ぱんつぱんくろうさんの映画レビュー・感想・評価

ぱんつぱんくろう

ぱんつぱんくろう

映画(1026)
ドラマ(49)
アニメ(0)

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

息子がいい味出してる
最後の足の指怖すぎる
幼い妹を娼婦に見立てて殺しのシーンを再現してるのもなかなかパンチ効いてる

私の中のあなた(2009年製作の映画)

-

演技が上手
テイラーが素敵な人で2人の恋模様ずっと見てたかった
イチャイチャをずっと親に見られてるの気まずくて嫌だったけど

キャメロンディアスだからか母親が無理すぎた

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いい意味でゲームっぽさがあって楽しい
(隠し部屋で指示するシーンが特に)
マックが気にかけるいわゆるいい人たちがハッピーエンドで終わるのも後味爽やかで好き
壁の絵と家族の再会はシンプルだけど感動した

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

鳥肌止まらなくてめっちゃ寒かった
処刑シーンはどうだ?不快だろ?っていうのが伝わって若干冷めた
ダンスシーンは選曲が子供が踊るような曲じゃなくて怖かった

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

正義のために悪は徹底的に壊滅させる信念しびれた

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.7

ゾンビーバーをイメージしてたから熊が結構リアルで違和感なく見れた
登場人物が多くて、描き切れてない感あったけどキャラクターは魅力的だった

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.9

久しぶりに映画でめっちゃ笑った
オタク臭強めだったパーシーが映画進むに連れてかっこよくなってた

バナナ・スプリッツ・ホラー(2019年製作の映画)

3.5

だいぶ展開やらなんやらがゆるくて子供向けかと思ったら臓器丸出しグロ描写が激しめでギャップに驚く

酷い目に遭うのが男性ばかりなのが気になった
子供中心の話だと、子供と"母親"の女性は免除されるのかな

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストファイ

台詞や演出に恥ずかしくなった
苦手な映画だ

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



犯行はもちろん自分の動物まで殺せてしまう恐ろしさ

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やべえ奴っていろんなところに潜んでるだろうから関わらないのが1番だと改めて思った
出遭ってしまったら挑発に乗らず走って逃げる
マヨネーズヘアパックとかなぜああいうことができてしまうのか本当に理解できな
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

映像が綺麗、結構選曲が古めでびっくりした
最初のペンギン軍団が可愛すぎて心掴まれた

ヒルズ・ハブ・アイズ2(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

仮設トイレから人出てくるインパクトの強さ好き

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.0

2010年くらいの質感だった
頭空っぽにしてみたら多分面白い

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.9

お腹に鷲の焼印つくところかっこよすぎて声出た
同じく足裏に刺さったガラス抜くところ、ヒィヒィしながら見た

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.8

おじいちゃんおばあちゃんを応援したくなる
黙って身代わりになったメガネの人かっこよすぎる

バーニング(1981年製作の映画)

-

刃2本使わないなら普通のナイフでよくない?と思ってしまった

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ヘザー絶対怪しいと思っちゃった
最初のアカウントの削除とかヘザーが弁護士なのとかいろいろ伏線あったな
前作同様完全にパパは病気で死んじゃったって思い込んでた
画面越しにSiri呼ぶ激アツ展開
ハビエル
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

車が衝突してピューンってフロントガラス突き破るところ好き
種明かしシーン、みんなで頑張って手作りセット作ったのかなとか考えちゃった

続編ありそうな終わり方だったけど、続きがそんなに気にならない

>|