どんどんさんの映画レビュー・感想・評価

どんどん

どんどん

  • List view
  • Grid view

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

5.0

面白かった。
山形の風景の描写が丁寧だったし、ド田舎感もあった(笑)
ヒロインも可愛いし、主人公も流されがちなダメなヤツみたいな紹介だったがいざというときは男気があるし好感が持てた。
鬼がいるという微
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.0

猿の惑星初視聴。
やはり前作を見ておいたほうが良かったかも。
ストーリーは結構わかりやすい。
猿の区別がつかないのが難点。
猿ならではのアクションとしてなら楽しめる。
大事な場面は鷹が決めたけど。

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

4.5

テンポが良くて面白かった。
めんどくさい言いすぎてロボットが感情を獲得していく過程みたいでした。笑
天才の話だから傷害とかなくてストレスもなかった。

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.4

アクションとラブコメとミステリーが詰め込まれてる
山崎賢人は熱いキャラのほうがいいかも。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.1

面白かった。日常と非日常のバランスがコナンぽかった。爆発したし。
戦闘描写も派手で素晴らしい。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

5.0

ずいぶん前に見た。
面白かった。木村拓哉のキャラもいいし、展開とテンポがいいから長くても飽きずに見られた。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.7

独特な世界観だった。寿司と相撲の動きの表現は凄かった。話そのものはシンプル。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

微妙。謎解きが長い。
ややこしい
あと怪盗キッドが便利すぎる。
服部は良かった

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.6

堺雅人目当てで行きました。
結論は面白いです。わかりやすいストーリー、起承転結ハッキリしてるし堺雅人さんのマックはキャラに合ってるし。空を飛ぶ描写も素晴らしい。

漫才協会 THE MOVIE ~舞台の上の懲りない面々~(2024年製作の映画)

3.5

漫才協会とはどういう集団なのか、というのは前から気になってたから見た。
とりあえずなにを言ってるかわからないことが多かった笑

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

一番好きなジブリ。ちょっとした脇道にそれる程度の異世界がいい。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.9

なんやかんや素晴らしいボーイ・ミーツ・ガール

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.2

火星の生活感は好きだった。全体的に波はない。

>|