ミナミさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミナミ

ミナミ

映画(285)
ドラマ(34)
アニメ(0)

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった。笑えるシーンもほっこりするシーンもあって、周りの囚人も理解あるし人のために頑張れる良い人ばかりで良かった。
けどそれ以上に辛い

あと、親子愛がどうしてもフィクションに見えなかっ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

面白かった!
ホラー系苦手人間としてはちょっとヒヤッとする場面があって、家で一人で観るのキツいから映画館で観れて良かった笑
整くん、いつも性別に左右されがちな価値観の話してくれるから好き(フェミニスト
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.6

イグアナかわいー。飼いたい
この夫婦大好き

あと宮崎あおいの衣装可愛かった

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.1

スケールが違いすぎる、、、かっこいい、、、やっぱり山﨑賢人

山﨑賢人ってすんばらしい俳優さんなんですよ、、、

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.7

なんか新鮮な感じがして面白かった!
殆ど皆んな自分が1番可愛くて自分のためにめちゃくちゃ頑張ってて痛快?というか

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

めっっちゃ面白かった!
ゲラゲラ笑いながら観れる映画!
レッドブルの所大好き

ララランドの聖地巡礼として行った、
グリフィス天文台が出てきてとても嬉しかった

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

前編観れなかったけど漫画読んでたから後編からでもちゃんと分かった

続編(あるか知らんけど)は公開日に観に行きます🥺🥺って感じで今回も最高でした。

怪物(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

元々ない語彙力失ったーー

結局校長が悪いし周りの教師が悪いで合ってるかな、でも瑛太も最悪で、母親に対する教師たちの態度は本当に胸糞悪かった
そしてあの父親を始末してくれ〜

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かった!!!
とにかくみー坊の周りにいる人たちがあったかくて優しくて
登場人物全員が魅力的、映画館で見たらクスクス笑い声が聞こえただろうな〜映画館で観たかった〜
みー坊が可愛くて見てる
>>続きを読む

大学での出来事(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この後撃たれるやつやん〜、、

RRR(2022年製作の映画)

3.6

上映時間3時間…!やっと観れた

インド映画初めて観たけどめっちゃうるさいな(いい意味で…)爆音上演っていうのしか無くてそれで観たからかも

思ってた何十倍もアクション激しいし、人死ぬし、グロいし、と
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

切な、、、、、絶対ハッピーエンドと思って見てた
前半キュンキュン止まらん、尊い

怒り(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

凄かった、、、、

人を疑って、その疑いが間違っていた時、自分自身に湧き出る怒り
人を信じて、裏切られた時、信じていた相手に湧き出る怒り

役者陣の演技も凄まじくてめちゃくちゃ感情移入してしまう映画
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

ほっとする映画で良かった
有村架純の濡れ場あるとか聞いてない(ビックリ)

焼きそば食べるシーン、、オカジの気持ち分かるよ、、

スクロール(2023年製作の映画)

3.1

ミニシアターでやってそうな映画だけどキャスト豪華

なんか全体的に難しかった
何を伝えたいどこを見て欲しい映画なんだろう、最後のシーンのセリフでまたぼやけた気がした

あと終始ほぼ無音&暗いのはしんど
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5

個人的に音楽が盛大すぎてミスマッチかもって思う場面があったけど、全体的には良かった◎
原作勧められたから読んでみようと思った。

スクールの先生と自分たちの事が繋がった時は純粋に感動した〜

最後の最
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6

えっ
まあまあビックリ展開だった

ただエモい映画じゃなくて、物語として面白かった!
同期役の人推しよりもかっこよく見えた笑

残酷だったな人生は思っていたより

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

やっっっと観れたーー!

映画はリョータがメインなの知らなくてビックリ、泣けた

ほんとに生きてるみたいリアル過ぎてドキドキした。
一人ひとりの歩き方とか表情とか、プレースタイル?とかエグい(アニメは
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

同じ人と人、どうして殺し合ったり一方的に傷めつけたりしなきゃいけないのか
戦争って残酷なことしかない

映画は娯楽だから泣きたいとか笑いたいとかで観に行く人が多いけど、どんなきっかけでもいいからこうい
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.3

嫌いじゃ無い。観て良かったと思う

人にオススメはしないかも

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.6

ほっっこり。この2人大好き

金髪サングラスのケンジがカッコ良すぎて痺れた。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

言葉出てこない、、、、

個人的には君の名は。天気の子の方が好きだけど、この作品も沢山の人の心に残ったと思う

幼いすずめがお母さん知りませんかって捲し立てるところがもう、、、、

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.5

期待し過ぎた感はあるけど、普通に良かった◎


個人的に、赤いコートより白のコートとかで帽子をより綺麗に目立たせて欲しかったな、

それに今まで人の目に全く触れないように過ごしてきて、いざ外出てあんな
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

ロス帰りの飛行機内で観た。
すごい好きだったー!

ベンに謝るシーン、ああやって言葉にして心から謝罪できる上司が、仕事もできるし信頼されるんだろうなと思った

ハンカチを持つ理由は誰かに貸すためってカ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

後半、想定外の展開からは映画というより舞台を見てるような感覚だった
それが何か、思ってたんと違う…って勝手になってしまった

でも、
彼氏が出て行った後、4人の女性がそれぞれお米を食べたり買ったり洗っ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

なんかあっという間に終わった、、と思ったら上映時間1時間半

マリコの父親に包丁差し出すシーンが胸にきた

嫌な記憶も覚えておきたいってのが、愛だなあと思った

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

イスがほんっっっとに美女、眼福、最高

上野樹里が出てきたのビックリした、すごい合ってて良かった


顔や性別が変わっても、子供になってもお爺さんになっても、その人自身を愛するのってめちゃくちゃ難しい
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.1

めっちゃ良かった、、、

音楽も街並みも美しい、そして福山雅治の泣きそうな微笑みにグッッときた

今とか未来次第で過去に対しての思いが変わるっていうのは本当にそうだなと思ったし頑張る理由になりそう