misakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

misaki

misaki

映画(286)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.6

マレフィセントが美しくていいひとすぎて意外だった !

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.3

主人公最初からキレッキレだったなぁ
脅されてコード?を教えるシーン怖かった

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.5

すっかり実話だと思って見入ってたのになぁ
大統領選挙に合わせたキャンペーン映画疑惑

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.9

上映終了ぎりぎりになって家から近いよく行く映画館にはじめて行きはじめて一人映画したから思い入れあり

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

温暖化の影響は気温上昇だけじゃなくて極寒の冬になる場合もあると知った

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

-

小さい時にみたけどなんかすごい感動したような うろ覚えではあるが

水俣 患者さんとその世界(1971年製作の映画)

-

数日前に授業にて。最後の 金で命は買えない!のおばあちゃんの台詞が凄い
モノクロ映画で水俣弁何言ってるかわかんないけど公害について何も知らなかったんだなーと思い知らされた

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.8

わりと心に残る映画かも、ふわっと。アリエッティより好きかも。杏奈と同じ年頃の時にみたかった、元気でるだろうな
万人受けする話ではなさそう

アラジン(1992年製作の映画)

3.4

おなじみのa whole new world流れて空飛んでるところだけは3Dでみたい。素敵な曲ですなぁ これ以外の曲は印象なし

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

シーンの移り変わり方とか、淡々としつつ風景とかが可愛いところがよかった~ でも殺人シーンまでポップだからいきなりグロくなったりして驚くことが何回か。 あの正方形みたいなスクリーンサイズもいーね

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.3

家族愛みたいなテーマがめっちゃ押し出されてるかんじ 今回はかすかべぼうえいたいの活躍がほんのちょっとしかなかったのが残念だけどひろし頑張ってた。 あほらしいと思いながらも 思いっきり所々泣かされる~>>続きを読む

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

3.5

青春ってかんじ でもストーリー上手く進みすぎ感が。 印象に残ったのがマッドよりも、銃撃戦のとき落ち着いて警察に電話かけてる母、すごい。 最後の最後まで上手く行きすぎてる話だったけどまぁこれはこれで >>続きを読む