みなみさんの映画レビュー・感想・評価

みなみ

みなみ

  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

嘔吐注意度 1/10

グロい、エグい、つらい、しんどい。
冒頭、上映事故かな?って思うくらい精神に圧をかけてくる暗闇と低音の音楽(というかほぼ振動に近い音)が続くのでまずふるい落とされる。
収容所の
>>続きを読む

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

3.5

動物可哀想度 2/10
※可哀想ではないけどしんどくはある。

綺麗な景色とかたくさん見られそうだな〜

なんかきな臭くなってきたぞ

えっ!牧師さん大丈夫!?

大丈夫だった、よかった

>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

嘔吐注意度 1/10

音が大きい!もちろん意図があってのことだと思うけどちょっと大きすぎやしないかな…。音に敏感な人は大変かも。

この間フォロウィングや無名を見たばかりなのもあって、あちこち飛ぶ(
>>続きを読む

無名(2023年製作の映画)

4.0

動物可哀想度 3/10

うーーーーっ!撮り方というかカメラの置き方がめちゃくちゃ好きでたまらんな!色使いもめちゃくちゃカッコよくてたまらん!
照明もすごく良くて、役者さんにかかる影がどのシーンもカッ
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

4.0

サイコパスちっくなプロの殺し屋(超絶イケメン)が賭博ボクシングや非合法な仕事で稼ぐしかない薄幸青年を捕まえようと追いかけまわすお話…と思いきや、途中から青年を追いかけまわすのが殺し屋さんだけじゃなくて>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

1時間10分で綺麗にしっかり収まってることにまず感動。このくらいの尺だと見やすくてとっても良い。
登場人物も舞台も最小限に抑えられてて、それがまたビシッとキマッてて良い。
お話は見終わったあとで思い返
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.3

嘔吐注意度 6/10

すっっっっっっごい厭な気持ちになった。どれくらい厭かっていうと、見終わった後に心臓がばくばくして明日からのことが心配で不安になって抗不安薬を飲まないと割とマジでしんどいくらい。
>>続きを読む

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 4K復元版(1966年製作の映画)

3.9

うーん、相変わらずクリント・イーストウッドはカッコいいな…。今回ポンチョを着てなかったので「あれ?」って思ったけど着るべきところでちゃんと着てくれたのでヨシ!です。
夕陽のガンマンの推し(モーティマー
>>続きを読む

英国式庭園殺人事件(1982年製作の映画)

3.7

目に入るもの全部が綺麗ででもなんだか歪で、繰り広げられる会話全部に何かしらの情報が詰まってて見るのが大変。でもすごく気持ちが良かった。
衣装が素晴らしく美しくてため息が出ちゃう。シルエットが美しい。す
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.2

映画館では初めての鑑賞。
うーーーーん、すき!!!
オレンジくん可愛いなあ、可愛い。何度見ても可愛いよ。大好きだ。
ブロンドくん、前回見たときはめっちゃ嫌なヤツだな!って思ったけど、2回目見たらめっち
>>続きを読む

夕陽のガンマン 4K復元版(1965年製作の映画)

4.2

恥ずかしながら初見だったんですが、かっっっっっっこよかった!!!!!クリントイーストウッドもリーヴァンクリーフも!!!!!!え、今から何年前の映画?60年前!!?!?!?!?ウッソでしょ………かっこよ>>続きを読む

劇場版 名探偵ホームズ デジタルリマスター版(1984年製作の映画)

4.8

小さい頃にガチ恋してた犬のホームズさんに映画館で会えるなんて。とっても嬉しい。
あの頃と全然変わらない格好良さに何度「ウッ!」て胸を押さえてしまったか。なんであんなにカッコいいんだ。あのホームズさんに
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.3

「恋わずらいのエリー」の制作費を30倍?50倍?くらいにして海外資本で作ったらこうなる…ならんな。でもどうせ妄想するならこのくらいやれ。妄想は自由なんだぞ。「その妄想、現実にしてあげてもいいよ」「えっ>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.3

こういうのでええんや、こういうので。
水戸黄門のような暴れん坊将軍のような安心感。そして適度なヒヤヒヤ感。安心安定の鉄拳制裁にホッとしながら力強い拳に癒されます。
日本のヤクザが出てくるよ!って聞いた
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.5

うーんうーん、私には難しかった。
雰囲気とかはすごく好き。ミゲルさんが住んでるところに旅行したい。
縄結び始めたところで「ヒッ!吊らないでくれ頼むから吊らないで」と心臓が縮み上がってしまった。ネタバレ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

動物可哀想度 2/10

真犯人捜しが目的の映画ではない、ということをちゃんと言っておかないと、映画終わった後に頭ゆるゆるな女子が「結局犯人誰だったのお〜?ほんとに自殺だったのかなあ〜?思ってたのとち
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.2

あんまりにもハラハラしすぎて終盤ずーっと手で口を押さえてぶるぶる震えてしまった。
怖いよ。あと救いがないよ。あるっちゃあるけど文字通り針一本の光明すぎて胸がぎゅーっとなってしまった。
全体的に暗いのも
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

とてもとても丁寧に作ってくださっててびっくりした。最初、実写化のニュースを聞いたときは「え……なんでそんな無謀な真似を……」ってドン引きしてしまったけど、こんなにも素敵な映画にしてくださってありがとう>>続きを読む

ジェヴォーダンの獣 ディレクターズ・カット(2001年製作の映画)

4.7

リマスター版を見ました。すごい、すっごい良かった。
初見だったのですが、こんなに盛りだくさんで重厚でエンタメもしっかり抑えてる作品だとはつゆ知らず、今まで見る機会がなくてとても悔しい。
何がいいってマ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ頑張って完成させてくれたであろうワン監督に敬意を表しての+0.3点と、オームくんゲロマブめちゃかわ愛しいポイント天元突破で+0.2点。

いろいろあったからどうやってまとめるんだろう、って
>>続きを読む

シャクラ(2023年製作の映画)

3.5

可愛くてかっこいいドニーさんをいっぱい浴びれる映画。
バトルはドラゴンボールとかナルトの格ゲー方式。飛んだり浮いたりチャクラ使ったりするのでファンタジーが苦手な人は注意というか「はあ????」ってなる
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

軽くてご機嫌なアクション映画。
あっちに行ったりこっちに行ったり、RPGのフラグ立てみたいだし、なんか小難しいことやってる風だけど、「風」なので細かいことは気にしなくてヨシ!
キャラ立てを必死に頑張っ
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.7

嘔吐注意度 8/10

上映前予告が流れてるときに地震のカウントダウン放送が流れてすごい怖かった。「落ち着いて(ブツッ)ついて身の安全を(ブツッ)」って途切れ途切れになるから割ともうダメかと思いました
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.2

????????
なんだろう、何を見せられたんだろう。よくわかんない。
毎度カッコいいような哲学のような自慢のようなこと言ってるけど言う割に8割方ポカしてたような気がする…。最後にクライアントさんのと
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

嘔吐注意度 6/10
人間可哀想度 8/10

動物は平和だけど人間の人権がない。首ってタイトル通り、首がバンバン飛ぶ。誰かが「戦国アウトレイジ」って言ってたけどそんな感じ。アウトレイジちゃんと見たこ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

動物可哀想度 9/10

ナポレオンの人生withジョゼフィーヌRTA戦争マルチあり、みたいな感じ。
160分でナポレオンの人生というか半生を全部追いかけようなんてすごい贅沢。衣装もセットも音楽も贅沢
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作よりもハラハラ感が増していて怖いくらいだった。誰が悪い人なのか私には途中まで全然わからなかった。悔しいな〜。
文明の利器を駆使するジューンちゃん賢い。調べたい人のセキュリティがガバガバでよかった。
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

一部を除いて出てくる人がみんな有能。ストレスが少ない。
その分「やめてーーーー怖い人出てこないでーーーーー機長生きてーーーーーーうわーーーーーー!!!!!」というハラハラ感がすごい。ジェラルド・バトラ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

原理主義者的な目線で見ると「そんな鬼太郎は知らん!」ってぷんすかしてしまうのですが、細けえことはいいんだよ!!!とばかりにあらゆるものをぶっ飛ばしてしまうものすごく力強いエンタメに「ずるいぞ!こんな豪>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ好き。
嫌いな人はめちゃくちゃ嫌いだと思う。
あれよあれよという間に始まって過ぎ去ってあっという間に終わるけど、脳みそフル回転させないとついていけないので元気なときに見ると良いです。でも疲
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.0

最初の方、大尉があんまりにもわーわー文句言ってるから「ちゃんとやれや!!!」ってちょっとイライラしてしまったけど、普通の人ならもっとパニックになってるよね、大尉すごいよ、本当にすごい、自分勝手にイライ>>続きを読む

サタデー・フィクション(2019年製作の映画)

3.9

見終わってすぐ「映画みたいだったな…」って感想が出てきて「映画だよ!」って自分でツッこんでしまった。映画です。
日本人悪いなあ。実際悪かったんだけどすごい悪い。本当にすみません。まるっきり輩じゃん。怖
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

いろいろ知ってる顔をお出しいただいたり、楽しいコンテンツでおもてなしいただいたり、丁寧な接待を受けたような感じ。
3人はプリキュア!って雰囲気でした。強い女子がわちゃわちゃしたりキャッキャしたり喧嘩も
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

予告を見て「面白そう!」って思ったんですが、割とこじんまりとしてたというか、中二病全開というか、どうせ中二病全開にするならリベリオンくらい吹っ切れてほしかった。
見せられるもの全部信じられないのは確か
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

動物可哀想度 10/10
犬は無事だけど馬が!!!!!!馬がーーーーーーー!!!!!!!!!!

人の手足とか肉とか血がバンバン飛び散る。ハクソーリッジよりも派手に飛び散るのでグロいの苦手な人は気をつ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

コメディなのにシリアスで、茶化してるのに切なくなっちゃう、舞台劇を見てるような不思議な世界。
伯爵夫人のどら息子がダリみたいでめちゃめちゃイケメンで良かった。
フランケンシュタインみたいなどら息子の部
>>続きを読む

>|