しまささんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しまさ

しまさ

映画(168)
ドラマ(22)
アニメ(0)

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

4.0

銀河鉄道の夜 ほのぼの系でよかった。父も息子もかわいかった。
昔はげんかくな父というイメージだけど息子長男にあまくて、息子をおうえんして
仕事は結局安定しなかったけど、息子は亡くなってしまったけど大変
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.4

日常系のほのぼの
見た目とかで、さべつはあかん

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

色々勉強になった。
バッシュの白の割合とか。今はどうなんやろ。
母親傲慢かと思ったけど、
息子を信じてこその行動やね。

Winny(2023年製作の映画)

4.0

社会派映画。
僕は好き。
出る杭は打たれる。
ナイフで人をさして、ナイフを作った人は罰せられるか。

使い方がまずかったのかな。個人で楽しむのはいいのか?著作権がどうのこうの。

技術者がやりづらいの

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.6

ワイドショーリポーターみたいなものか。
過激なビデオ取るためには、手段を選ばない。
成り上がるには、人の欲求に応えるしかない。それを求めてる我々。ニュースでも、幸せなニュースより、不幸なニュースのほう
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

ブルージャイアントがおもしろかった。とにかく熱い。あつい
こんなに好き で夢中になることがあるってうらやましい。
ジャズにみりょうされて東京に出てきた宮本大

高校を出て音大とかにはいかずジャズがやり
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

すごいリアル。現代やからみてほしい。
ユーチューバーを主人公にするのはおもろいし、いつも見る側の僕らが、見る作りての苦悩なんかがわかってよかった!

ラブ・ストーリーというか、
なんていうか、難しいけ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.6

若いときにみたら、大興奮だろうね。
うみべの女の子感想
狼楽町で会いましょうで演技がよかった石川さんをみたくて
鑑賞
この人すごい。有名な方いっぱいいるのにもっと注目されてもいい
原作は未読だが、かな
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.6

謎が深まるばかり。
なんで、江尻はのうのうといきてるんや!

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.6

脇役がいい。ガリ勉くんは特にすき
結局は3-2で勝つようにしないとあかん構図。初心者は負けてしまうから、それは団体戦の作戦だから。

でんもなんで、強豪にいかずに、かるた部がない高校を選んだの?

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.0

初めて見たけど。楽しかった。ワクワクする展開!
こういうドロドロした、遺産の争い!
だんだん死んでいく様。
まさにミステリーの金字塔です。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

恐竜強すぎる。
ジャンジャンパクリと食べられているのでこわい。
恐竜ってワクワクするよね。 USJ に行ったから余計に。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

なぜ今まで見てなかったのだろうと思うぐらいの迫力。
人間のエゴでよみがらされた、恐竜も被害者

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

長いけど、
しっとり感じます。 
用は、素直になれよ。
言いたいことはっきり言わんと後悔するよってことですよね?

残されたら何もできないよ…
死人に口無しではないけど、生きてる間に沢山関わろうってこ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

ほっこりするわな。
父親としてこんな話をしたいなあ

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

金の話
贅沢すると人は駄目になる教訓映画。

宮沢りえセクシーでした。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

皆ええやつ。
同僚も仕事辞めて、主人公を手伝うの好き過ぎる。
子供の声がコナン君なところは少し気になったけど、優秀やから、コナン君な所でもあった。
元嫁もいい人。、

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.0

楽しい映画。
美人の林業プログラムのパンフみて、応募してきた若者の話
単純では、あるけどどんどん林業にのめり込んでいく姿は見てて楽しい。
大変な仕事やけど、頑張ってほしい。
エンディングで、パンフが平
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

きれいな映画だった。
門脇麦のお嬢様感 高良健吾のチャラい坊っちゃん、政治家になるには簡単な名前。太郎とか一郎つけるって初めて知った。
キラキラネームとか漢字の当て字とか
名前で個性なんて庶民すぎるっ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

設定面白い。
悲しい過去があっても、今が幸せならいいじゃないの。
過去にとらわれすぎるのもなあ。
東野圭吾の手紙を思い出した

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

シンカイサクヒンで一番好き。

少年の心を持ってるからこそ作れる作品。
好きな人のために世界を犠牲にする気持ちが好き

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

好きな映画。
コメディ要素もあり、涙あり。
聾者も普通に性の話もするし。マッチングアプリもする。
こういう家族のもとに生まれる苦しみは計り知れないし、まだまだ大変なことはつづくとおもう。

ただ、才能
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.8

いざこういう
場面選択にたつと、自分有利に働くのが人間。
良いようにしか取らないのが人間。
結局可愛いのは自分なんかなって思った。
先生もレイプしてたし、
追い詰められたら全て吐き出すのが楽なんかな

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

4.2

人間に生まれてよかった。
感情や、感覚があるってことは素晴らしい!
寿命があるのもいいこと!
精一杯生きたいとおもう

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

阿部サダ怖かった。
途中同情しそうになって、
見てる方も洗脳されそうになってた。
ラスト好き。
とりあえず人に決めてもらわず自分で、何事も決めていかないと、洗脳されてしまうね。

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしすぎました
こんな映画はないと思います
大人から子供まで楽しめる映画ですね 子供の時に見てたらもっと自分も好きなことやりたいことを一生懸命やってたのかなと思いましたこれぐらい真っ直ぐに自分の好
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好き。 
日本でいうお盆!
ご先祖をいつまでも大切にしたい!
祭壇に写真大切にしたい。
先祖のじいちゃんはどんでん返しで、楽しめた!

96時間(2008年製作の映画)

4.0

娘を守る父親かっこよすぎ!
ボコボコにして胸スカ。
かわいい娘には旅はさせるな。
危なすぎる

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハチャメチャですき!
男の欲欲欲!
セックスシーン盛りだくさん。みなおっぱいだしすぎ!ディカプリオの腰振りも笑
ドラック盛りだくさん。

こんな人生オモロいやろなあ。
最後のシーンでも悪徳商法の講演会
>>続きを読む

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.9

レオナルドディカプリオめちゃめちゃかっこいい!男運のない母があかんなあ。その男親がロバート・デ・ニーロこの毒親が最悪ですが、
それが引き立たてがよかった!
こんな少年最高

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.8

程よくブラックでグロくていい!
人生を教えてくれる。一生懸命生きてあんなに葬式に人が来てくれたら老けてもいいでしょ!
いつまでも若くて美しいもの考えものです