372さんの映画レビュー・感想・評価

372

372

  • List view
  • Grid view

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.2

映るだけで絵になる小松菜奈ちゃん
どんな役もイヤミのなくハマる大泉さんのバランスが最高。(サントラもすごくいい)
青くて、切なくて、若くて、眩しかった。
制服と走る女の子はエモーショナル。
青春って、
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.0

この映画を作ってなにがしたかったのか?
演者は素晴らしい。
杏さんは不要。
オリジナルを見るべし

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

この映画を見た男女が、
あの商店街でのスポットライトダンス
マネして2人で踊ったりするのかな。
ふたりの合言葉みたいな。
そうしてふたりにとってのロマンチックになったりするんだろうな。

魍魎の匣(2007年製作の映画)

3.0

小説といった感じで、私は好きでした。
難しいけれど、最後に全て理解できます。
この世代の男性俳優は、映画の温度と合った演技が流石だなと感じます◎
堤さん和装がお似合いすぎる。
東京事変の主題歌も。

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

すずちゃんが綺麗すぎて、怒る演技は素晴らしく、主人公の男の子もよかった。でも、もう少しお姉さん感がある方が、心がキュッとなれたかも。大人である彼女への憧れが理解出来たかもしれない。
すずちゃんはまだ可
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

理不尽な世界で、悲しい。
だけど少しだけ救われるような、誰かがまだ自分を待っていてくれる様な、誰かを待ちたくなるような気持ちになれる。幸せが見えなくなってしまった時に見たい。これからも見つづけたい。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.8

世界観好き
ビリーアイリッシュの音楽がトレーラー見た時からマッチしていて、ドラマチックで好き

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.8

やはりミギーかわいい
原作未読ですが、人間として本質を見極める個体でありたいと感じた。

>|