minanelinさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

minanelin

minanelin

映画(568)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.5

なんかチープでかわいいけど家でポテチとか食べながらみるのちょうどいい感じ。
ゾンビが出たらドンキに篭もりたい。

エキストラしたのでイケメンに挟まれてる自分の顔拝めるかと思ったけど、そんなことなかった
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

ブラピはいつもいい男だなぁ。

劇中に出てきたぷくぷくたい焼きについて「バズると思ってたんだけど思ったよりまだ効果感じてないです」といっていたメーカーの人の言葉を思い出しました。バズれ。

犬王(2021年製作の映画)

2.6

元祖橋の下音楽祭みたいな映画。橋の下音楽祭に行きたくなる。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

パヤオからの「俺、広告もなしに過去作のリブート多めでここまでできちゃうけど、君たちはどうする?」という尖ったメッセージと誤認。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

エンダラァイッ!
誰にも奪えない自分達だけの思い出。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔みた悪夢に父親と留守中の他人の家に暫く住んで、家人にバレて色々言い訳するけど結局通報されるっていうのがあった。
その時にわたしが感じたのは、父親がふがいなく他人に謝っているところをみるのがとても悲
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

絶対泣いちゃうんだよね。
何故弱い人や優しい人が強くならなくちゃいけないのかな。草食動物をみてもっと頑張って肉食動物に勝てるようになれよって励ます人はいないのに。
それでも生きなきゃいけない人生だから
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

大学時代の悪友と映画館で観た。最高だった。

「ジャンルは違うけど、わたしたちはあの中の演劇好きの2人だよね!」って悪友がいうから、「そうね、わたしたちは唯一無二で最高だけど強いて選ぶならそこかな」っ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

レディーバードが行きたくない大学、わたしが語学研修でいってた大学だった。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.2

これで戦争が終わるのならまだしも、明日にはすぐ出陣の命令に変わるかもっていうのがぞっとする。この命令の間にも次々に自分たちのように命をかけて伝令を届けているかもしれないし、その合間にも人は死ぬ。

>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.9

は?
夢見てるみたいな気がするじゃねえよ。
主人公は周りに頼ってばっかり。
自分のことしか考えてない。

濱口竜介は棒読みの演技の人使うの本当にうまいな。ハッピーアワーも素人だったけど。

tofub
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなに荒々しいのに主人公も犯人も復讐に時間かけるタイプで努力家です。
わたしならムカつく奴はすぐ殺す。

自分がトラウマになってしまっていることが、相手にとっては些細なこととして捉えられ、のうのうと
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

往年のトラウマと対峙すべく鑑賞。
やっぱ寝る前にみるもんじゃなかった
絶対にまたみたくなると思う