向上心さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.3

こんな映画を観たあとに思うことではないと思うけど結局財力が1番大事だな

パプリカ(2006年製作の映画)

4.7

世界観が好きすぎる。
夢を具体的にあらわすのって結構難しいと思うからまじですごい。

キャラにも愛着湧いたし面白かった
最後まで飽きずに見れる最高

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.3

告白シーンで記憶が途切れ途切れになるとこ、ひやってした。

絶対多重人格なんて大変、1人になった方がいいと第三者目線思うけど、付箋のやり取りやそれぞれが楽しんでる様を見て、こういうエンドもいいなって思
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.9

こういう訳わかんないけど実際あったら怖すぎるよなっていう世界観大好き。
考えた人天才すぎるだろ!!!

まぁ出オチ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

価値観のずれは生じるもの。

そのずれを2人ですり合わせて無くせるようなひとと付き合って結婚に至りたいなと思ったり。

ハード・フィーリング!(2023年製作の映画)

2.6

友達と鑑賞。
海外のノリって感じだな!!!
早漏すぎるのもよくないて

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

かなりハラハラした。
警察学校組やっぱかっこいいていうか安室さんが飛んだとこめちゃくちゃかっこよくて震えたむりむりむり

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.3

前半だいぶ退屈だったけど後半で大号泣した。
みんなハマり役です。
作者さんの言葉遣いがとっても好きすごく綺麗な言葉。セリフっぽいセリフが好きです。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

6回くらい泣けるシーンあってハンカチ必須だった。みんなかっこよかったけど特に哀ちゃんのかっこよさが爆発だった
もう本当にいい女すぎる
絶対絶対絶対見るべきです。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.9

おもしろい。1時間45分で満足した!! 乙骨憂太めちゃくちゃ好きなキャラすぎる…。 作画もすっごく綺麗だし迫力満点で目が離せなかった。呪術廻戦面白いなぁ

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

感情移入しまくりで号泣
しかし、早瀬くん役の人、後半も感情ない感じで全部話しててちょい残念

最後らへんも森宮さんからあんなこと言われて、眉毛も動かず無表情で「はい」は萎えた

それ以外はめちゃくちゃ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

1時間半でこの満足感味わえるの素晴らしい。
初めは特に面白いのか分からなかったがだんだん面白くなっていった。

漫画にもいいこと書いててなんか染みた。

会議のシーンほんと声に出して笑った

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.1

単純なハッピーエンドで終わりかと思いきや、まさかの結末でびっくりちょっと悲しなった

でもまさに青春みたいな高校生活がみれてよかった

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

2.7

むりやりすぎるが、コメディだもんな
たまにくすっと笑えた

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

最初は自分がしたいように能力使いまくれるなんて最高じゃんって思ってたけど主人公はいい使い方したと思うしだんだん使わなくなるのもストーリーとして綺麗。
2回目に最悪な一日を送る時に、色んな楽しいことに気
>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

5.0

ずっと笑えたほんと面白い
真剣に見るとかじゃなくてただ寝転がりながら見るのおすすめずっと笑える
面白くて一瞬で見てしまった

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たらめちゃくちゃ面白かった。
Lとキラの頭脳戦すごすぎてわくわくできた
さいこう

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.4

今更だけど見た。オチどうなるんだろうって思ったらめちゃくちゃ素敵だった。
ちょっとだけ泣ける

普通にドラえもん見てて気づかんかったけどジャイアンこわすぎる

短い時間でさらーっとまとまっててよかった
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.8

ファンタジー大好き人間なのでもうめちゃくちゃ楽しめた映画!!
全然長いと思わなかったしちょうどよかった

まぁ全てが善で溢れてる人なんていないよね
衣装めちゃくちゃかわいかったしCGもすごくてわくわく
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.7

実験シーン見てるだけで苦しくなった…
最後の方すごく軽快な音楽が流れる中、殴り合い苦しみあいって感じで、嫌な気分になりすぎず良い~!
この短さだから浅いストーリーなのは仕方ない

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

2.7

登場人物に感情移入とかせず、楽に見れる映画!!
絶対この人怪しいだろって思ってたひとの本来の役目を知って、うわあってなった。

全員キャラも演技もよくて面白い

ただラストなんかもう1つあったらなぁ

星の子(2020年製作の映画)

2.8

第三者から見れば、この人たちが信じてること、やってることがバカバカしく見えるだろうけど両親はいたって真剣なんだもんな。
先生は宗教=やばい団体てきな考えをしている。
まあ最後は思ってた展開とは違うくて
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

演技力すごすぎて映画の世界にのめり込んでしまった。

終わり間際の展開は、まぁそんなことしてたらそういう考えなっちゃうよなって予想通りの感じだったが、
最後の2人のやり取りで、えっっってなった。
間も
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

見終わったあと、まじで自分も監視されているんじゃないか、周りも偽物なのかなって思っちゃったよ、こわ。

これ作ろうと思ったのすごいな

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.7

I love me この考え方当たり前に出来てなかったわ、ありがとう教えてくれて。
自信を持った主人公がかっこいい
見ていてワクワクする作品ラブコメの常識へのツッコミも面白い
短いのでサクッと見れた
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かった!!!
みんな演技上手すぎてめちゃくちゃ映画の世界に入り込んでしまった
主人公の強さ賢さが圧倒的すぎて面白いし安心してみれる戦闘シーン。

チェウシクとキムダミ相性いいな〜!
続きあ
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『本当の自分を知っても、あの3文字思わない人がいて嬉しい』
これめちゃくちゃ共感。全てを受け入れてくれる人がいいよね。

小野は後半良い奴ぶり始めたが、全然許せなかった^^まあ最終仲良くなってそうでな
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

かっこいいかわいい〜!!!
ハーレイ・クインらしい戦い方が好き!!

なんやかんやみんな協力して戦う素敵
最後までハーレイ・クインらしさ全開で見ていてスカッとする

カラフルでわくわくした世界 こーゆ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.1

面白い、最後らへん泣けた
夫婦がいいなこのまったり感
高畑充希ちゃんにこの役ぴったりすぎる
映画の空気がとにかく好き
所々ハラハラしたしよかった

縁は大事にしなきゃ

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

4.0

面白い
めちゃくちゃ嫌なキャラがいないからイライラせず見れた
美容師3人組がすごくキャピキャピしてて好き
主人公もすっごく明るくて大好き元気貰える
ギャグも入ってて面白い
王子そんなかっこよく見えなか
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

ハラハラした面白い
みんなかっこよかったし美人すぎる見ていて飽きない
最後もスカッとしたやっぱ女性は強い
大好き

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

アクションシーン本当に退屈しない。
長いのにずっと面白いはらはらわくわく
ユニバのアトラクションにありそう

後半、あそうだったの!?ってなった
展開さくさく進む
泣くシーンとかは特にないが本当にア
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.8

リレーのシーン、明らか30超えてるような顔の人が体操服きて応援してて、まじで主役より目立ってた。

でもそれ以降は泣けた、太鳳ちゃんの演技とやかく言ってる人居るけど全然わたしは変に思わなかったしみんな
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.6

楽に見れる面白い
キャストもよい
環奈ちゃんの演技がすき