minaccoさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

minacco

minacco

映画(986)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

おもしろかったー。
エンドロールまで楽しめた。
開始5分からずーっとドキドキ。
緊迫した雰囲気の中でも、モールでの楽しそうなシーンや、屋上からのゾンビ射撃大会はシュールでおもしろかった。
仲間たちもど
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.6

大好きなゾンビもの。邦画で観るのは初めてかも…
なかなか面白かった。
大泉洋の出演作はやはりハズレがない。
なんなんだろう、この人は。
冴えない役なんだけど、なぜか魅力的。
ストーリーは中途半端ながら
>>続きを読む

アクト・オブ・ウォー(2016年製作の映画)

3.5

ユダヤ人にもレジスタンスがいたという事実に驚き。
あまりに簡単に将官になりきれちゃうのがちょっと嘘くさかったけど、まぁその辺りは目をつぶって。
敵か味方か分からなくなるほど兵隊が出てくる戦争ものとは違
>>続きを読む

真夜中のピアニスト(2005年製作の映画)

3.0

映画賞をとるほどの作品なのかな…よく分からない。
不動産のブローカーという激しい職業の裏でピアニストの顔を持つっていう設定は面白いなぁと思ったけど、期待しすぎてしまったせいか中途半端なストーリー展開に
>>続きを読む

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

3.8

面白かった。チェスがしたくなる。
トビーはちょっと精神を病んでるくらいの役がよく似合う。
アップになると、どーしてもスパイディーを思い出しちゃうけどw
まさに、天才と変人は紙一重なんだなと実感。
チェ
>>続きを読む

心霊ドクターと消された記憶(2015年製作の映画)

3.4

邦題がイケてない…
エイドリアンブロディが出演しているからというだけで鑑賞。
娘の死は結局、つながってたのか⁇と疑問のまま終わる。
衝撃のラストかと思いきや、なんとなく予想できちゃって…うーむ。
エイ
>>続きを読む

さらば青春の光(1979年製作の映画)

4.0

モッズvsロッカーズの激しい時代があったことを初めて知った。
スーツにモッズコートのファッションが約40年前の映画なのに、今みてもかっこいい。
そしてStingがステキすぎ。スーツ姿もいいけど、ベルボ
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

4.0

ダニエルブリュールが若かった…
東西ドイツの統一前後の生活の変化について、非常に分かりやすく描かれつつ、家族愛がメインのストーリーになっており楽しめる。
公開当時はなんとなくタイトルだけを聞き、社会的
>>続きを読む

テレーズの罪/テレーズ・デスケルウ(2011年製作の映画)

3.5

なんともせつない。良家に嫁ぐことになり幸せな生活が待っているかと思いきや… 早い段階でオドレイ演じるテレーズの表情が無表情に。なぜこんなにも追い詰められてしまったのか、理解に苦しむけれど、精神を病みや>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.6

藤原竜也が主演の作品って、みんな同じ感じなんだけど、なぜかキライじゃない。
タイムスリップ系の話にはよくある展開で、彼がなぜそんな才能を持つことになったのかとか、深いところまでは踏み込まず、浅い。
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

3D, imaxにて鑑賞。予想以上によかったー。
ちゃんと4につながってる感じと、フォースのチカラを持っていない生身の人間が戦う感じが思った以上におもしろかった。ラストはとても切ないけれど、ダースベイ
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

2.7

二階堂ふみのためのPVみたい。2分で終わるならいいけど、2時間はキツい。
アクタガワを演じた高良くんがイメージぴったりでいい。
原作はきっと面白いんだろうな…

アンダーカバー(2016年製作の映画)

3.0

あまり好きじゃない潜入捜査系の話だけど、ストーリー的には分かりやすい。事実に基づく話ということで、アメリカでは未だに人権問題で傾いた考えを持っている組織があるんだ…と考えさせられる。
ダニエルラドクリ
>>続きを読む

トゥルー・ストーリー(2015年製作の映画)

3.3

結構好き。終始静かなストーリー展開のなかで、ジェームズフランコの演技がなかなかよかった。何かを内に秘めた感じの演技に魅せられた。今回の役もまぁよかったけど、ジョナヒルはやはりコメディがいい。マイクとク>>続きを読む