mさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

m

m

映画(530)
ドラマ(35)
アニメ(0)

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

完全にスパイものと勘違いしていました(笑) ウィルスミス若いな〜〜って思ってたら1997年の作品なんですね。昔っぽい宇宙人のチープさが個人的にツボ。ちょっと気持ち悪いというかグロテスクなシーンもある、>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

-

ずーっとハッピーな気分で観れる作品☺︎ 景色も綺麗だし、曲が良いところで始まる!!みんなのファッションも飾ってないけどおしゃれで好き!!!!

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

人生がめちゃめちゃ拓けていく感じがとっても良かった☺︎ コミカルでテンポも良いし、軽い気持ちで観れる!

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

Filmarksさんの抽選に当たったので、スペシャルスクリーニング参加してきました☺︎ 日本で最速で観ることができて幸せです!!!!
東京のシーンすごくワクワクしました〜真田さん?もとてもかっこよかっ
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

-

観たことないかと思ってたけど大分前に何故かこれを鑑賞済みだった。あまり面白さは覚えていなくて、暴力シーンとかグロテスクなシーンが多かった記憶はあったけど、これだと覚えていなかったみたい。過去を見れるの>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

-

真司のキャラが本郷くんから想像つかなかった(笑)イメージと真逆の人柄を演じてたから不思議な感覚でした。映画も全て観たけれどこれが一番微妙だったかも、、暴力シーンが比較的少ないのはわたしにとっては救いだ>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

-

面白さ裏切らないですね。本当お金怖いし、お金で人は変わるって教えてくれる、、出演者すごく豪華でした☺︎

シャザム!(2019年製作の映画)

-

SHAZAMってそういう意味だったんですね☺︎すっごくワクワクした映画でした!終盤の展開全く予想できなくて、びっくりしました!良い意味でここまで驚かされたの久しぶりです。アクションシーン楽しかったです>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

-

レディースデーに観賞したこともあってか、殆どお客さん女性でした!実話に基づいたストーリーで性差別や人種差別を題材にした映画最近よく観ていますが、こちらかなり良かったの一言です。
この作品に出てくる男性
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

-

ドラマしか見たことがなかったので、気が向いて観賞。やっぱり面白いし、教訓になる(笑)未来と純が良い対比になっている。携帯3つに3000件の連絡先、ネットワークを持っているって出てくるたびに笑っちゃう。

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

-

うーん、あまりハマれなかった。出来事は色々起こるけどなんだか単調に感じて退屈で長く感じてしまった。こういう映画って大体好きだから肩透かしくらってしまった気分です、、 なんかNetflixが作るティーン>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

-

未だに観たことなかったので、暇を持て余して遂に鑑賞☺︎ クソみたいな下ネタを除けば子供向けにもなりそうなストーリーだった。それほど下ネタはやばい(笑)下ネタメインで感動はちょっとしたスパイスみたいな感>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

-

ティモシー目当てに観たんですが、薬物問題について少し軽く考えてたなと。薬物過剰摂取の恐怖が生々しくて痛々しい。薬物依存者の狂気的な演技が本当にすごくてリアル、鳥肌立ちました。ドラックの問題は本当に重い>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

-

すっごく面白かったです!あっという間に感じました。ルルーシュとスザクの再会シーンはうるっと来てしまいました、、
ただ1つ思ったのは、盛り上がりはすごくよかったんだけど、最後というか決定的な場面の失速感
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

-

犬好きなのにずっと観ていなかった(笑)かもなく不可もなく面白かったです☺︎ ふわふわもふもふのわんこたち、飼い主大好きなマックスを見て自分のペットと重ねてしまいました。動物ものは泣けるのが多かったりし>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

-

アニメ放送当時完全に中二病作品じゃん(笑)と当時小〜中学生のわたしは通らなかった作品なのですが、見ておけば良かったと今は思います。ラストシーンわかっててもしんどかった、、やはりこの三部作映画だけだとア>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

-

最近アニメを全て視聴したので流れで一応劇場版も観ましたが、総集編なので観なくても大丈夫でした(笑)正直アニメ50話を観るのはな〜〜って人に向いていると思うんですが、アニメを全て観る方が断然おすすめです>>続きを読む

エイミー・シューマーの成長してますが何か?(2019年製作の映画)

-

タイトル通りエイミーの成長が止まらない(笑)妊娠したらみんなお腹に手を置いて写真撮る っていう件がすごくすき☺︎ エグすぎる下ネタ健在だしもっと切れ味が鋭くなってます。生理や妊娠のこと開けっぴろげに話>>続きを読む

エイミー・シューマーのレザー製ですが何か?(2017年製作の映画)

-

本当に最高だった!She is the BEST!!!!!
えっぐい下ネタぶちかましてくるけれどすごく笑えました☺︎ ただ面白いことを言うだけのコメディじゃなくて、彼女はデモに参加したりする社会活動に
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

-

十分面白かったけれど、少しテンポが悪かったかな〜〜と思いました。日本の予告だと少しコメディ感が強かったけれど、実話ベースだしコメディ感はそこそこ、結構シリアスで重い話です。差別の映画はもちろん多くがシ>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

-

薄気味悪いというかぞわぞわする暗い映画という印象でした。鮮明な赤がすごく印象的。冒頭は分からなくてつまらなくも感じるけれど、飽きることはなかったです。エンドロール流れた後の疲労感がすごかったです、、メ>>続きを読む

パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ(2018年製作の映画)

-

パグに惹かれて鑑賞(笑)犬好きならパグを観ているだけで楽しめます☺︎ (※犬好きによる甘めの評価)
正直ストーリーの中身はあまりないですが、さらっと観れるしそこまで退屈はしないと思います。主人公のサラ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

キャプテンマーベル ゲロ強い。アクションシーンは爽快感がすごい。

最初は全くなにもわからないけれど、どんどん解き明かされていく彼女の記憶。飽きないし展開がどんどん気になってしまってのめり込んでしまう
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

面白かった!スピード感があって飽きません!選曲も凄く良いです☺︎ 結構ドンパチやっているけれどすごくすっきりする爽快な感じがありました(笑)アンセルが好みなのもありましたが、ベイビーの人物設定がすごく>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

-

2018年の超話題作!捻くれているので話題作の波にいつも乗れないのですが金曜ロードショーで鑑賞。冒頭の40分?ノーカットで放送されたのが本当に良かったですね。ここカットされていたら多分途中で観るのをや>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

-

とっても好みの映画で面白かったです☺︎ 中世ヨーロッパ、特に英国王室の映画は好きなのであっという間に一本終わってしまいました。目まぐるしく変化する情勢、それぞれの思惑、目が離せません。女王へ仕えている>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

映像がとにかく革新的!!!!始まった時、アニメーションすご!!ってなりました。見慣れない感じだったので、不思議な感覚がしましたが、すぐ慣れました(笑)本当に今の技術ってすごいですね☺︎ 色んな軸のスパ>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

-

Filmarksさんの試写会で鑑賞しました☺︎
おそ松さんは1期2期共に視聴済みで、何度かループして観ました。アニメ観たこと無い人でも大丈夫そうなちゃんとした(?)ストーリーなのかなと思っていたんです
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

やっとやっと鑑賞しました☺︎ずーっと気になっていたんですが、動画レンタルで観るか、応援上映で観るか悩んで、結局動画レンタルで(笑)
世界で絶賛されているミュージカル映画って、何故かわたしはハマれないん
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

本当にめちゃめちゃ良かったです( ; ; )人種や性格、生活環境も違う2人に芽生えていく友情それだけでも人の心を掴むものがあります。しかもこの作品笑えるシーンが結構あるので退屈なんて全然しないです!>>続きを読む

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

-

Filmarksさんの試写会で鑑賞しました☺︎
疲れていたのでうとうとしてしまいました、、冒頭は割とつまらないというか平坦だったかな。ポスターから漂うB級感があったのであまり期待はしていませんでした。
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

-

すごく良かった!暗いんだけど良い意味で暗すぎなくて綺麗な映像。引き込まれて、あっという間に終わってしまいました。白人からの差別など、多人種の中での黒人の描写の映画は結構多いですが、ムーンライトのような>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

-

この映画嫌いなはずないと思って、この映画を知ってすぐ観ました☺︎ やっぱり考え方や自信ってその人の見え方変わるんだなあと思いました。悲観的にいたら、必要なものを見逃してしまうかもしれない。本当にこうい>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

面白すぎた〜〜!すっごくすっごくディスってるんだけど、ディスり方が絶妙で本当に笑っちゃうシーンが多かったです。"邦画史上最大の茶番劇"正にその通り(笑)ストーリーもテンポよくて中弛みもなくあっという間>>続きを読む