MINEruBAさんの映画レビュー・感想・評価

MINEruBA

MINEruBA

映画(40)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

2.0

監督の私小説的作品だから歪さがアジなのだろうし意外な着地にも納得出来た。

ただ演出が序、破、Q、シンとどんどんカッコ悪くなってないか?狙ってやってるんだろうけど滑ってたと思う。旧劇はかっこよかったの
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.7

出来とは関係ない。好き嫌いの話。
ギルベルトがとにかく苦手。TVシリーズからウジウジメソメソ。泣きすぎだろ。
姿を見せなかった理由もそんなことだろうと思ったよ。何か一つは期待を超えてくれよ。前途多望で
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

ゲスいな~wディカプリオが超ハマってる。
音楽もファッションもかっこいい。

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.6

アホかwって笑いながらなんだかんだ手に汗握りながら見れちゃう。
老兵たちの登場シーン大好き。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

3.1

やりたいことがあり過ぎて1,2章で士郎と桜にフォーカスしてきた物語が四散してしまい散漫な映画になってしまった印象。
原作が内包する問題でもあるんだけど一本の映画で3回もいい感じに死ぬ臓硯もえぇ…って感
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

このもやもやはあれだ、セカチュー観ようとしたら桐島、部活やめるってよ観せられた感。実写やるなら川井さんは若い頃の松岡茉優に演じて欲しい。見返したらもっと点数上がりそう。
と思ったら松岡茉優さん出てたw

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

5.0

クライマックスのみぞれ劇場はもう…
自分も音楽やってるからわかるんだけどすげー良い演奏聴いた時って感動と絶望と諦観がぐちゃぐちゃになって降りかかってくるんだよね。

全編通してキャラクターの台詞とは裏
>>続きを読む

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

4.0

哀しい話だなあ。
愛とか友情とか育んでこなかった人間の三角関係。だから関係の落としどころもわからずこんな結末に。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.3

見慣れた平成のヤクザ映画と違って終戦直後からスタートするのが新鮮だった。物理的な殺し合い以外は時の流れで変わっていってしまう人間関係っていう普遍的なテーマよね。登場人物がとにかく多いのでまた見直したい>>続きを読む

極道の妻たち(1986年製作の映画)

4.0

もっと煌びやかなエンタメ映画を想像してたけど結構クールな作り。オチもさっぱり。岩下志麻が凄くかっこいい。かたせ梨乃が二十歳そこそこに全然見えないw

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

世評ほど悪くはないけど良くもない。
杜王町を再現したロケハンは見事。これだけでも見る価値アリ。
戦闘シーンが冗長でがっかり。
アップデートされた演出で吉良編を観たかった…

老人Z(1991年製作の映画)

4.1

この頃の日本のアニメのサイバーパンク感好きだなあ。てゆーか大友克洋感か。

劇場版 虫皇帝(2009年製作の映画)

3.6

頭の中小学生だから大好物。カブトムシ君はよく戦った…合掌。でも不完全燃焼の試合も多いんだよな…。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.6

これは良きギャグ映画。何度もアホかと笑ってしまった。好き。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

ちょっとスティーブンキングのトウモロコシ畑の子供たちを思い出した。

初恋(2020年製作の映画)

4.4

これは良き三池。ラストシーン素敵過ぎる。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.3

本国では人命軽視とかで評価が低いらしいけど知らん。
悪党はぐちゃぐちゃのべちょべちょにぶっ殺されちゃえばいいんだ。

富江(1999年製作の映画)

4.0

Jホラーの中ではかなり好き。ドラッギー。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

4.0

たった1日位の物語なんだよね。オチも含めて世にも奇妙な物語的な小品。最悪な結末だけど主人公からすれば…?結構味わい深いラスト。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

持たざる者である主人公が貧困層のカリスマと化していく高揚感は劇中の暴徒と化す市民達と観客の気持ちをシンクロさせる。作品自体が悪魔=誘惑者的でジョーカーそのもの。ラストシーンが象徴的。

フランケンシュタイン(1994年製作の映画)

4.4

かなりのトラウマ映画。哀しい話だし、フランケンシュタインの花嫁のシーンはとにかくキツい。今でも不意に思い出すくらいに心に残っている作品。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.2

初めて観たときの衝撃といったら!監督はもうこのテンションでは作れないんだろうな…

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

4.5

キョン君が理論武装でごちゃごちゃ言ってるけど要は3角関係の話なんだよね。どこかで見た感想で友達の彼氏を好きになっちゃった女の子の話ってのが的を得てると思う。冬が来ると見返したくなる。超名作です。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.1

ジョーカーはカッコ良けどそんなに悪い奴にもヤベーやつにも見えない。むしろ高潔に見えちゃうんだよな。