みさんの映画レビュー・感想・評価

み

映画(88)
ドラマ(0)
アニメ(2)

劇場版 怪獣は襲ってくれない(2024年製作の映画)

5.0

喋ってて相手が笑ってくれたら嬉しいし、好きな人からDM来たら飛んでっちゃうのとかも、他にも色々、
わざわざ言葉で説明はしてないけど、色んな小さな気持ちたちをいっぱい秒単位で散りばめているのが凄かった。
>>続きを読む

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

-

登場人物の最悪なところ、
一応擁護出来なくもないところのバランスがもの凄く現実にありそうなところに合わせられている気がして、凄いと思った。
愛に満ちてるから、露悪的とは感じなかったかな。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

大ヒットしておくれ。
ヘレディタリーのドロドロした母と息子の人間関係の描写が好きな人は好きだと思う。

あと、筒井康隆の小説とか好きな人も好きだと思う。

ほまにヒットしてほし。

監督の新作いっぱい
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公が友だちにレイプさせようとするところが分かんなすぎる。
発想が普通におかしいし、その頼みを平気でOKするやつは既に常習犯か予備軍なので、縁を切るか、性依存の治療とかにも対応してるメンタルの病院に
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

霊に「辛かったね、気が済むまで泣きな」って言ってあげるシーンで泣きそうになった。

彼女を殺しちゃった人が、
「やらないと自分が殺される気がした」的なことを言っていた気がするんだけど、
父親への想いが
>>続きを読む

DOOR III(1996年製作の映画)

-

きっっっしょ…って思いながら観てたけど、最終的には面白かった。
うん、やっぱり倫理観バグってるよね…
ちょっと色々どうかとは思ったよ!

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大嫌いな家族と
その家族がそのまま増殖したみたいな
小さな苦しい町に、
願いを叶えてくれる王子さまがあらわれる。
今までのこと、どこまで許して、どこまで許さないのか。のお話。

ドッグマンと2本立て上
>>続きを読む

ラビット・ホラー3D(2011年製作の映画)

-

へんてこ。おもろ。最後の説明書きみたいなやつで「魂が幽閉されてる」みたいなワードを平然と出してきたのだいぶおもろかった。CGかわゆい。

青い春(2001年製作の映画)

-

みんなかわいいところあるな。と思うと同時に、シンプルに骨折るなし。とも思った。やめろし。
偏見かもけど、教師って、学校に対して、そんなに悪い印象を抱かなかった人がなる職業な気がするのね。
学校生活で心
>>続きを読む

バートン・フィンク(1991年製作の映画)

-

めっちゃ暑そう。ってなった。
おもろーでしたわ。
燃える部屋
落ちる鳥。

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

-

最初はTwitter見てんのかと思った。
差別の例です!みたいな映像が流れまくるので、まじでこの作品で「人の振り見て我が振り直せ」が出来るかもなって思った(お得!!!)。
あと、まじで、公式サイトの監
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

え が、ざんしてたわ。
ケーキの火を消して、
いえーいってなってるところで同時に泣く赤子、祝福の心あってかわゆいよね。
おもしろかったわ。

セブン(1995年製作の映画)

-

みた!
箱のなかをこんにちはするくだりは「つまんない!」ってなったけど、
(なんかああいうのって観てるときはうわぉ!ってなるけど、その後なんも残らないというか。)
でも、最後、「がんばるし!」みたいな
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

-

グロい。グロい。
映画館にいるとき、ストレスえぐすぎて、早く終われって思う体験を久しぶりにしたわ。
それだけパワーのある作品だったってことだと思う。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

-

たぶん、これ好きな人は、
大槻ケンヂの「ロコ!思うままに!」っていう小説好きだと思うわ。
おすすめです。
ピノッキオだけじゃなくて、
皆命尊い。
ピノッキオみたいに生き返れないけどね。
なんか「ワール
>>続きを読む

>|