みなみやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.1

すごくいい映画だな〜
頭の中の感情たちがこんな風に動いてくれてるって想像しちゃう。
評価高いから見てみたけど、みてよかった!

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.6

土曜日の補講に集まった、全くキャラの違う高校生の1日

ヤンキー、スポーツマン、ガリ勉、不思議ちゃん、お嬢様。
それぞれ悩みがあって最後みんなが打ち明けていくシーンは見入っちゃうよね。
学校あるあるに
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.2

失踪した息子が帰ってきたら別人だった。実際にあった連続誘拐殺人事件とは怖すぎる…
とりあえず重いし暗い。クラシックなアンジーが美しいよう(●´⌓`●)

ル・ディヴォース/パリに恋して(2003年製作の映画)

2.8

もし既婚者と恋愛してるなら今すぐ観るべし。なにも考えずに楽しめる映画

エル・スール(1982年製作の映画)

4.4

どこを切り取っても美しい映像。
娘からみる父親って、大人になるにつれて父親と言えど男なんだなぁ、どうしようもないなぁってどこかで気付いちゃうよね。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞。このときのホアキン・フェニックスとスカーレット・ヨハンソン(声のみ!)が好きすぎるううう…(●´⌓`●)人工知能と恋愛するのは遠くない未来なんだろうな〜〜なんて妄想しちゃう。音楽も最高で>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.3

ミーハーな題材だけど、ソフィア・コッポラらしい映像で、女子会のときにもオススメ◎

天使が消えた街(2014年製作の映画)

3.0

カーラが可愛い。キャスティングが正義な映画。作業しながら流し見にどうぞ

イヴサンローラン(2010年製作の映画)

3.1

冒頭の引退スピーチから引き込まれた。
インタビューと美術品・別荘の映像がどれも美しい。しっかり観るよりかは、だらだら流しながら観るにオススメ◎

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.5

発想豊かな映像に、凝り固まった脳みそがほどけていく感覚«٩(*´ω`*)۶»