みみみみみみみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みみみみみみみ

みみみみみみみ

映画(135)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

終始食欲が失せる色相の画面だった
最後のジョーカーの出立ちがかっこよかった
それ以外は怖い

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.2

思ったより良かった
エンドロールが本編みたいなとこある

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.2

レイチェルワイズが綺麗すぎた
ほとんど史実なのが驚き

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.1

変わった撮り方?をするシーンが多くて、不思議な感覚だった。
ストーリーも複雑で、半分寝ながら見るのには向いてない。余白を考察する必要があるタイプの映画

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.0

ノルウェー版東京テアトルって感じ
好きな人は好きだと思う
女優さんと景色がマジで綺麗で、あと音がすごかった

EMMA エマ(2020年製作の映画)

2.7

登場人物全員胸糞で嫌いだけど、綺麗な画面で何とか心を落ち着けた

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

2.6

発想が面白い!
けど、最後の展開が大げさすぎて微妙に白ける

オールド(2021年製作の映画)

-

なるほどって感じの話だった
ミステリー要素もホラー要素も若干弱い気がする

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.3

何もしない日曜の朝に見るのに最適な映画
かわいかった

トールガール(2019年製作の映画)

-

開始10分で流れが読めてしまった
妹は隣で泣いてた(笑)

完璧な他人(2018年製作の映画)

-

登場人物全員このゲームを提案する資格がなさすぎる…と思いながら見てた
もう少し派手にドロドロにしても良かったんじゃないかなとも思う

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.3

ダニエルラドクリフの演技がうますぎた
ちょっと気持ち悪いなと思うほどうまかった
灰色の顔色がよく似合うのは彼しかいないと思う

怒り(2016年製作の映画)

2.7

妻夫木聡×綾野剛目当てで映画館に行き、ぶん殴られて帰ってきた。覚悟ができていなかった。
あまりの衝撃に、2時間くらいご飯が食べられなかった。

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

4.0

評価低めだけど面白かった!
たまにまた見たくなる。実際にこういう男友達がいるので、リアルさも感じた。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.0

期待度が高かった分、面白くなく感じてしまった。どの部分がというと、それも覚えてないが、映画館で観るもんじゃなかったな〜と思った記憶がある。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

-

何となく途中から流れが読めてしまったのが残念。もう少し奇抜な展開を期待してしまっていた。

ルーム(2015年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃスリルがあって面白かったし、泣けた。
子役の子の演技の上手さ…!!!

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

地上波のたびに見ていたが、何回見ても泣けた。
あまりにも切なすぎて苦しかった。
中高生の時ですらそうだったのだから、大人になった今見たら死んでしまうかもしれない。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.2

大どんでん返し!
予想を超えた展開が気持ちいい。(胸くそではあるけども)

アメリ(2001年製作の映画)

-

フランス映画は難しい…。
もう少し歳を重ねた後に観てみたい。

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

好きだし、何回も見てるけど、見るたびに最後の天沢聖司が…残念…。「好きだー!がはは」って、キャラ変わりすぎじゃない?

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

家族で観たが、父親が隣で泣いていてびっくりした。帰りに「やっぱり真実の愛だよな〜」と言っていたのが強烈すぎてあまり映画は覚えていない。50代でこんなにピュアなのか…とちょっと引いた記憶がある。