ぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

何回見たかわかんないけど久しぶりに視聴
インドミナスとTREXの闘いは何回見ても胸熱
ラプトルはいつでも可愛い
クレアじゃないおばさんがモサに食べられるシーンは可哀想だけど笑っちゃう
恐竜が地球にいた
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

ワニワニパニック

ずーっとワニが襲ってくる恐怖と水位上がる恐怖に怯えてた
よくもまああんなに噛まれまくっても生きてるわ

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

想像以上にちゃっちい映画だった笑
ネトフリオリジナル特有の安っぽさを感じた

期待しすぎてたのかもしれないけど、
アメリカの青春ドラマとか映画とか王道中の王道だなって感じ
面白かったけどね!
モリーと
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

金ローかな?
そこらへんで見た

面白かったけど、そこまで深い感想はない
星4つも評価もらえてるんだぁくらい

シャイニング見たくなった

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

ああああー
ああああー
ああああああー

音楽が好き
疲れた時に見る映画
何回も見た

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.0

長時間フライトの機内で視聴

バレエがとにかく大好きだから、
実写はどんなものかと

色彩豊かで思わず可愛い、素敵、綺麗って言葉が出ちゃうくらい

黒人男性かっこよすぎて惚れた

グロリア(1999年製作の映画)

3.2

みんな大好き午後のロードショーで視聴

シャロン・ストーンがただただ綺麗
綺麗なだけに汚れ役があまりハマってない感があった
見ず知らずの子供なのに最終的には教会まで守り抜いて送り届ける
だけど結局お互
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.0

小学生の時に見た
パコちゃんになりたかった人生
小学生の頃一番好きだった映画

個性的で世界観もポップでセンスがいい
パコちゃんが天真爛漫で病気なんて思わせない

なのにひたすら切ない

火垂るの墓(1988年製作の映画)

-

夏になると毎年見てる
お母さんが遺体で運ばれるシーンが一生頭から離れない

THE LAST MESSAGE 海猿(2010年製作の映画)

-

海猿は全部見てきたけど昔だから覚えてない
どの作品かは忘れたけど、海で溺死?かなした隊員の霊?みたいなのが訓練かなんだかしてる隊員を沈めようとするみたいなそんな感じの描写があったような
そんな記憶しか
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

英会話教室で映画の授業で観た
授業中なこと忘れるレベルで集中して観てた
ってのは記憶にあるけど肝心な内容ちゃんと覚えてない

宇宙船の中氷点下とかそんくらい低かったよね

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0

中学生の頃美術室で反省文書きながら観た
ホーンデットマンション

ピラニア(1978年製作の映画)

3.0

エログロの一言
B級とかC級どころの騒ぎじゃないFラン
とりまテキーラ!

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.5

高校生の頃見たけどかなり印象に残ってる映画
とりあけずのところしたっけの映画って感じ

いや真面目にレビューすると、タイムループ系の映画って難しかったり時系列ごちゃごちゃになるけど、これはかなり簡単?
>>続きを読む

みんな死んだ(2020年製作の映画)

4.0

まじでみんな死んだ、カオスオブカオス
欲望に欲望を重ねた結果、うっかり友人を殺しちゃう
薬と酒とSEXばっかやってたら人は死ぬらしい
肩車されながら銃乱射してるシーンが一番カオス
一番可哀想なのは完全
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの邦画、久しぶりの恋愛映画だった

タイトルはどういう思いで付けられたんだろう
ってずっと考えている
恋愛もお花同様枯れてしまうから?
またこれについてはながくじっくりと考察したい

終電逃し
>>続きを読む

ディープ・インパクト セカンドクライシス(2019年製作の映画)

-

え、えぇ???
よくわかんない
ポスターとタイトルからは想像できないストーリー
詐欺で訴えられるんじゃないでしょうか
訴訟訴訟

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

久しぶりに鑑賞

U-NEXTでさらに課金した甲斐ある

綺麗の一言に尽きるなあ
また感想は綴ります

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

しっかり見れてないので、またみたい

しっかり見れてない中でも、映像美に圧倒された
フランスとアメリカの合同制作なら納得

マレフィセントの時より明らかに綺麗な女性になってて見惚れた

MEGALODON ザ・メガロドン(2018年製作の映画)

2.0

MEGとは全くの別物、だとしても比べてしまう、全然MEGの方が面白い。
途中から米vs露
なんの映画だこれは、、、と思うほど
サメそんな出てこない