがとにかく素敵!!!裏であんなことしてたんだな〜〜微
>>続きを読む

at Home アットホーム(2015年製作の映画)

3.5

やっていることは悪だけど。
それぞれがそれぞれのために思いやっていてあったかいし家族として強く結ばれてた。

本物に近づくよりもどれだけ自然体でいられるか、これって大事だよな〜〜

個人的に今までみた
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.5

星野源も夏帆ももちろん良いんだけど
脇を固める人たち最高

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

3.0

亀ちゃん大きくなったところでなんか笑いが止まらなくなった

歌は結構好き
あとギリギリ歯ぎしりレッツゴーもちょっと流れて笑った

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

3.5

文化祭の舞台のシーンがお気に入り

不器用だけどずっ一緒にいたいっていうのがひしひしと伝わってきて感動する

大人ドロップ(2013年製作の映画)

4.5

モヤモヤを辿って
ようやく大切な人に気づく
甘くて切なくて痛くて全部詰まってて
それが青春。いいな。

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

3.5

突然の余命宣告に男たちの葛藤奮闘
そして家族愛がたくさん詰まってた

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.0

東のクレイジー面白すぎ
新谷はさすが新谷だった

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.0

それぞれがもがき苦しんでいて
見ているのが辛かったけど
その先に救われる部分があって良かった

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

失ってから気づくことばかり
それでも少しずつ向き合っていく
映像も音楽もとても綺麗だった

子役の2人も上手くて引き込まれた

ちゃぷちゃぷローリーの歌離れなくなる!

横道世之介(2013年製作の映画)

3.0

高良健吾から漂うほっこりする雰囲気
はじめてみたけどとても良い〜〜

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.0

くだらなくてぶっとんでるけど
面白い

とりあえず
ギリギリ歯ぎしりレッツゴー♩

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.5

初日舞台挨拶にて。
みんなみんなクレイジー。
観終わったあとずーんって来る。
色んな音が怖さを煽ってきてすごい。
藤野涼子ちゃんの成長をとても感じられた。今後が楽しみ。