mimikaさんの映画レビュー・感想・評価

mimika

mimika

映画(19)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

幸せって何だろう 
どうでもいい話ができる人がそばにいるだけで少し幸せ
かわいい自分の子供が抱きついてくるととっても幸せ

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

-

好み。泣けて。大泉洋は北海道出身の私にとって親戚レベル。想像以上に良い映画です。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.0

原作が好き。映画を見ながら何度も自分がこの世界に入ってしまうような、夢の中のような、ふわふわと自分が幽霊になって夜を散歩するような感覚になった。キューティーを読んで憧れていた自分。その当時の空気を感じ>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.3

わからないから夢中になる。わかってもなお夢中になる。どんなに残酷でも。好きって気持ちは誰にも奪えない。ただひたすら知りたいのだ。すべてを。

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.9

ふう
私って正常?保ってる?まともなフリしてるってバレてる?と不安になった。

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.9

美しいヘアスタイルは心穏やかに過ごしているか否かのバロメーターだった。今まで知らずにいた。当たり前は続かない。続いているならそれは奇跡なのだ。大切な人が今そばにいるならそれは奇跡なのだ。

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

-

人生ってごみ溜めの中でほんの一握りの柔らかい暖かいものを見つけることなのか。ありとあらゆる感情のつまった映画。途中で投げ出さず最後まで見よ❗
鳥肌実はご褒美なのか⁉

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.0

普通に暮らすって奇跡なのかな。子どもがいるから自分の息子がもしこんな暴力にかかわったらどうしようと恐ろしくなってしまった。ラストの約束って曲がよかった。向井さんの声好き。

ロックアウト(2008年製作の映画)

3.8

想像以上によかった。子どもがかわいくてよい。INUもよい。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

ひっかかってしかたない。
堪らなく魅力的な映画。
音楽も気だるさも夜遊びの楽しさも。
東京ってTOKYOだった。憧れてた。

合葬(2015年製作の映画)

3.0

始まってすぐに映像の中に吸い込まれてしまい罠にはまってしまったかのよう。エンディングの曲も聞いたことのないような曲で引き込まれた。見終わってまた最初のシーンが見たくなって最初のシーンを見た。時代が大き>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

親子三人で見たらおもしろくてビックリ❗息子5才も興奮。サルの真似始めちゃった。良いマスってないのかな?もしあったらとてつもなく良いことが起こりそう。

ブリッツ(2011年製作の映画)

3.5

暴力デカは、ジェイソンスティサムにお任せ🎵

暴走機関車(1985年製作の映画)

3.4

面白かった 大満足。脱獄ものって好きだわー。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

車が好きじゃないと見れない映画かしらーって思ってたら面白かった!

スリー・リバーズ(1993年製作の映画)

2.5

2回目。
若いブルースウィルスやっぱりもてるのねー。

フェイシズ(2011年製作の映画)

2.5

ヒゲ途中で剃らんで~って。私も顔わからんくなるよ。