ゆうさんの映画レビュー・感想・評価

ゆう

ゆう

映画(335)
ドラマ(17)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずド派手!
ド派手さに負けないくらいフュリオサの生い立ちがしんどすぎた
彼女を形作ったであろうジャックのキャラクターがほんとに好きだったな。2人の間にあるのは決して性愛的なものではないからこそ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

なぜか見る気が起きなかったんだけど新作のフュリオサが気になって鑑賞
普通にドンパチしかしてなくて景気かなり良い。
敵同士だった3人が気づいたら共闘関係になってたのもめちゃくちゃ熱かった。それに加えてト
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

フィクションはフィクションで楽しむべきなんだけどアンハサウェイだからこそ説得力がある映画だし、やっぱりティーン向けのアーティスト(アイドル)と40代の恋愛ものだから夢物語として楽しんでた
そしてソレ
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.6

前3部作の内容全く覚えてなかったけど普通に予習なしで行けたな
やっぱりシーザーって伝説的な存在なんだ
終始ノアが振り回されている映画

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

今年1番のおバカカップル爆誕
ラブコメというかおバカ要素強いがしっかりエロさもあって良い
劇中何度もニヤニヤとクスクスを往復して楽しかったしグレパとシドニー2人とも目の保養すぎる…

映画は文句の付け
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.7

結構ハラハラするし墜落してからもトントンと話が進んで退屈しない。
ジェラルドバトラーめちゃくちゃ戦闘慣れしてそうな風貌なのに(実際手慣れてましたが…)あくまでも機長の設定だから撃つ度にいちいち躊躇って
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

やりたい放題の大怪獣おバカ映画
4dxとの親和性高すぎてほんとにアトラクション乗ってるみたいで楽しかった

気にしたら負けなんだけど市民とインフラと世界遺産がただただ心配…(笑)

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.7

なんか勝手に自分はオリジナルなのかはたまたクローンなのか…的なの想像してたけど当の本人たちは全く気にしてないしフル活用してる
2回目は主人公ですら遊び感覚なっててゾッとした
お金があればなんでもできる
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

正直評価は難しい
登場人物がとにかく多いし時代背景も多少の知識がないと置いていかれる。
日本人としては複雑だけど向こうにだってそれぞれの正義があるんだよな、正しいかどうかは置いといて…

トリニティ実
>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.7

ジョシュブローリンかっこ良すぎるしそりゃ恋に落ちるわ
ストックホルムの典型だけどあの壊れかけの親子には彼が必要だった気がする

息子目線で物語が進むから分かりやすく生々しいシーンはないけど、一緒にパイ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

近年のIMAX1強はあまり好きじゃないけどGTで見てほんとによかったし鳥肌たった。比較的フルサイズのシーン多くて臨場感が段違い。

分かりやすく物語の軌道に乗ってきました!感あったしパート1ってまじの
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イマジナリーヘンリー・カヴィル(ジョン・シナ)すぎて拍子抜けした(笑)
俳優目当てで見たところもあるから、回想レベルの登場でちょっとだけガッカリ

内容自体は普通のスパイものだけど、話が二転三転して思
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

主に海外での評価が悪すぎて全く期待してなかったからか、あれ?普通に面白いぞ?になってた
ミステリー的なのは皆無だけどデジャヴ要素は絶妙にハラハラするしガールズパワーも感じられてよかった

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

この手の映画初めて見たけどラッセルクロウの安心感すごいな

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく予想はしてたけどやっぱり切なすぎた。

こうするしか方法がない時代とはいえロマーンの行いは残酷だし最低。吹っ切れたように見えたセルゲイも結局は彼に答えちゃうのリアルだったな(実話が元だけど)
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作未読だけどクオリティも高かったし面白かった。実写は山崎賢人が背負いすぎな感じあるけど申し分ない演技ですごかった。
原作やアニメも見たくなるような内容だったし相乗効果あって良いと思う!

侵入者 逃げ場のない家(2015年製作の映画)

3.4

点数低いからおバカ映画かと思って全く期待せずに見たんだけど普通に面白い
見終わった後に題名見るとなるほどな〜となるやつ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

良い意味でずっと気持ち悪い映画だった。
やりたい放題だったしR-18なだけある。
哲学的で終始暗い映画だと思ってたけど結構ユーモア?な要素多くて見やすかったかも?

この映画を完全に理解してレビューす
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思わず笑ったりほっこりするシーン多くてよかった。2人のよく分からない関係性好きだな〜

同時進行で聡美くんと狂児の問題を掘り下げてたけど、声変わり問題はそこまで進展ないし結局合唱コンは飛ぶんかい
声変
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

感想以前にアンバーハード思ったより出てるな?!になった

DCユニバース最後の作品だけどアクアマン(どちらかと言うとモモア?)らしくはっちゃけた作品だった!
今回は兄弟愛メインに描かれていて掛け合いも
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.9

アクション、キャストともに2が1番好き!
序盤からクライマックスレベルで派手なアクション!
ブルースウィリスとシュワちゃんが本格的にアクションに参加するし、ターミネーターのオマージュネタも入ってるのも
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.6

脳死のド派手アクションムービーで何よりキャストが豪華

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずド派手でおバカな楽しい作品だったけど1〜3と比べると脚本やキャストの規模感含めてうーんとはなる。
ニューブラッドって言う割に結局はステイサム(スタローン)映画だし、3の方がニューブラッド感は
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公陣よりも王様であるヴィランの印象がめちゃくちゃ強かったな〜個人的にディズニー史上1、2を争うくらい魅力的すぎた。
生田絵梨花も福山雅治も声優として違和感は全くなかったし、歌もすごくよかった。曲自
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤に登場した良い子たちが既に亡くなってるのは普通に切なすぎる
有耶無耶になってた掘った穴や冷蔵庫、電線とかのアドバイスが終盤で生きてきてからの伏線回収が気持ちよかった!

にしても半裸待機してるイー
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.6

ギャグ路線かと思ってたらサスペンス要素もグロもしっかりあった。でもやはりギャグ
平和な村からじわじわと違和感が出てくるけど最後はアクション祭りでおバカなのめちゃくちゃ面白かった。

サイモンペッグMI
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.6

今回もしっかり面白いし痛快コメディではあるんだけど泥棒へのトラップが1の比じゃなくて痛々しいが勝つ回。レンガ投げるのめちゃくちゃすぎるよ(笑)
1人になった途端急に精神年齢が跳ね上がるの面白いしやっぱ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

家に1人だけって意味もなくワクワクするしそれだけで楽しめる
あの手この手で容赦なく泥棒を撃退するのも面白かった。
冒頭のケビンは憎たらしいが勝つんだけど後半になるにつれてどんどん可愛げが出てくるのも良
>>続きを読む

>|