陽さんの映画レビュー・感想・評価

陽

  • List view
  • Grid view

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

言葉がでなかった。

ただ、ただ、いろんな想いから成った「かなしい」を感じながら、波音と微かに聞こえるクジラの聲が響くエンドロールを観ていた。

エリーの書いた、『白鯨』へのエッセイがすべてのように想
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『DUNE2』を劇場で観るために、いまになって鑑賞。

・「コミックDAYS」のキャンペーンではじめてしっかり触れた『宝石の国』でも感じた、いわゆる、人間の性の一側面(隠の部分)から起因すると想像する
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

映画館を出た瞬間、そこに生きているひとたち皆んなが輝いて見えた。

エンドロール前、最後のカットに浮かび上がる映像に、「(皆に)幸あれ」ということばが書かれているようだった。

☀️🌱🍃

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

M:Iシリーズ、大好き😭
イーサン、安定のイーサン。かっこいいよぉ…✨

安心と信頼、そして強くて、スタイリッシュで、エレガント。

イーサンの素敵なところのひとつに、めちゃくちゃピンチな時こそ、その
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

間にあった…🙌

音楽が良い。あとでチェックしよう💨俳優さんの演技も素晴らしかった。ストーリーの流れも😌

彼にとっていちばん効く"薬"は「料理」だということは、序盤から明白だった。

アダムの様に、
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

5.0

最高だった🌻👼✨

この感覚を味わえる作品をもっと知りたい👏

観られてよかった😌🍀

追記
制作背景、監督のことばを拝読して、ますます愛が深まりました。

レンタル落ちではなく、正規品を頂きたいです
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的な、伝えようとしなければひたすら私にしか分からない感想だけれど、凄い、凄い体験をさせて頂きました。

 

また追記するかもしれないけれど、

大変烏滸がましいもの良いになってしまうけれど、本当
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.9

一緒になってタイムリープ&ループしている感覚になった。
ひさびさのメタ的な俯瞰、良い酔いを味わえた。

YouTubeでのメイキングやインタビューを拝読して、限られた撮影スケジュールのなかで、雪という
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.1

この作品、とても好きです。
大泉さんの長台詞はいつ聴いても気持ちがいいし、

離縁を申し込んだ女のひとりである、じょごさんやお吟さんーー戸田さん、満島さんはじめ、
緑川さんや、周囲の役者さんのお芝居も
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

すべりこみで観られた🙌

RRR(6R)の後に、アマプラで30日までと気づいて、鑑賞(『'96』は間に合わなかった😂)

試験がもうすぐ始まるのに、ハルシャを追いかけて窓から抜けようとするインドゥの姿
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.3

カメラワークが本当に素晴らしかったです。

音楽も総じて、とても、
特にQueenとDavid BowieのUnder Pressureが流れるタイミング、そのシーンが良かったです。
帰り道、聴きなが
>>続きを読む

軌道の上の恋(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

そんなに悪い選択ではなかったと想う。ナイジェルは多分、後悔していない。

転生して、地球でふたたび巡り合って…という妄想も無粋な気がする。
愛から「ただその一瞬に懸ける生」、文字通り、そんな彼のスーパ
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

4.3

ただEOはカサンドラと居たかっただけ

その想いが、美しい景色と、EOの姿、その瞳が映されるなかで、都度伝わってきた
時に温度をもって

EOのことを本当に想っていたのも、またカサンドラだけだったと思
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像が素敵だった。
ドンキーコングのテーマソングが流れた時は想像以上にテンションが上がって、また64で遊びたくなった。

土管は遠慮したいけれど、ハリポタの階段と重なる、空中の移動や、爆走するDKのカ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後のベルモットのくだり(「助けた理由?それを考えるのがあなたでしょう、シルバーブレット」みたいな台詞)、ひいては彼女の動機等が、

個人的に、
コナンシリーズで一番好きで、思い出深い、『世紀末の魔術
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

各章の名前がまた素敵でした。

「おきく、22歳。
声を失ったけれど、恋をした。
彼に伝えたい言葉がある。
だから今日、どこまでも歩いて会いに行く。」

黒木さん、池松さんのお芝居がもともと好きで、
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 
ベーグルと
「人生は選択」

そしてすべての選択、行動が、
ほかのせかいの自分にも、

また、この世界のほかの誰か、いきもの、物事、現象、
またほかのせかい然り、

文字通り、すべてに影響をもたら
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

喪失した者の心の様子を、とても丁寧に描かれていると思いました。

手紙を送る姿にはじまり、
観ている方は最初から、彼が、
泣くことすらできぬほど、妻を想っていることは伺えるのに。

義父親の言葉、ある
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

観た!
大好き!
まだ興奮が続いている。
もう一度観たいし、円盤が欲しい。

本当に素晴らしい映画だった、
観られて、本当にハッピー。

忘れられない、
生涯の作品のなかで、間違いなく、その一本になっ
>>続きを読む