mineさんの映画レビュー・感想・評価

mine

mine

映画(85)
ドラマ(1)
アニメ(0)

そして俺は、ここにいない。(2019年製作の映画)

4.2

メキシコからNYのコンクリートジャングルへ
ウェッサイな感じ含めスタイルがかっこいい
それを受け入れられない環境と自己喪失
自分というものを守るためにできることは色々あると思うけど、それを実際に行う上
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

趣味嗜好が全く同じでも、決定的なズレがあって、時間と共に段々と噛み合わなくなっていく二人。男と女だからではなくて、お互いの100%を理解し合えるというのはきっとできなくて、だからこそ刺激し合えるし、成>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

普通に見てて楽しかった。こう言う映画には内容とか別に求めなくていいなって思いますです。何も考えないでおもろいなーって思う映画もあっていいなて。
まぁ最近女性がチームを組んで戦うのがアクションだけじゃな
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

半端ないって。煉獄さん半端ないって。LISA半端ないって。
ハンカチ必須です。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

音楽のいい映画は良作ばっかりですな。マービンゲイが流れた時はおぉっ、てなるし、sexual healingの歌詞に思わず笑ってしまった。
全体的に一貫性があるのが良作の秘訣かなとも思う。この映画は全体
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.1

個人的に良作だった。
自分の中でユージュアルサスペクツでの強烈な印象があったケビンスペイシーだけど、全く違うキャラだった今回も存在感すごくてめちゃかっこよかった。
そこら辺にある駄作とか印象に残らない
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.5

前作の女優さんのタバコ吸う姿に惚れたんだけど今作は惚れなかった。全体的にグレードダウンした感じ。緊張感とか、狂気的な感じとか、足りなかった。バイクのシーンとか真空されるシーンとか、ここすごいだろ、感が>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.4

恋愛映画漁ってたら出てきた
初見殺しだったので半分も楽しめてなかった気がするけど、リタオラとリアムの曲は地味に好きよ

とりあえず変態男とピュアなのか変態なのかよおわからん女の子の恋愛物語やった

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

多分この映画みてから伏線とか、考察とかちゃんと注意しながら映画見るようになりました
こう言う映画はただ受け身になってみるより、参加しながら物語に入り込んでいく面白さがありやすね
なのでこれ見たときは難
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

割と面白かった
新しい視点で、searchとか、ハードコアとか、あるけど物足りなさがあるのはしゃーなし
声だけで話が進むけど、展開とか、サスペンス感は確かに楽しめる作りだった

うわっ、こんなこと言う
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

4.1

これも自分にとって勉強映画だった
8mileのデトロイトで思い出して、これもすごかった
僕はホラー系は得体の知れない何かよりやっぱり人間が怖いなーって思うんですけどこれはそういう頭のおかしい人間じゃな
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.3

hiphopの世界では逆にエミネムみたいな人は差別するんやろな、それに打ち勝って今のエミネムがいるんやろな、すげえなって思ってたけど、全然もっと苦労があって驚かされた
家の前でリンチされるシーンとか、
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

4.1

アンガーリーライス可愛すぎィ!
ナイスガイズの時よりこっちのキャラの方が好きで、高校の時見たから学校っていうネットワークから独立した感じの恋愛いいなぁって思って見てた

人は顔より中身!っていう感じが
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

3.4

色々、伝えたいことあるんやろなーて思うけど、展開が単純でペースも遅めだからスーっと終わってった感じ

設定は好き
ドラマだったらもうちょい面白かったのかなて思った

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

めっちゃ好きこれ
DVDで見た方がいい映画とBlu-rayで見た方が映画とあるけど、これは言うまでもなく後者や
メッセージ性とか、大きな感動とかは特に感じなかったけど、それでもやっぱりいいね👍

個人
>>続きを読む

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

4.0

今まで見てきたゲットーについての話の中で1番感じるものがある映画だった
明るく演出することもなく、リアルなものはリアルに伝えるという意向がみえた

黒人を殺している人間のほとんどが黒人だというセリフに
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

感動、高校生、恋愛だったらもうそら満足ですわ
高校生の時見たのでよりジーンとくるものがあったね

結構重い内容なのに爽やかでなんか眩しくて、友達はみんな泣いたって言ってたけどぼく泣かなかった!
ミスチ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

漫画を読んでるみたいだった
面白かった
邦画でももっとこういうのあったらいいのに

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.0

一回挫折とか辛い経験した人は簡単に人傷つけないし、でも明るく生きていけるかそうじゃないかはわからない
過去はまとわりついて離れないけど、それを受け入れて何ができるかみせられた気がした

まず役者が間違
>>続きを読む

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

4.2

よかったぁ
けいおんと同じ絵でもち蔵の部屋とかなんかけいおんの主人公の子の部屋に似てるし、商店街の人たちに挨拶するのとか、いろいろ思い出されましたねえ
あと東京の大学に行くっていうのがハルフウェイだし
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.4

イーストウッドかっこよすぎる
とにかく最初から最後までじいさんが渋い

他民族迫害を隣人っていう設定で身近に感じられて、スラムの人たちのライフスタイルとか、それに怯えてる人とか、まぁじいさんはかっこよ
>>続きを読む

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

4.2

ただただかっこいい
travisとファンとの関係とか立ち位置が好きだなー
ルーツを大事にするってこういうことだなって思うし、周りへの感謝とか、与えてくれたものを返していくこととか、結構色々つまってたな
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.9

これは好きですね
広瀬すずの声がやっぱりいい
現実世界の冷たい感じと、異世界のその逆の感じとか、異世界で修行するっていうのがシンプルに少年心をくすぐってきますね

少年漫画誌とか連載したら売れたんちゃ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

面白かった
itみたいに音でワッ!じゃなくて無音だからこその恐怖がゾッとしてよかった
こういうのって起承転結の転が難しそうだからそこはなんとも言えないけど、最後はちゃんとまとまったからよし

うん、b
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.6

きもちわりー笑
けどなんかめちゃおもろかったなぁ
ハラハラドキドキ感とか、ジェットコースターみたいな急降下とか、急にやっべー、、みたいな
実際にあった事件に基づいてるのがシンプル怖いし、出てくる人みん
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.0

いやーおもろいっす
時代と、雰囲気と、設定とか色々ハマってる自分に
能天気な感じじゃないですかこういう映画って見せ方が
いいなぁ

マトリックス(1999年製作の映画)

4.4

この設定がたまらなく好き
世界の仮想現実説結構信じてて、自分が生まれる前からこんなこと言ってる人いたんだって思うとシンプルすごい

もちろんアクションとか主人公がどんどん強くなっていくジャンプっぽさと
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

おおおって感じ
洋画だから楽しめる感じ
普通に面白かった

怒り(2016年製作の映画)

3.7

いや怖いなー
こんな人と出会ったらもうどうしようもないやんて

広瀬すずのあんな姿見たくないよ!
壮大な感じがした
邦画ってサスペンスは面白い気がする

タイタニック(1997年製作の映画)

4.1

小学校の頃見て乳首出てんじゃん!ってなった映画
いい話だった
ディカプリオってなんであんなにかっこいいんやろか

日本語吹き替えも今よりずっといいと思う

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.9

中学生ぐらいの時見て、えーーすげー!ってなった映画
ザどんでん返しみたいなの初めて見たのかなこれが
ていうかそれまで見てても気付いてなかったのかな

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.1

またスケボーしたくなった
家族とか友達関係でのトラブルとか、みんなの将来の不安とか、そこを重点的に捉えて考えさせるんじゃなくて、みんなの今ある楽しい時間とか、生きる喜びとか、人生とかがよく伝わってきた
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.2

予告編か何かでオーシャンズ11みたいな感じって見た気がしてワクワクしながら見たから、ちょっと物足りなかった、、

でも、決して犯罪をかっこよく美化するようなものでもなくて、心境を重点的に表現してて、僕
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

これいいです
レイチェルマクアダムス名前覚えちゃったくらい可愛いかったぁー

別に時間戻るとかなくてもいい映画なんです
恋愛観に人生観もグッと足したような映画ですなこれ

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.2

シャイニングの続編って言わんでくれと言わんばかりの眼光で睨みつつあった映画だった

超能力系の映画としてならみてられるけど、ジャックニコルソンのそっくりさんとかが出てくるとこ、安っぽく見えちゃう

>>続きを読む