mimitakoyakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

mimitakoyaki

mimitakoyaki

映画(1271)
ドラマ(198)
アニメ(0)

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.8

見てなかったポンジュノ作品を。
SFがあまり好きじゃない(世界観がコワイ)ので劇場公開時も気になりながらもスルーしてました。

原作はフランスの小説とのことですが、生き残った人たちがノアの方舟的に1本
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

ワンカット風の映像が評判ということで見に行きましたが、いや、ほんとに没入感と緊張感がすごかったです。
狭い塹壕の中を兵士達をかき分けて自分も主人公達に着いて行ってるような感覚です。

危険な無人地帯を
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.1

前から楽しみにしてた本作、新型コロナウイルスの事も心配だし、電車乗って映画館行くのどうやろ…と思いながらも、見に行ってしまいました。

朝鮮戦争があった1950年代、釜山の南部の巨済島(コジェド)に大
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.8

アメリカ最高裁判事であるルース・ベイダー・ギンズバーグが、70年代当時の法律が男女差別を認めているとして、国を相手に法律を変える裁判を起こした伝記映画です。

以前、「RBG」というドキュメンタリーを
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

#Me Too運動が広がる1年前に、FOXニュースの女性アナウンサーがセクハラでCEOを訴えたという実録モノの作品です。

FOXニュースと言えば共和党寄りの保守メディアとして有名ですが、はじめはFO
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

新型コロナの流行が気になりながらも映画館へ。

普段はホラーは見ないのですが、一味違うみたいだし、なにせ映像の美しさにはやはり惹かれますし、これは興味をそそられました。
明るく爽やかな地獄の祝祭…。
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.6

今日で切れる映画館のチケットがあり、使わないともったいないから仕事帰りにすべり込み。
久しぶりの邦画です。
タナダユキの作品は「お父さんと伊藤さん」だけ見てます。

なんかちょっとヘンな話でした。
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

なんだか良さげな作品が続々と公開されるので楽しみが多い今日この頃です。

みなさんのレビューも読まずに辛抱し、ヒトラーユーゲントの男の子と自宅に匿われたユダヤ人の女の子の話ということしか知らずに見に行
>>続きを読む

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.9

ゴンドリーとカラックスとポンジュノが東京を舞台に撮ったオムニバス作品。
監督の豪華さがすごいんですけど、俳優も結構豪華なんですよ。
ちょっと「世にも奇妙な物語」っぽさもあるシュールな世界観のお話です。
>>続きを読む

フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛を込めて(2019年製作の映画)

3.5

10人の田舎の漁師たちのコーラスグループが、ひょんなことからレコード会社の目に留まり、まさかのメジャーデビューか⁈ という実話をもとにしたハートウォーミングなお話です。

どこまでが実際にあった話なん
>>続きを読む

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

3.8

911事件の黒幕だとか、大量破壊兵器を隠し持っているなどと情報を捏造し、イラクを侵攻したブッシュ政権。
当時、NYタイムズやワシントンポストなど大手新聞社をはじめとするアメリカの国内メディアは、政府の
>>続きを読む

マーゴット・ウェディング(2007年製作の映画)

3.6

韓国映画ばっかり見てるので、お口直しに「マリッジストーリー」が最高だったバームバック監督の過去作を見ましたが、めちゃくちゃバツの悪くなる映画でした笑

いや、バームバックの作品て、欠陥を抱えた拗らせた
>>続きを読む

ラブ・フィクション(2011年製作の映画)

3.0

わたくしの待ち受けにもなっておりますハジョンウを愛でる会を自宅で開催しております。

ジョンウ作品は30作品中20作品ほど見てるのですが、まだ見てない本作を見つけまして。

売れない小説家が、自分の理
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

やっとやっと見に行けました!
カンヌの受賞やらでめちゃくちゃハードル上がってたのに、それを軽々と超えてくる文句なしの面白さ!

映画のつくりや映像やセリフも演技も素晴らしいし、もちろんただ笑えるコメデ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

リュ・スンリョンとイ・ドンフィも出てるし、麻薬捜査官が張り込み捜査のために犯罪組織のアジトの向かいのチキン屋を買い取って営業したら大繁盛してしまうというあらすじ聞いた段階で、これ絶対見たいやつ!と楽し>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.0

ローマカトリックにもローマ教皇にも知識がないのですが、11月にフランシスコ教皇が来日した時、広島や長崎の原爆の被爆地を訪れ、核廃絶への願いや核の使用は犯罪であることに言及したり、また東日本大震災の被災>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

3.5

生まれてすぐにコインロッカーに捨てられた女の子が、闇金融業の女に育てられ、借金取りや臓器売買などの手伝いをしていましたが、父親の借金を背負わされた好青年と出会ったことから、歯車が狂い始め…という話です>>続きを読む

ただ君だけ(2011年製作の映画)

4.0

今年も韓国映画で明けました。
「いま、会いにいきます」では亡くなった妻を愛し続ける夫がとても感じ良かったソ・ジソプと、誰もが認める美しさのハン・ヒョジュとのラブストーリーということで、普段は好んで見な
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.5

2019年の見納めは、「パラサイト」が楽しみすぎるポンジュノ作品です。

ポンジュノ作品はいくつか見てますが、この作品は怪物が出てくるっていうことで、わたしの食わず嫌いから手が伸びずにいました。
とこ
>>続きを読む

群盗(2014年製作の映画)

3.8

ジョンウさんの作品は結構見てるんですけど、坊主頭のジョンウさんを見る勇気がなくて後回しにしていた作品。
しかし見てると、坊主頭はまだマシな方で、坊主になる前はずいぶんと汚いジョンウが見れました…。
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

5.0

終わって劇場の照明がついてからもまだ涙が溢れてきて困った💦
あの時代に、この世界のさらにいくつもの片隅で生き、儚く散っていったリンさんやテルちゃんらのその存在の愛おしさよ。

そして、前回描かれなかっ
>>続きを読む

妻が結婚した(2008年製作の映画)

3.6

これは珍しい、きっとポリアモリーの映画なんだと思います。

愛する女性と結婚し、順調な新婚生活を送っていたのに、妻が「彼がいるの。結婚したいの」と打ち明け、妻が別の家でもう1人の「夫」とも生活し、奇妙
>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.6

素晴らしい!圧巻!
激動の中国史を背景に、2人の京劇役者と1人の女性の時代に翻弄されながらの愛憎や葛藤を描いた壮大な人間ドラマです。

1920年代末期のまだ清の時代から、日本統治時代の抗日戦争、戦後
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

5.0

「わたしは、ダニエル・ブレイク」を見て大傑作だと思いましたが、またまたケン・ローチ監督が素晴らしい作品を見せてくれ、心に深く突き刺さりました。

ダニエルブレイクでは、社会保障が機能せず、本当に困って
>>続きを読む

私の愛、私の花嫁(2014年製作の映画)

3.8

チョ・ジョンソクええわあ。
この人、ラブコメもすごく合ってて、カップルの良い時と倦怠期あるあるを、ウンウンと頷きながら楽しく見ました。

愛してるし大切なパートナーなのに、結婚当初の新鮮味も薄れて、互
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

4.0

モノマネ芸人大集合かというくらい、みんな本人にソックリ!
ブッシュのこと絶対馬鹿にしてるやん!っていうのが伝わってくる絶妙なバカっぽさを細密に演じるサム・ロックウェル最高!

ストーリーはいろいろ凄か
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.6

日本と比べると同性愛者に対する認知や権利などうんと先進的であると思っていたアメリカで、今のこの時代にも矯正施設があることに驚きました。

主人公の大学生ジャレットは、自分が同性に惹かれる事に気づき戸惑
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.7

ノア・バームバックの作品では「フランシス・ハ」が大好きなんですが、それを超えてきた本作。
Netflixに入ってないわたしのような者のために劇場公開してくれてほんとに感謝です!

この監督、いつもイタ
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.6

前作から10年という事ですが、わたしが見たのも5年前で、このたび復習を怠ったまま新作を観に行ったので、えっと前作どんな話やったっけ…?と焦るしちょっと後悔しました。
でも見てるうちに思い出したりもして
>>続きを読む

ザ・スパイ シークレット・ライズ(2013年製作の映画)

3.7

この頃、韓国映画ばっかり見てしまってます。
こちらは、ソル・ギョング主演のスパイアクションコメディです。
こういうタイプの映画はFilmarksやってなかったらきっと見ることもなかったと思います。
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.9

笑いあり涙ありのサバイバルパニック映画。
都心部で大量の毒ガスを散布するというテロ事件が発生し、街中が大パニックに。
主人公のヨンナムが、ロッククライミングの技術を駆使して、家族や片思いの彼女を必死で
>>続きを読む

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

3.9

あかんわ、これはやられる。
やられんとこと思ったのに泣かされて完敗です。

竹内結子と中村獅童が出ていたオリジナルの「いま会いに行きます」は見てなくて、死んだ妻が1年後の梅雨の日に戻ってくる話というこ
>>続きを読む